大宮アルディージャが公式サイトに佐野社長のメッセージを掲載 「我々は「J1昇格」を決して諦めてはいません」
大宮アルディージャは28日、公式サイトに佐野秀彦社長からのメッセージを掲載しました。
チームは現在J2リーグで2勝2分6敗、前節のFC町田ゼルビア戦に敗れ、5戦勝利なしの3連敗となり、21位まで順位を下げています。
[大宮公式]大宮アルディージャを愛する全ての皆さまへ
https://www.ardija.co.jp/news/detail/17400.html
2021明治安田生命J2リーグ第10節終了時点で、2勝2分6敗(勝点8)の21位という現状を、クラブとして重く受け止めております。ファン・サポーター、パートナー、後援会やホームタウンの皆さま、クラブに関わる全ての皆さまの期待に応えられない状況となっていること、誠に申し訳ございません。またクラブとしての考えをお伝えするのに、前節を終えてから本日までお時間をいただきましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
今シーズンは新たな監督を迎え、新しいクラブビジョンのもと「J1昇格」を目標に継続的な成長につなげるべく臨んでおり、一体感を持ち一つひとつの勝ちにこだわって、勝利に結び付くように努めてきましたが、結果につながらず大変に苦しい戦いが続いております。
しかしながら、現時点において我々は「J1昇格」を決して諦めてはいません。目標達成に向け、7月の中断期間を迎えるまでが最大の正念場と捉え、シーズンの折り返しを迎える時点で「J1昇格」を狙えるポジションを目指します。
町田戦から本日に至るまでの間、もう一度原点に立ち返り、戦えるチームとなるべく監督、スタッフ、選手、フロントが本音をぶつけあうミーティングを重ね、J1昇格に向け決して諦めずにチャレンジすることを全員で意思統一しました。まずは次の一戦に向けてそれぞれの役割の徹底、クラブ全体で勝利につながる考え方やアクションを再確認しました。
特にチーム強化の責任者であるフットボール本部長の西脇、監督の岩瀬とは、クラブが目指すサッカーで勝利を掴み取り「J1昇格」の目標に向かうために、ピッチ内の課題をひとつずつクリアしていくこと、目の前の一戦に向けて勝利を目指し士気を高めていくこと、そしてチームに関わる全員がブレずに結果にこだわり、自らの責任を果たしていく考えをあらためて確認をいたしました。
これからも厳しい戦いが想定されますが、その上で、このクラブにとってファン・サポーターの存在は大きなものがあります。選手たちも大宮アルディージャに誇りを持ち、絶対勝利するという強い気持ちで試合終了まで戦い続け、全員の思いをピッチで表現し、一戦一戦取り組んでまいります。
この難局をファン・サポーターの皆さまと共に、なんとしても乗り越えたいと思います。引き続き大宮アルディージャへの熱いご支援、ご声援をよろしくお願い申し上げます。
2021年4月28日
大宮アルディージャ
代表取締役社長
佐野 秀彦
成績不振によるいわゆる「お気持ち表明」で、今シーズンは松本山雅FCに続き2例目となります。

お気持ちだあああ 大宮アルディージャを愛する全ての皆さまへ | 大宮アルディージャ公式サイト https://t.co/0WKvqh89bu #ardija
— ぬぁ。 (k_tri_jef) 2021, 4月 28今季の成績次第では基本的に移籍することはないファンやサポーターの気持ちがアルディージャから離れてしまう恐れがある。J3降格だけは絶対に回避しないと。 #ardija
— 暁in大宮 (myart_sgkg) 2021, 4月 28前にもこのような文章出してJ2降格したから今年はJ3降格フラグの予感(´・ω・`) 大宮アルディージャを愛する全ての皆さまへ | 大宮アルディージャ公式サイト https://t.co/vkcw2DFXz5
— あやりお (ayario_choco11) 2021, 4月 28あとは大宮アルディージャがこれからどんなスタイルで、チームを創っていくのかを具体的に明記することで、サポーターが望む姿のズレも解消されるのではないかとも思う!
