【ルヴァン杯 広島×横浜FM】横浜FMは終了間際に追いつかれドローもGS突破を決める 広島は鮎川ヘッド弾でGS突破に望み
広島 1-1 横浜FM エディオンスタジアム広島(4491人)
得点: レオセアラ 鮎川峻
警告・退場: 高野遼 和田拓也 渡辺皓太
[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/
試合終了⚽ サンフレッチェ広島 1-1 横浜F・マリノス https://t.co/jSyyVKhbDJ
— うにょぽいぬ🐈 (Unyopoinu) 2021, 5月 5
久々に勝負弱いマリノスだったなあ。。
— kosuke#14 (_Mari14AJ) 2021, 5月 5
サンフレッチェ。 善戦惜敗の流れだったのだけど、最後に藤井のクロスから鮎川のゴールで同点に。 1点差ならこれがある。
— 新谷明弘 (dex_as) 2021, 5月 5
結局引き分け マリノス、ルヴァン杯GS突破確定したがこれは後味悪いな 反省、修正だな
— 🇳🇱К.У.Хило_ТРИКОЛОР🇫🇷 (k_u_16_yfm) 2021, 5月 5
ともかく横浜F・マリノス、グループリーグ突破!! よかった!!! #fmarinos
— 傘回師⭐️⭐️⭐️⭐️ (Kasamawashi) 2021, 5月 5
最初スカパー観られなくてムカついてたけど、なんだかんだで全力で楽しんだ。なんならちょっと疲れてる。 #sanfrecce
— harotana (harotana) 2021, 5月 5
エディオンスタジアム広島のピッチより引き上げるウチの選手に、場内の広島サポーターより拍手。 #ルヴァンカップ #fmarinos #sanfrecce https://t.co/46BBolIMjY
— 鈍速丸F・みやちょん (fwks7841) 2021, 5月 5
スカパーが繋がらなくて試合が見れないという中で引き分けたんだから実質ルヴァンカップ優勝だろこれ🤗 #sanfrecce
— 🐻🐶🐥 (kumainutorider) 2021, 5月 5
逃げきれなかったのはもう1回手綱を締め直して神戸にぶつかれということかも。 おつかれさまでした。 #fmarinos
— ほいっしゅ。🇫🇷🌟🌟🌟🌟 (ShigeYarn) 2021, 5月 5
ゴール❗️同点❗️鮎川❗️ #サンフレッチェ広島 #SANFRECCE https://t.co/xoYlxI6dYI
— とも (tomocom0930) 2021, 5月 5
突破条件は全く気にしてなかったけど、どうやらまだ可能性は少しあるっぽいのか。。 ただマリノスVSエスパルスは単純に面白そうやな。純粋に見たい。
— サンフレNight (320night) 2021, 5月 5
マリノス追いつかれても突破だからまぁまぁ、前田もリーグでよろしくって感じ。ただエスパルス側がガックリか
— のらうさぎ@human aquarium (UsagiNora) 2021, 5月 5
マリノスが土壇場で追いつかれたせいでエスパルスがGS突破決められなくてサポがキレてるの正直ちょっと面白い
— ささみ (sasami_wiz) 2021, 5月 5
広島の新星・鮎川峻 #sanfrecce https://t.co/rJ1AOEzr1n
— 椿大介@2021 (ts_11yh) 2021, 5月 5
最後の最後で失点は痛かったけど、とりあえずマリノス、ル杯GL突破はおめでとう。
— ポメ (pomekopopo) 2021, 5月 5
お疲れ様でした!ルヴァン杯まだ終わってないよ!可能性ある限り、頑張れ!サンフレッチェ! https://t.co/9TNquvu11G
— 山 下 ま な ま (my19971742) 2021, 5月 5
引き分け! 敗色濃厚だったけど終了間際に鮎川のゴール! グループリーグ突破に希望を繋いだ #sanfrecce https://t.co/m5Vw7bzzL9
— あさかぜ (Asakaze_727) 2021, 5月 5
ぬるぽっぽ
※1
ガッ
ジュニサン入って縦ポンで半ば強制的にオープンな形になっちゃったな
とはいえほぼターンオーバーして突破はめでたい
見れませんでした
今時ぬるぽとか言うてる香具師おるんかw
とりあえず突破したからいいか
最後よく追いついた!これにより首の皮1枚以下の可能性ではあるが、可能性は繋いだ。
とはいえ、現実的には突破はほぼ無理だと思うので、
今日の追いついた勢いをリーグ戦に繋げて欲しい
マリノスが時間稼ぎしてたら負けてただろうが、可能性残したのは選手の頑張り。
棚田が思ったより良かった。鮎川ナイスゴール。
442はやめて。
※6
ルヴァン清水戦頑張ってください。
見れてない。ハイライトぐらいは見ても良いけどようつべにハイライトが上がるのは明日。わざわざ面倒くさいスカパーにログインしてまで腐った画質のハイライト見る気が起きない。ログイン障害直ったのかも知らんし。
※6
何故一緒に突破させてくれなかったの…。
レオセアラは当たりなのかラッキーマスコット的な存在なのかまだわからない
見られてないんだけど藤井サイドバックって実際のところどうなのよ?
