【J2第17節 松本×町田】町田が今季最多の5ゴールで3試合ぶり勝利!松本は序盤の退場が響き守備崩壊
- 2021.06.05 17:29
- 142


得点: 吉尾海夏 表原玄太 中島裕希 長谷川アーリアジャスール 太田修介 平戸太貴
警告・退場: 常田克人(退場) 表原玄太
戦評(スポーツナビ):
試合は序盤に大きく動く。松本は前半11分に先制されると、すぐさま追い付く。しかし、同16分に退場者を出し、以降は苦しい展開を強いられることに。人数が少ない中、守備陣を中心に奮闘していたものの、前半のうちに勝ち越しを許す。サポーターの後押しを受けて逆襲を仕掛けたかったが、得点を奪えないまま時間が過ぎる。その後は終盤にかけて幾度もゴールを決められ、結果的には大差での敗北となった。一方の町田はJ2通算300得点を達成するなど、攻撃陣がそろって活躍を見せた。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/060504/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/060504/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/060504/recap/



[YouTube]ハイライト:松本山雅FCvsFC町田ゼルビア 明治安田生命J2リーグ 第17節 2021/6/5
https://www.youtube.com/watch?v=hJAwkRIo7Zk
えっ⁉️ちょっと皆んな!落ち着け!いや!俺!! 俺が‼️落ち着け!今知ったけど‼️ やっちゃってるのか? ゼルビアやっちゃってるのか? 5点⁉️ 山雅さんゴ麺ネ祭りかな!⁉️ んっ〜!カモーン‼️‼️ #ゼルビ屋 https://t.co/YloJ4RQzQm
— いっぷくラーメン町田店 (ippukumatidaten) 2021, 6月 5
5-1 圧勝だった #zelvia #0605松本 https://t.co/5uOIrhRcxE
— ヒデト Yamashita, Hideto (hdty) 2021, 6月 5
試合終了ー!!!5得点!!!終盤、得失点差が聞いてくることもあるはずだからここで5点取れてるのは大きい!!!本当にみなさんお疲れさまでした!!!\(^o^)/ #zelvia
— いなばてつお (tinaba) 2021, 6月 5
勝ったぁぁぁ〜🎉🎉🎉 アルウィン行きたかったぁ〜😣 #zelvia https://t.co/GdYFMOevcH https://t.co/yN0gcNGDzp
— Natsu (Na07_tsu24) 2021, 6月 5
なるほど。決めきるべきときに決められてこなかったという部分、この試合でこそ払拭するところであったワケですか、ポポ将よ。メンタル面での強さしたたかさの成長を。 #0605松本 #zelvia
— 鈴森はる香 (suzumori_haruka) 2021, 6月 5
ポポさん「すごいっすね~」(スマイル)#zelvia
— ふっかー復活委員長@Book Fair読書会 (FUKKA_Revive) 2021, 6月 5
今日は交代采配がズバリ決まったってのも大きいなぁ。先手先手を打った交代でとても良かった!!! #zelvia
— いなばてつお (tinaba) 2021, 6月 5
今日のハイライトは何回もずっと観てられるわぁ〜♪♪ #0605松本 #zelvia
— ニャカムラ (mumanakaaaa) 2021, 6月 5
海舟の存在感、すご…。中盤の王かよ… #zelvia #0605松本 https://t.co/nLoFA5bWuR
— 鈴森はる香 (suzumori_haruka) 2021, 6月 5
松本山雅1人少なかったとは言え 5-1の快勝と言えるのでは👍 太田のゴールはカッコイイわ本当に 次節はホームでブラウブリッツ秋田戦 天空の城に行きます #zelvia
— おかもとP🐤 (Funky_Striker) 2021, 6月 5
690 U-名無しさん 2021/06/05(土) 15:42:10 ID:h3ml7AUm0
すごいな、先週はなぜ、点が取れなかったのか
693 U-名無しさん 2021/06/05(土) 15:48:49 ID:aMklDo6z0
もう松ちゃんのライフはゼロよ
694 U-名無しさん 2021/06/05(土) 15:50:49 ID:EfLPXABk0
JFLの頃の大勝を思い出したよ。
695 U-名無しさん 2021/06/05(土) 15:51:34 ID:cpnbwibA0
こんな試合が見たかった最高!
696 U-名無しさん 2021/06/05(土) 15:52:43 ID:Kdn85lMR0
野津田でやれや
700 U-名無しさん 2021/06/05(土) 15:57:58 ID:aMklDo6z0
勝ったでー
松ちゃん・・・
重症だなこれ
703 U-名無しさん 2021/06/05(土) 15:59:41 ID:cpnbwibA0
待っていたのは最高の週末だ!
おすすめ記事
142 コメント
コメントする
-
※32 俺やで、いつもリプくれてありがとう。
みんな勘違いしとるけど、俺は山雅に滅びて欲しいわけでは決してないんや。アマチュア時代から設備、ボロい人工芝のコート、一応J2だからとプレハブだけ作ったクラブハウス…それを反町神の力で誤魔化してただけだと気づかないサポが2014年あたりから急増して、これはいかんと思ってた。
クラブのあるべき立ち位置を理解してこそJリーグに愛されるクラブになるというのがワイの持論や。そこを間違えると他のサポから叩かれる。現に山雅はJ1J2だといつもヒールや。これは純粋に山雅サポが100パー悪い。8割くらいが山雅はJ2にいるのは当然だと大きく勘違いしとる。
まだまだ山雅はJFL相応だということをサポ全員が認識して、アマチュアから5年、10年かけて這い上がる心で団結するところまで持って行きたくてワイはJ3ニキと呼ばれるのは本意ではないけどいつも自論を発信しとる。
今だからこそ俺は山雅サポにもう一度問いかけたい。このクラブは2011年と何か変わったか?
