浦和レッズDF槙野智章がサポーターにルール遵守を呼び掛け ルヴァン杯神戸戦ではブーイングのサポーターをなだめる場面も
- 2021.06.14 12:23
- 346
きのう行われたルヴァン杯プレーオフの第2戦で、浦和レッズはホームでヴィッセル神戸と対戦。
この試合の中で、禁止されている大声やブーイングなどをやめない浦和レッズのサポーターに対し、ゲームキャプテンを務めたDF槙野智章が直接なだめるという出来事がありました。

[報知]浦和、槙野智章が試合中に客席近くに歩み寄る“珍事” 相手選手にブーイングしたサポーターなだめる
https://hochi.news/articles/20210613-OHT1T51182.html
浦和(C組1位)はホームで神戸(B組2位)と対戦した。DF槙野智章が試合中にゴール裏の観客席近くへ歩み寄り、相手選手にブーイングした浦和サポーターをなだめる“珍事”が起こった。
1―0の前半22分、神戸DF酒井高徳の右クロスからFWドウグラスが頭で合わせて同点弾を献上。その直後、酒井が浦和ゴール裏のサポーターに向けて自身の人さし指を口に当て、大声を出した応援を控えるように挑発したとも取れるジェスチャーを見せた。これに激怒した浦和サポーターから大ブーイングが巻き起こった。
直後の飲水タイムを終えた後、槙野は主審に許可を得た上でゴール裏サポーター席の前まで歩み寄った。Jリーグが定める「新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」で禁止されている大声を出しての応援を続け、興奮が抑えきれないサポーターを落ち着かせるようになだめ、再びピッチに戻って試合は再開した。
ヴィッセル神戸がFWドウグラスのゴールで同点に追いついた際、そのゴールをアシストしたDF酒井高徳が浦和サポーター側に向けてこのジェスチャー。
禁止されている声出しをやめろという意味にとることもできますが、酒井選手はその前にミスから失点しており、野次られたことをやり返した意味合いもあったのかもしれず、実際一部のサポーターは挑発的行為だと捉えたようです。
(仮に挑発だとしても、声出ししていい理由にはならないのですが)

その後に給水タイムがありましたが、試合再開時でもブーイングや大声が収まらず。
すると槙野選手はヴィッセル神戸の選手や主審に何か申し入れた後に浦和サポーターの前へ。


このときサポーターに対して声出しやブーイングを止めるようなだめていたようです。

試合後、槙野選手はインスタグラムにこの件について投稿。
再度コロナ禍でのルール遵守を呼びかけました。
生意気な事をInstagramに書きました
— 槙野智章 (@tonji5) June 13, 2021
読んでみて下さい。
浦和レッズは昨年からルール遵守の呼びかけを行ってきましたが、それでも一部のサポーターによる違反行為が繰り返され、クラブは罰金処分も受けています。
せっかくチームが好調なのに、こんなことでクラブや選手に負担を与えるのは完全に足を引っ張る行為。
槙野選手の訴えで、今度こそ変化を求めたいですね。
浦和レッズがサポーターにスタジアム観戦ルールの遵守を呼び掛け 協力に応じない場合は退場も
https://blog.domesoccer.jp/archives/60159207.html
槙野が浦和の漢すぎてもう
— しょうご@レッズ垢 (urwrdslov) 2021, 6月 13
良くも悪くも 思った事を発信行動できることは 槙野のすごいところだよ
— ∞モリアツ∞ (urawa_people) 2021, 6月 13
槙野の言ってることがマジで全てだと思うなぁ ルールは守らないと、熱さを履き違えてるサポーターが多すぎる
— K.S (keisuke43072860) 2021, 6月 13
