閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜FC、試合後に所属選手が観戦ルール違反のファンサービスをしていたことを謝罪 サイン求めた観客に応じる


横浜FCは21日、6月19日に行われたJ1リーグ第18節の試合後、観戦ルールに反した行動をとった観客に対し、選手が応じてしまったことについて謝罪し、再発防止を表明しました。
海外からの観客に対して中村俊輔選手がサインのファンサービスを行ってしまったというもので、この場面はツイッターなどSNSで紹介されていました。



[横浜FC公式]6/19 FC東京戦の試合後の対応について
https://www.yokohamafc.com/2021/06/21/1600-2/
いつも横浜FCへの熱い応援ありがとうございます。

6月19日(土)に行われましたFC東京戦の試合終了後、SNS等で取り上げられている通り一部サポーターからのサインの要望に応じてしまう場面がございました。

試合当日の対応といたしましては、海外からのお客さまへの観戦ルール、マナーについてスタッフから英語でのアナウンスを含め、重ねて注意を行なっておりましたが、結果的に試合終了後に選手のサイン対応を行う形となりました。

日頃から応援いただいているファン・サポーターの皆様へ、ファンサービスの制限をお願いし、遵守いただいている中で今回の対応となりましたことについて、お詫び申し上げます。

本件は今回のお客様への特例対応ではなく、毅然と対応ができなかったことが原因であると考えております。

今後の対策としては、引き続き観戦ルール、マナーの呼びかけを徹底するとともに、クラブスタッフ・選手へ再度禁止事項の周知を行います。




こちらがその場面。
試合後、中村選手が引き上げる際、セルティックのユニフォームを着た観客が差し出したペンを受け取り、サインに応じてしまいました。
よく見ると、スタッフらしき人物もユニフォーム(?)を広げ、サインの手伝いをしています。





古巣のファンがわざわざ来てくれた……といういことで、つい応じてしまったようですが、新型コロナ対策的にはアウト。
サッカーメディアもこの場面を好意的に捉えて拡散していたぐらいなので、咄嗟に断れるかというと難しい部分もあるのですが、やっぱりルールはルールでしたね。



ツイッターの反応












137 コメント

  1. ついやっちゃったけどアウトだよね。中村俊輔もそのサポーターも手伝ったスタッフも悪いから反省しよう。ってだけの話なのに頭がおかしい擁護してる奴はいったいなんなんだ。馬鹿なのか。

  2. 今は我慢の時期、気持ちはわからんでもないけど、やってはいけないよね

  3. 中村俊輔

  4. 気持ちはすっごくわかるけど、仕方ないよね。

  5. やべスタかJリーグタイムでも抜かれてたね

  6.  

  7. そっか
    昨日のやべっちでも見たけど
    今言われるまで問題だと気付かなかったよ
    そういや今マンボウ中だもんな

  8. 気持ちはよくわかるけど、それはそれ!これはこれ!案件よね

  9. この状況下決められたルールを破ってしまったからアウトではあるものの、そんなに責めないでほしい案件でもある

  10. まあNG案件ではある。
    セルティックサポと中村選手がすまんかったと感じているならクラブとしての声明で幕引きだな。

  11. 無くならねえよな
    こういう
    俺が私が特別だっていう感覚の奴らは

  12. これ許しちゃったらいろんな制限がなあなあになってしまうから仕方ないけど駄目だよね

  13. うちの自称コアサポより断然マシ
    マジでさっさとクラブは動いて追放してくれ

  14. と言うか、海外からの客って今来るの?(無知)

  15. サインに協力したスタッフはお咎め無いのが気に食わないわ、再三注意しましたって言われても結果がコレなんじゃ再三の注意も無駄だし無視してグッズ投げればサインしてくれるって思われても仕方ないわな

  16. 俺もこれ大丈夫なんかなー?と思ってたけどやっぱだめだったか

  17. しゃーない、俊さんもう1回セルティック戻る?

  18. 気持ちはわからんでもないけど現場でクラブが止めなきゃあかんヤツよな
    わざわざ来てくれたってのが大きかったんだろうけど

  19. 激しい言葉を使ったり、上から物申すようなのは醜いな

  20. またやらかしたのか…って思ってすまん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