【ルヴァン杯 F東京×湘南】ウェリントンの豪快ヘッド弾で均衡破った湘南がアウェーで先勝!FC東京は攻めながらもゴール遠く無得点
2021年 Jリーグ杯 プレーオフ 第1戦 FC東京 VS 湘南ベルマーレ
F東京 0-1 湘南
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場(4284人)
得点: ウェリントン
警告・退場: 毛利駿也 ウェリントン
戦評(スポーツナビ):
前半から巧みなポストプレーを見せるDオリヴェイラを中心に、FC東京がやや優位に。ただ、この試合の「闘いのゴング」が本格的に鳴ったのはFC東京のレアンドロと湘南のウェリントンがピッチに立った後半12分からか。2人の出場を境に球際の激しさが増し、試合のテンションが一気に上がる。強力な外国籍選手の連係からFC東京が主導権を握るものの、富居の壁を突破できず、先にネットを揺らしたのはウェリントンのヘディングシュート。湘南の最大の武器に屈し、ホームでの第1戦はアウェイゴールを許しての敗戦という結果に終わった。


得点: ウェリントン
警告・退場: 毛利駿也 ウェリントン
戦評(スポーツナビ):
前半から巧みなポストプレーを見せるDオリヴェイラを中心に、FC東京がやや優位に。ただ、この試合の「闘いのゴング」が本格的に鳴ったのはFC東京のレアンドロと湘南のウェリントンがピッチに立った後半12分からか。2人の出場を境に球際の激しさが増し、試合のテンションが一気に上がる。強力な外国籍選手の連係からFC東京が主導権を握るものの、富居の壁を突破できず、先にネットを揺らしたのはウェリントンのヘディングシュート。湘南の最大の武器に屈し、ホームでの第1戦はアウェイゴールを許しての敗戦という結果に終わった。
[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/



ツイッターの反応
ルヴァンカップ プレーオフステージ、アウェイで勝利! 久しぶりの\湘南圧勝/ #bellmare
— 時のbellrock (shonanbellrock) 2021, 6月 5
勝っタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! #bellmare
— レヴィ (revys48) 2021, 6月 5
やたー!ベルマーレ勝った!!! https://t.co/Tqeh6ToLjW
— むらびと (2Qwru4E69TQ1aBp) 2021, 6月 5
よーしよしよしよし‼️ #bellmare https://t.co/Mv7Ms6rFim
— ベルサポのこばやしさん (Kobasan0419) 2021, 6月 5
#bellmare FC東京とのファーストラウンド、取ったぞー!
— k.「Z」マコト (mak016) 2021, 6月 5
\湘南圧勝/ まずは1戦目、アウェイゴールを奪えたのはデカい。 今日のベルマーレは、ベルナチオでしたね。 #bellmare
— しゅん (SBFC9_Shun18) 2021, 6月 5
まずは先勝。 ホームでも勝ちに行こう。 サンキュー ウェリ‼️ #bellmare
— zawa (zawa3104) 2021, 6月 5
勝ったぞーーー! ガチFC東京に勝利っていつ以来? しかもこっちはターンオーバー #bellmare
— belnice303 (3PjKarThovI0MHt) 2021, 6月 5
しかし、ウェリのヘディングはヤバいな、エグいな。 #bellmare #ウェリントン #利き足は頭
— きんちゃん (ashimare) 2021, 6月 5
2戦目があるからね、万歳はまだ早いけど。いい準備をして2戦目に臨もう! #bellmare
— ケンケン@ヨコハマ (a7m2alpha) 2021, 6月 5
ウェリントン!ナイスヘッド! #bellmare https://t.co/XB0HwK0uRO
— ぐっち。 (BELshowtime12) 2021, 6月 5
5chの反応
98 U-名無しさん 2021/06/05(土) 15:56:04 ID:nbiPnQ5D0
まずは先勝
99 U-名無しさん 2021/06/05(土) 15:57:55 ID:tSDK CLf0
冨居良かったよね!