何も変わっとらへん、もしくは悪くなったように感じたら、マツが来る前の心をみんなで取り戻して、地域リーグで浦和を迎え撃ったときの山雅を取り戻すのに協力して欲しい。これが信州の首都である松本という街にとって1番やとワシはずっと前から信じとる。
俺はJ3でもJFLでも、長野県2部でも俺はアルウィンを諦めへん。そういうところに「カテゴリーは関係ない、アルウィンを満員に」というスローガンの真髄があるんやないかな。
-
>>975
本拠地、サンプロアルウィンで迎えた町田戦
怪我人が大量で失点も大量、攻撃も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は84失点だな」の声
無言で帰り始める選手達から遠く離れ、田中隼磨は独り病院で泣いていた。
横浜マリノス、名古屋グランパスで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の松本で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」田中は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、田中ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベッドの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってリハビリをしなくちゃな」田中は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、田中はふと気付いた「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベッドから飛び出した田中が目にしたのは、レベスタアウェイ側上段まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように松本山雅の応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする田中の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「はゆま、守備練習だ、早く行けよ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「そ・・・反りさん?」 「なんだはゆま、居眠りでもしてたのか?」
「て・・・鐡戸コーチ?」 「なんだ田中、かってに鐡戸さんを引退させやがって」
田中は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
FW:船山 山本、MF:岩沼 岩間 岩上 喜山、DF:田中 大久保 飯田 GK:村山
暫時、唖然としていた田中だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「できる・・・昇格できるんだ!」
グラウンドへ全力疾走する田中、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
-
ベテラン「俺を拾ってくれて、サポも熱くて昇格争いも出来る。山雅の為に頑張るぞ!」
中堅「ヤバい、俺には時間がない。これ以上エレベータークラブにはいられない」
若手「プロになれて嬉しいけど、早くこのクラブから出て、J1クラブにステップアップしないと」
松本はこの環境でクラブの士気を高める為、クラブに忠誠を誓ってくれる28〜9歳くらいの選手ばかり補強してきた。
だが、怪我がちなベテランがダブつき、J2で過ごす期間が増えた事で世代交代を進めないといけなくなり、松本にあまり思い入れのない選手を中核に据えてチームを作らないといけなくなった。
ユース出身者がトップで試合に出る様にならないと、監督やGMを代えても復活は難しいと思う。
ID: MwNTkxZjQx
5人で5点。
得点パターンが豊富な証拠。
ID: RhMzRiZjcy
町田にとってはボーナスゲーム
実質、監督・GM・守備陣不在の松本はもうチームではないな
圍の先発は3点以上の失点が4試合連続(7試合連続失点中)
失点84も見えてきたぞ
ID: g4YjNkYmVl
どんな結果でも柴田さんは切らないで欲しい。ここで名将を呼んで勝っても結局反町の二の舞になる。監督で上に行くのは一過性の麻薬のようなものだからやめて欲しい。柴田監督は正直まだプロの力はないけど、敢えてクラブ力の向上で上を目指すべき。
ID: JmMDg3YjAy
町ちゃん叩き潰してくれてありがとうな(´;ω;`)
これでいい加減改革に移ってくれればいいのだけど(´・ω・`)
ID: dhMjE3ODEw
頑張ってる選手たちがかわいそうだった
ID: AyMjAxNGJh
正直うちはチームの体を成していない。
今の状態だとどこが相手でも勝てないと思うよ。
ID: M4YmM4MWY5
今日も山雅サポのネガティブコメント盛りだくさんでお届けします
ID: k5YTUzMzcy
こりゃ降格だな
ここまで引っ張ったって事はクラブも落ちたいんかね
ま、山雅らしさとか前向きとか精神論だけじゃどうにもならねえわな
ID: c0N2UxNTVh
替え玉5玉はキツいぞ
ID: FhMzdlZmMx
まじでホームでもこれくらいがんばってくれー
ID: BkNmU2NzZm
ナカシー(*’▽’)
ID: k4ODc1NzUw
これでGM叩いて辞めろって言ってるのが多くて、山雅サポのお目出度さに呆れるわ
J3降格ごときで責任感じて辞めるようなGMに思えるか?神田柴田鐵戸は辞めるなり詰め腹切らされるなりはあっても加藤だけは絶対に生き残るぞ
加藤が辞めるとしたら、山雅が本当の意味で救い様の無い沈みゆく泥船になった時ぐらいだ
ID: M4MDA1YjM2
前半の早い時間帯にDOGSOで退場者出たらそりゃきつい
選手としては何とか止めようと対応せざるを得ない気持ちはわかるんだが、抜け出されたところを一か八かでいくにはあまりにもリスクが大きすぎた
ID: lmZDcwOGJh
間違いなくコメント伸びますねこの記事は…
ID: g3YTE3MDUx
暇だから見てたけど退場は関係ないと思うよ。
退場を言い訳に出来るのは松本サポにとって良い事なのか悪い事なのか。
この試合、松本も町田もゴールはどれも綺麗な良いゴールだったね
ID: A3NGJkZWUx
これは、さすがにヤバイ
ID: EzNjdkYjEw
町っちゃん大勝利おめでとう。
J2遠征も行き飽きたし、我々に相応しい新天地へ行くわ。
バイバイJ2
ID: YxNzY5MDEw
また松本はんお得意のねがてぃぶ発言がこめんと欄を埋めるんどすか?
ID: M2MTZjMWU0
J3故意降格ニキ ウッキウキやろうなぁ
ID: M4OGZhYmMw
松本はここ2戦で6失点と守備の綻びがあったが今日は
守備陣の踏ん張りで5失点と失点が減少した。
一方町田は攻撃の拙い山雅に失点してしまう守備の綻びを見せた。