— 杏仁⚽リスサポ (OO38Ardija) 2021, 4月 28アルディージャは地元チームだし応援してる。サポーターの民度も低くないし選手一人一人がやる気に満ちていて活気がある、けれど社長やチームの試合・強化方針を決定している上のせいで、選手の努力が霞んでしまっている。選手の努力をもっと発揮出… https://t.co/BgSlq4KyiL
— 坂江 瑠輝 𝕊𝕒𝕜𝕒𝕖 ℝ𝕦𝕜𝕚 (Syakure2_SPL) 2021, 4月 28私は大宮アルディージャにもっと熱いサポートをする! 今年がダメでも、来年信じる! グチをいったり、強化本部長と監督に対する悪口まがいな横断幕を掲げても、強化本部長と監督は悪い訳じゃない! それを信じられないやつらはファンとして許さ… https://t.co/fxHEsWhh4N
— さいたまの獅子男(ししお)🍊🐱 (3192_lionboy_mk) 2021, 4月 28ここ数年ちょくちょく愛する私たちに挨拶されてますけど、いかがお過ごしですか? 愛しの大宮アルディージャ様へ https://t.co/jZJFGCG3Y2
— あざみやちゃん【YCFC📮🐐】 (u_az) 2021, 4月 28未だに昇格を諦めてませんとか言ってるのかアルディージャ公式のバカは。J3に片足突っ込んでる事実が理解できてないのかね。言うだけなら本当に誰でもできるんだわ
— fumi_4514 (fumi_4514) 2021, 4月 28岩瀬健のアルディージャ。チームから表明文が出たようだけど、表明したことでやはり緊張感がより増したかなと思う訳で。ただ、楽しむことは忘れてはいけないなとも思うので、適当(勝つ為に適した対応という意味)に頑張って欲しいなと思います。
— とぎお (togio33) 2021, 4月 28居残りの答えがこのステートメント なんだな それにしても「大宮アルディージャを愛する全ての人」が納得する対応を考えてる人って、今のクラブでは社長、西脇さん、あと誰なんだろう? やはりサッカー界を知るGMみたいな役職と部門が必要だと思います
— りすがゆく (risuyuku) 2021, 4月 28山雅に続いてアルディージャも… 明日は我が身だから
— moric (モリッチ) #セレサポアニメ部 @ Next 5/2 大阪ダービー リモートマッチ (moric08) 2021, 4月 28そもそも表明してる側が、大宮アルディージャをどこまで愛しているのか?あるね。このタイミングでの火消し文は意味なしというか、逃げでしかない…。こういうテンプレしか引き継がれてないクラブDNAにガッカリすぎて笑いが込み上げる…。… https://t.co/8YAO5eANKs
— hibi_hibi39 (masa_nakaji) 2021, 4月 29267 U-名無しさん 2021/04/28(水) 18:07:55 ID:v8u2qN2j0
もはや引き延ばし定型文になりつつあるな
270 U-名無しさん 2021/04/28(水) 18:20:31 ID:lSFiiTrm0
>>267
ほぼテンプレ
日付と名前を替えればいつでも使えそう
268 U-名無しさん 2021/04/28(水) 18:12:05 ID:8NGatFCI0
ふつーのお気持ち表明でした。
解散!
269 U-名無しさん 2021/04/28(水) 18:19:09 ID:YrEXwa3F0
どうにかして残留しなきゃいけない状況なのに昇格っていう言葉出てくんの凄いなwww感動したわwww
273 U-名無しさん 2021/04/28(水) 18:25:14 ID:9DNtTuc30
アホやんただの続投宣言じゃん
これが致命傷になるんだろうな
274 U-名無しさん 2021/04/28(水) 18:27:00 ID:/fnyzqEH0
目指すべきはJ2残留だろ…
276 U-名無しさん 2021/04/28(水) 18:29:47 ID:9Y tMDfP0
大企業病にも程がある
278 U-名無しさん 2021/04/28(水) 18:32:19 ID:o3 5m2Ox0
マジで社長の有り難いお言葉出たのかよ…
こんなの火に油だろうがw
282 U-名無しさん 2021/04/28(水) 18:36:49 ID:aL0AE9ME0
こっから全勝だなぁオイ!盛り上がってきたぜ!J2の歴史に名を刻む昇格劇見せてやろうぜオイオイ!!