100 U-名無しさん 2021/06/05(土) 15:58:09 ID:Tad7nZ7Q0
中二日でよく東京相手に勝てたもんだわ。
ウェリントンのヘッドもよかったけど、身体を張って相手のシュートを弾いたDF陣もよかったわ。
101 U-名無しさん 2021/06/05(土) 15:58:25 ID:TSp66lDd0
トミーが2年前の味スタのリベンジ出来て良かったなあ
112 U-名無しさん 2021/06/05(土) 16:03:11 ID:nbiPnQ5D0
オリヴェイラはしっかりスペース埋めてて安心感あるな。
113 U-名無しさん 2021/06/05(土) 16:04:49 ID:uqk9GKw9d
オリベイラ凄いな
狭いスペースでも捌くし守備もちゃんとしてる
117 U-名無しさん 2021/06/05(土) 16:11:06 ID:oG6ZLgCu0
正直ルヴァン1戦目のオリベイラ見てると今いるのは別人じゃないの?と思ってしまうw
120 U-名無しさん 2021/06/05(土) 16:16:08 ID:iqIdfnGL0
トミーが良かった!
ウエリントン流石だ。
試合に入れていない三幸を直ぐFWにしたのもよかった。
まぁ、瓦斯のパワーは本調子ならこんな感じじゃないだろうから次のホームで実力差がわかるかな。
124 U-名無しさん 2021/06/05(土) 16:22:42 ID:WQQYuCTJM
ウェリントンがトントン拍子に調子を上げてきてる
暑いのが得意な方だったっけ
129 U-名無しさん 2021/06/05(土) 16:29:10 ID:5uc/g0Zk0
>>124
得意
128 U-名無しさん 2021/06/05(土) 16:27:41 ID:4H87tbiO0
勝ててない流れの中で勝てたのは大きいね
谷不在でも富居いるのは強いな
ID: M0MGIwY2Vh
湘南圧勝!!
ID: U4NmYzZjAz
ウェリントンは全てを解決する……!
ID: MwOTRjMDcx
この試合だけ、グループステージ1位の東京が先にホーム開催している理由って何ですか?
ID: Q1NmUyZjky
お腹すいたー
ID: ZlOTU4YmMy
水沼さんの予言が見事に的中した、流れに関係なく叩き込んだウェリントンのヘディングシュート! アウェイゴールを取って先勝できたし、ベルマーレ側としては最良の結果では。
セカンドラウンド、簡単な試合にはならないと思うけど、こちらのスタメンもフィールドプレーヤーはスタメンクラスが中心になるのかな。
しかし、アダウイトンとか、バーグナーガンデとか、渡辺アナは選手名を間違え過ぎだ!
ID: NlYmZmZmM0
個のチカラで斬り込まれてこそいたけれど、それほど崩されていないから富居が止めてくれるエリアまでシュートコースが限定されてる。高さはホント無いからそこだけは怖いけど、地上戦だけならよくやってるよウチのDFは。全員ドムだなw。
戦術ウェリントン? 困った時の助っ人外国人はどこも同じこと。胸を張っていいんです!ヽ(`▽´)/
ID: E1MGM5NmI2
瓦斯は審判を味方にしたかもしれないけど、我々は東慶悟を味方につけた。
ID: YwOTgwNDcw
富居この前もルヴァンで神がかってなかった?
一発勝負得意なんやろか
ID: I5NTVmZGNj
※3
スタジアム使用のスケジュールだよ
ID: ViMzQ3MWQz
※3
https://www.jleague.jp/news/article/19953/
これを見ると、「Bグループ1位のFC東京がプレーオフステージ第2戦開催日にホームゲームを開催できない」ってあるから、
6/13の味スタ(もしくは駒沢など)が何らかの事情で使えなかったんじゃないかな…と。
ID: U4NmYzZjAz
※8
谷が凄すぎるだけで富居もめっちゃいいGKなんですよ。ポジショニングとコーチングが抜群。
シュートストップなら谷よりもいいかもしれない。フィードとか飛び出してのハイボール処理は谷の方がいいんだけど。
ID: gyNDFiOTg5
流れ関係ないというのもわかるが、
ウェリントンがいるだけであれは起こり得るから、
むしろ一連の流れとも言える
ID: hlZGIxZjE3
※3
これは気になるよね
今日も駒沢だしスタジアムが抑えられなかったとかなのかな?
ルヴァンは日程もそうだし開催のルールがふわっとしててよくわからない
湘南サポとしては1戦目勝てて良かった、アウェイゴールは関係ないけど、得意の引き分けで勝ち上がれるのは大きい
ID: ViMGQyMjkz
ウェリントンのヘディング
略してウェディングで勝った
ID: MzM2NmNzgy
瓦斯は雑魚すぎへん?
ID: RlOGI0N2Vj
なんで湘南、ルヴァンだと強くなってしまうん?
ID: M4MDA1YjM2
「貴重なアウェイゴールを」みたいな反応をちらほら見るけど、この場合湘南にはアウェイゴールルールの恩恵はないのよね
アウェイゴールルールの恩恵があるのはFC東京のほう(FC東京が2点以上取って1点差で勝利の場合のみ)
ID: g3MjliYWM1
※13
何故アウェイゴールが関係ない?
ID: Q2OWUwYzY5
※16
強くなるというよりは、相手には悪いけど、リーグでの上位クラブと当たってないからね。
結果を見れば引き分けで上がってきたり、ウノゼロで勝ったりだから。
あと強いて言えばターンオーバーが思いの外安定してる。
ID: MzM2NmNzgy
F東終了のお知らせ