閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第20節 東京V×栃木】東京Vが後半の2得点で逆転し栃木を下す!4年ぶり5連勝で暫定6位に浮上


2021年 J2第20節 東京ヴェルディ VS 栃木SC

東京V 2-1 栃木  味の素スタジアム(4740人) 

得点: 畑潤基 山下諒也 オウンゴール
警告・退場: 井出遥也 三國ケネディエブス

戦評(スポーツナビ): 
4試合ぶりのホーム戦となった東京Vは序盤から栃木の組織化されたプレスに苦しみ、特長であるポゼッションサッカーを思うように発揮できない。最終ラインでボールを回す時間が多く、効果的な縦パスやロングボールを供給できずにいると、前半16分に自陣でのパスミスから失点。流れをつかめないまま試合を折り返す。それでも、後半からサイドチェンジを多用してチャンスを創出すると、立て続けに2点を奪って逆転に成功。そのままリードを守り切ってリーグ戦5連勝を逆転勝利で飾り、波に乗ったまま厳しいアウェイ8連戦へ向かう。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/062605/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/062605/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/062605/recap/


05

05

01



ツイッターの反応

















5chの反応




10 U-名無しさん 2021/06/26(土) 19:03:44 ID:ID:NVUEo5ef0
永井「これがワシのサッカーじゃ」



13 U-名無しさん 2021/06/26(土) 19:57:05 ID:ID:VyS/2Mk30
永井さん、ボロクソ言ってすいませんでした



16 2021/06/26(土) 20:08:44 ID:ID:IWH2rYqpd
そっちだと、山口はそこそこ評価は
されてきた感じなんか?
こっちでも期待はされてたんやが…。




18 U-名無しさん 2021/06/26(土) 20:10:53 ID:ID:HwLN0qMM0
最初からコウケンを適正ポジで使っておけば…



19 U-名無しさん 2021/06/26(土) 20:11:51 ID:ID:6MY4tJvep
記念カキコ



20 U-名無しさん 2021/06/26(土) 20:14:21 ID:ID:vQzwpOHua
松本を叩いて6連勝あるな

40 コメント

  1. そろそろJ1に帰ってきてくれよな…

  2. 栃木は相変わらず雑だなー

  3. ゲーフラはどういうことなの・・・

  4. ゲーフラの意味がわからん
    誰か解説してくれ…

  5. 弘堅のラストパスがえぐかった。
    新潟さんのせいで順位あがらないでござる。

  6. ヴェルディは2019年のマリノスみたいになりそう
    遂に産みの苦しみを乗り越えたか

  7. 次節鬼門松本アルウィン勝てるかしら。
    こういう時に負けるかは引き分けて調子落とすからな

  8. ゲーフラ解説お願いしまーす!
    美味しんぼのキャラっぽい?

  9. 解任派のひとたちそろそろ手のひら返していいよ

    ※4
    DF山口はオム(おむすびに由来)と呼ばれてる

  10. 女の星の園でタペストリーが「恐れ入ります」になったのと同じ経緯なんだろうか

  11. 下位相手の連戦にきっちり勝ちきっての5連勝は素晴らしい。
    上位と当たったらどうなるか怖いけど。

  12. 京極さんは関係ないんか

  13. ※8

    『美味しんぼ』の京極さん。高知出身で、故郷の鮎(だっけ?)での涙目はインパクト大。

  14. 畑決めてる!良かった!!って思ったらヴェルディさん来ましたね。

  15. これは昇格あるな……

  16. 緑さんの監督は人としていい噂は正直全然聞かないけど、監督としては優秀なんですか?

  17. 強きをくじき弱きを助けるヴェルディが!?
    昇格あるんか?

  18. ※16
    おたくでも主力じゃなかったかな

    戦術面ではともかく求心力はある

  19. サンガスタジアムはゲーフラ禁止だったな
    調布はオッケーなのね

  20. せっかくボール奪っても敵にすぐ渡してたらそりゃ前進できませんよねー

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