291 U-名無しさん 2021/04/28(水) 19:23:09 ID:sI9w8/7L0
なんの解決にもなってなくて草
294 U-名無しさん 2021/04/28(水) 19:29:42 ID:kOwWunvD0
今回の発表で半分の試合過ぎないと
解任もしないと開き直っているのと同じだし
297 U-名無しさん 2021/04/28(水) 19:35:34 ID:/6fmoaTP0
うちに限らず、お気持ち表明で具体的な改善対策を表明したチームがかつてあっただろうか?
そう考えるとお気持ち表明に期待したってしょうがないと思うんだが。
サポミも同様に愚痴の捌け口でしかない
312 U-名無しさん 2021/04/28(水) 21:15:20 ID:Q0RWdNGj0
去年あれだけの惨状でも全く動かなかった俺らのクラブが
そこまで覚悟完了してるとは到底思えないがな








ID: JjNDk2NDQ5
目標を昇格から残留に切り替えたほうが良いのでは?
ID: ZhZWQwZTIy
岩瀬さんに今の大宮はしんどかったかもな
完全にJ2に染まりつつあるチームだし
ID: kwODc1Y2Yw
さいたまダービーは終了しました()
ID: QxNWZmNGM3
数年かけて壊したチームがすぐによくなるわけないんだよなぁ
昇格より作り直す時期だと思うんだけど
ID: ExNTMxNThj
J2の残留のラインコントロールをするようになってしまったか…
ID: A2MDU0ODg5
ホントお恥ずかしい限り
ID: E4ZWQwYTEx
J2ではお気持ち表明が流行っているのか…?次出すとしたらどこだろう
ID: MwODBmNmFm
松本が降格圏でお気持ち表明して
今度は大宮が降格圏に入ったから
こっちもお気持ち表明するかな?って冗談半分で思ってたんだけど
本当にするとは
ID: Y1NWIwZTA5
松本さんのお気持ち表明もなかなか(スッカスカで)アレだったが、
これも「現実見てる?」と言わざるを得ない表明ですね…
(他が横からすいません)
ID: Q1NTUwMThj
夢を見ないで現実的な目標建ててコツコツやってくれた方が信用できますよね(遠い目
ID: Q2YmNmMjIy
この時期に「キツいんで残留を目指します」なんてフロントが言ったらもっと炎上するだろうし、当たり障りのないのは仕方ないとは思うよ。フロントのやる気があるかどうかはまた別の話。
ID: gyMzY5YmMy
琉球はともかく、新潟と京都を捕まえるのは並大抵じゃない。
ID: Q5YTE5ZWY1
気持ちは分かるぞ…!
ID: Y0ZDQ0ZDhl
大宮や千葉はお金持ってるけど、なかなか結果が付いてこないよね
ID: JhNmY5Mjg1
一方首位の新潟も何故かファンサポーターの皆様へってお気持ちを表明してます
なんだろうと思って見に行ったらコロナ拡大防止のガイドラインを守って観戦してねっていうだけだった
ID: lkNWZhZDQ3
こういうのって外部に発信することで、
内部で話したことを裏付けて奮起させる意味合いのほうが強い気がする。
変な噂を打ち消す意味もあるだろうけど。
ID: FmNGNiNmY1
※11 選手やスポンサーへの配慮もしないといけないから、簡単に残留目指しますは言えないわな。
言うにしても成績見て夏以降だろうし。
ID: E1ODc4YmZm
J2残留も厳しい年に新人監督据えたのだから、J3降格も覚悟しているのだけど
そんな状況でもフロントがJ1昇格の目標下ろせないのが辛いところ
ID: diM2M3M2Mw
今年は大っぴらにバーベキューできないんだから、しょうがないだろ。
ID: Q0NGUyNTY2
ミーヤさんはリーグ有数の外国人選手スカウト力があったのにどうしちゃったのか