決定機外し続けるとこういうお仕置きが待っている
サントスは悪い意味で野性味が無くなってきているな
「GS突破に望み」って言っても 得失点差8を返さなきゃいけないのは… しかも他力本願だし
うちのグループは最後までわかんないけど
レオはなんか気付いたらめっちゃ下がってきてたりするけど前にいてほしい
※15
得失点よりも直接対決なので仙台に勝って鞠が清水に勝てば突破
マリノス声出てていいチームだなぁ。棚田くんは希望。
JSは目の前に1人しかいなくても全然仕掛けなくなっちゃったな
あの恵体ストライドで仕掛けてシュートぶっこんでくるのが一番怖いのに・・・
棚田くんはちょっと森島っぽい感じ。
たまたまかもしれんが周りが見えてて反転できるところでちゃんと前向けてたのはグッド。行けそうなところではもう少し強引さが欲しい。
ルール見直した
そうか該当チーム同士の結果か
広島が清水に1勝1分だから ※17の通りでいいのか
鮎川しか勝たん
見終わりました
流石に最後は守備緩くなったなぁー
みんな身体動いて無かったわ
あのさぁ…。
今日に限っては全部スカパーが悪い
足攣ってひっくり返りながらでも最ッ高のクロスを上げた藤井、
寿人とドラゴンを足したようなかっちょいいヘッドでぶち込んだ鮎川、君たち最高だ!
棚田くんは絶対どこへもやらん。順調に育てば恐ろしい武器になること間違いない。
あと引き上げるFマリノスの選手にも健闘を称える拍手が飛んでいて、
選手たちがみんな手を振って応えてくれたのも爽やかでした。和田ちゃん、Fマリの選手さん、ありがとう。
やっぱりメインスタンドにお客さんがいっぱいいると雰囲気いいね。
※17
あ、そういうレギュだっけか。なら首の皮以上の可能性は残ったね!
※25
てへぺろ
棚田は来年からトップチームでお願いします
鮎川棚田の生え抜きツートップ爆誕や(気が早い)
監督のコメント読むにやっぱ2点目取り行ったのか。それなら現場のマネジメントミスだわ。
リーグ戦でも毎試合途中出場してる選手はルヴァンでは90分。実際リーグ戦スタメン組より
コンディションがキツい状態。そういう意味では今日は終盤に實も足痛めてたんだから保持して
終わらせるべきだった。
鮎川と棚田で農漁業ホットラインとか呼びたい
※31
といっても一発勝負のトーナメント戦というわけでもないからなぁ。清水さんにはあれだけど勝ちがマストな試合ではなかったわけだし
棚田くんどうだった?
清水と熊さん両サポとも予選突破は厳しいといっておりますが、条件はどんな?
※33 だからといって自分たちで事故を招きにいくのは愚策だわな。今季はそういう無駄な失点減らす事に
取り組んでると言ってたわけだし。
※35
間違ってなければ
清水●、広島〇→この場合のみ広島突破、他は清水突破
※34
森島のデビュー戦を思い出す。個人的には鳥栖戦もベンチに入れていいかも。
※35 ※35 清水は引き分けか勝ちで突破。広島は清水負け&広島勝ちが揃うと突破。
マリノスー清水が引き分けだと、マリノスは1位突破&清水も突破でお互い得なんだが、マリノスのチームカラー的にそれはないだろうな。
※34
ユース選手だから大丈夫じゃろうか?という目でみんな最初は見ていたが、
いきなりスーパープレーを連発して何やこの子やりよる!!!ってみんな見る目が変わった。
※38 あ、清水負けでも、広島の結果次第なので、※37さんの方が合ってる
無敗記録をこれからも続けて欲しい。カバちゃんがフィットすればもう一点取れたかも。
スカパーオンデマンド復活してて見逃し配信見れた。
大然があの決定機を決めてれば…という感じかな。
レオの動き方はこれから少しずつ直していければ。エウベルとかと同じようにフィットしてくることを期待。
※34
ようやっとった
GWにチケット安売りキャンペーンしたのに5000人切ったか。
広島県民のコロナ対策バッチリねーっ!
。。。
※34
棚田くんの交代の時の拍手が凄かったからそれで察して
スタメンとの差がよく分かる試合だったな
ベンチ中心だとまだどうしても脆さとか危うさがある
空気が読めないので追いついちゃった(テヘ
一応、次の試合でうち相手に四点くらい取れば清水さん一位通過ってのもあるかな?
※48
得失点関係ないから直接対決だから清水は勝てば一位、ドローでマリノス一位じゃないの
もし次節に鞠が清水に負けると鞠はグループ2位でグループステージ終了ですが、
1位2位の差はプレーオフの組み合わせの際に影響あるのですか?
※49
あれ、そういうルールだったっけ
それじゃあそういうことでww
※50
ルヴァンのページには出てないんですよね
ググると2つpdfが出る
ttps://www.jleague.jp/docs/aboutj/regulation/2020/19.pdf
ttps://www.jleague.jp/docs/aboutj/regulation/2021/19_01.pdf
上のはおととしと同じ組み合わせですね(グループも決まっていてたすき掛け)
下のはできる限りたすき掛けだけどならないかも、チェアマンが決める(コロナ対策で近いところと組み合わせるのかも)
緊急事態が終わってたら上で(ならなさそうだけど)
延長したら下とか
※52さん
リンクとご説明ありがとうございました。
やはり1位通過が望ましい、ということがよくわかりました。
重ねてありがとうございました。
※32
言いにくいな・・・第1次産業コンビはどうだ
棚田くんとっても良かったらしいことは伝わったわ。
教えてくれてありがとう。
※32※54
農村やん
前田、点欲しいのはわかるがサポートの位置取りとか全然しないのはちょっとな
あれでボール回せなくなったとまではいわないが、苦しいプレーは増えてたよね
引き締めてくれればいいが・・・
あー、一応鞠が清水に夢スコで勝って、うちが仙台に夢スコで勝てば2位にはなれるのか...
そんな都合のいいことは起こらんだろうけど。
※57
※17
※32
連想するのは鉄腕!DASHとかTOKIOだな。
※57 ごめんウチのボスはロティーナに勝った事ない。ルヴァンで清水さんにドローが最高。
故に昨日のドローは痛かった・・・。