槙野の投稿見たけど選手にこんなこと言わせないでよ、、、、、、ほんとにこれで無観客になったらどうするの?? 周りに迷惑かけるのだけはやめて
— Ayano (No27_Redschaaan) 2021, 6月 13
槙野のインスタ… 本当にその通り 生意気ではない 選手からこういう声を発信してくれることはありがたい ルールは守らないと https://t.co/va1nfvJFoq
— まつもんた (urawamatsu) 2021, 6月 13
確かに今日はやりすぎだと思った。相手の思うつぼ😫槙野て本当に良い奴🥺
— a-nyanchu (asuna140818) 2021, 6月 13
言葉にしてくれてこちらこそ感謝してます槙野(。´_`。) 無観客だけは絶対にいやだ…早く現地行きたい…。
— Yui (MiThuketa) 2021, 6月 13
レッズサポでルール守れないやつは現地いかないで欲しい。酒井高徳があのジェスチャーをするってことは相当うるさかったんだと思うよ。現地の動画見てもうるさいと思った。槙野も対応してたけど選手にそういうことをやらせるのは情けない。ルールを守ってないやつにサポートなんてできるわけない。
— そこら辺のレッズサポ (redssapo1) 2021, 6月 13
槙野選手、ナイスだな。 浦和サポーターはほんと反省しない軍団だな。 自分の応援するチームに迷惑がかかるっていい加減学習すればいいのに。
— 青赤肉マン (fctoshi0131) 2021, 6月 13
槙野くんハーフタイムにも審判団とコミュニケーションとったりしてたし(それが原因かはわからないけども)、試合後も運営の人と話してた 選手にそういういらんとこで気を使わせるのはやめてほしい サッカーに集中させてくれよ https://t.co/gv7RXUVtUh
— なつΣp📷ωº´)墓柱 (natsuya398) 2021, 6月 13
昨日の槙野さんが近寄ってきた理由は 正直なところわからなかった。 後からわかってなるほどな感じ。
— やすりん (kei_yasu) 2021, 6月 14
槙野選手の意見を支持します。 https://t.co/7Y9gDcT3Pi
— tomoyuki3902 (tomoyuki3902) 2021, 6月 14
おすすめ記事
346 コメント
コメントする
-
※87
一個人に罰金や罰則を掛けても限界があるだろうし、これまでも無理だったからねぇ。かといって、一個人の生活が破綻する程の罰は掛けられないだろうし。
そうなると、クラブに多大な負債を負わせるような罰則を与えて、補強もままならず、主力選手を何人か放出せざるを得ないくらいの痛手をクラブに負わせるしかないんじゃない?そうすれば、本人達も事の重大さが分かるだろうし、ファンサポ全体からヘイトを買うから、こういう愚行を続けたくても続けられないでしょう。流石にもう、「一部のアホがやっているだけ」という言い訳も通じなくなってきたご時勢だからね。コロナで色々我慢を強いられ、生活が厳しい状況に追い込まれる人も出る中、流石に良い加減にしろって話だわ。
-
※128
このジェスチャーとはちょっと違うけどスラムダンクで試合に出ている選手が「シュート入った瞬間のネットの音を聞きたいから観客静まれ」と、耳をすませる表現があった記憶。
現実のスポーツでもテニスの選手がサービスエースとかショット決まった際に、歓喜にわく応援席(ガッツポーズしたりはしゃぐコーチ)に向けて「落ち着いて」という意味で口に指を当てるのをよく見かけるし
(テニスの場合相手陣営があまり騒ぐと、選手からクレーム入って審判に注意を受けることが多い)
自分はこのジェスチャーがファンを煽る挑発行為とは結びつかない -
もう何度も言われ尽くしているんですが、この手の輩は、
・チームに罰則がいくらあっても気にしない。自分は痛くないから。理不尽な仕打ちを受ける俺らは可哀そうでも負けないカッコイイ!とより一層調子づく。
・諫める意見は「こんなところ(ネット)で言ってないでゴール裏に直接言いに来いよ」と取り合わない。数の暴力で押しつぶす。
・「普段ビジュアルサポートや大声援にはこれぞ浦和!って拍手しといて何でこんな時だけ叩くの?」とダブスタだと非難する。是々非々が理解できてない。もうサポの自浄作用とか期待しても無駄。話が通じない。常識が通じない。
クラブによる強権を求めて今回もメールするのみです。 -
平時はフーリガンみたいな熱すぎる応援もサッカーの華、アリっちゃアリだな、と許してたけど
こういうコロナ禍みたいな真面目な事態の最中でも同じ事をし続けるっていうのははっきり言って無いわ
大人しい応援になりがちな日本においてもああいう激アツな応援文化を確立した浦和に少なからず敬意や憧憬を持ってたけれど
今彼らが見せつけている現実には文化の担い手たる自覚や知性は全く無くただ暴れたいだけ、
世の中がどんな状況だろうが鼻で笑って我を通すだけっていう社会的な禁止事項すら土足で踏み荒らすやり方で最早一線を超えてるよ
平時ではない時にこそ地が出るものだと思うがガッカリしてる
クラブに対して相変わらず平時と同じ甘い顔を続けているJリーグにもガッカリする
みーんな自覚ゼロだ
ID: U1YTMyYmM4
こいつらの脳みそどうなっとんねん。
ID: RmNjQ2MDYx
選手に言わせちゃって恥ずかしいと思わないのかな…
ID: c4MTkzYTcw
また浦和か定期
ID: VkMTJlOWU4
そもそも高徳の煽りの前に高徳へのヤジがあったのね。
ID: IyODIxOGQy
選手にこんなことさせちゃいかん
ID: VlMDk3Zjhi
プロ野球じゃあルール無視して騒いでた阪神ファンが駆けつけた楽天の球団職員暴行して逮捕された事件があったばかりだし、このままだと浦和も似たようなことがまた起こるだろうなと
ID: BiZmI1MTMy
BOYSって無観客試合を契機に解散したはずなのにしれっと復活したんだよね
BOYSの馬鹿達となあなあにしてるクラブ、どちらも大嫌い
ID: IzNTE1YzVj
ゴートクの前に実際に五月蠅かったんでしょ?
ID: U2MWUxMjQ1
見事に黒Tシャツ軍団
ID: Y4YmQ2MGI2
バカ共をちゃんと毎回処分してほしい。
ID: E0YTE3YjE3
マスクしてない人を晒す私刑は流石に如何なものかと思いますが
ID: Y3Nzk1NjQ5
槙野のこういうところ好き
でも、本来クラブがちゃんと対処しなければならない事だよねこれ
ID: BiZmI1MTMy
ちなみに、槙野が諌めてピッチに戻る際にはスタジアム中から拍手が起こってました
ID: ZkYmUwMzE2
槙野ってあんまりいい印象持ってなかったけどこういう対応できるのは素直に好感持てる
どっちからかわからんけど煽り煽られで声出すなんてこのご時世論外やろ
ID: YzNTE1MjRi
ヤジってやり返されたら顔真っ赤は、平時ならおいしいシチュエーションだが…。
ID: I3ODY0N2U2
マスクしてないやつ晒してて笑った
ID: M3YmNmNGMx
マスク外してるやつだけ顔にモザイクないの笑える
ID: BmMjNlMTNm
他サポから見てて槙野はゴール決められるとなんかウザいけど熱い男やと思う
阿部ちゃんも大人しい感じだけど結構熱いよね
ID: QwNDhhYTdl
チームが様々なペナルティ受けようが、選手にこんな事を言わせてしまう状況になろうが、連中は何も感じない…
1ミリでもチームを想い、愛する気持ちが有れば少なくとも繰り返したりはしない…
連中は浦和の試合に紛れ込んで、日々の鬱憤を晴らしたいだけの何かか、浦和レッズにネガティブな影響・ダメージを与えたいだけの悪意ある存在です。
ID: gyZmQyOTEx
槙野って悪いニュースの印象が何故か強いけど、韓国チームに追いかけられたやつとか貰い事故みたいなんも多いだけだよなぁって