閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ウズベキスタンから帰国した川崎フロンターレとガンバ大阪の両クラブから複数の新型コロナ陽性確認 濃厚接触者はなし


Jリーグは15日、AFCチャンピオンズリーグでウズベキスタンから帰国した川崎フロンターレ、ガンバ大阪の選手・スタッフから複数の新型コロナ陽性判定が確認されたことを発表しました。
川崎フロンターレがスタッフ2名、ガンバ大阪が選手2名・スタッフ2名で計6名となります。



[Jリーグ公式]AFCチャンピオンズリーグ2021へ出場、帰国後のJクラブ選手・スタッフ 新型コロナウイルス感染症陽性診断のお知らせ
https://www.jleague.jp/release/post-68485/
AFCチャンピオンズリーグ2021(以下「ACL」)に出場し、帰国した川崎フロンターレのスタッフ2名、ガンバ大阪の選手2名・スタッフ2名が、新型コロナウイルス感染症の陽性診断を受けました。当該者は既に隔離対応をしております。なお、両クラブのその他の選手・スタッフは全員陰性を得ており、保健所よりクラブ内の濃厚接触者はなしとの見解をいただいております。また、両クラブはチャーター便で帰国しており、同機に一般のお客さまの搭乗はございませんでした。また、空港到着後、宿泊施設までの移動を含む、国内の移動は全て専用車両で行っております。
ACL出場クラブは、政府との協議のうえJリーグが定めたガイドラインに基づき、日本への入国後14日間は宿泊場所と練習場・試合会場以外の外出を禁止されています。また入国時の検査に加え、入国後14日間は毎日抗原定性検査、入国後3日目にはPCR検査を実施し、陰性を判定された者がチーム活動に参加することとしています。
当該者の一日も早い回復を祈るとともに、Jリーグおよび川崎フロンターレ、ガンバ大阪は今後も関係者等の安全確保と健康維持を最優先に、感染拡大防止と注意喚起に取り組む一方、関係機関の方針や行動計画に基づいて迅速に対応してまいります。(以下略、全文はリンク先で)








同じくウズベキスタンに遠征した北京FCや大邱FCでも関係者に新型コロナの陽性判定が出ているそうです。
それぞれのクラブから発表がありました。


unnamed

a6hoeuyfp9vs7wri6vxy


ツイッターの反応
















165 コメント

  1. やっぱりどんな制裁を食らっても棄権すれば良かっただよ。

  2. どんなに気を付けたって避けられないことではあるし、まずはゆっくり養生して欲しい。

  3. ACLの罰ゲーム度が増してませんかねぇ・・・

  4. ガンバほんと災難やなー

  5. 対岸の火事とは思えんね
    コロナ落ちつくまでACLアカンわ

  6. 陽性の選手、スタッフにつ鶴。脚はここから地獄日程だし、サポさんやりきれんわな。

  7. テグに陽性者が出ていたのでフロンターレも怖いな…と思ってたらやっぱり出ちゃった
    選手スタッフの今後のコンディションと五輪前の2試合の結果に影響ないといいけど

  8. 保健所が濃厚接触者なしと言ってるが、
    飛行機だしバス移動だしホテルだし、、

  9. 名古屋の自室で弁当を馬鹿にするから・・・

  10. ACL捨てたオーストラリア勢や主力連れていかなかった中国勢が正解ってことになるのか
    なんだかなぁ

  11. 6クラブで陽性出たそうな。
    皆さんお大事に。

  12. あわわわわ

  13. 福岡はリバウンドし始めてるので
    お気をつけていらしてください

  14. 2週間もいたら現地人からうつるリスクは0に出来ないわな。ホテルや会場のスタッフはそこまで厳格に行動制限されてなかっただろうし
    だから極力海外遠征したくないのにうちは決勝トーナメントも全て海外。ほんと最後は運でしかない
    なんとか三笘と旗手だけでも無事に五輪参加させてあげたい。奈良ちゃんみたいに実力以外の問題で参加出来ないのはもう見たくない

  15. バブル方式が安全ってのは厳格に運用した場合に限る
    ザル運用なら何の意味もない
    タイ組はどこも厳しくやってたように見えた
    クラブの意識の差もあるのだろうけど国の意識の差というのが大きい気がする

  16. タイ組は大丈夫そうなのか…?
    弁当効果があったのかもしれないが。

  17. ※11
    6チームも出たんか
    対戦グループ関係無く出てると考えると、スタジアムかホテル?
    同じホテルに何チームいたっけ?

  18. まあこの段階で判明してしっかり隔離措置を取れるだけマシかもしれん
    ただバス移動とかあるなら全員一定期間は経過観察しないと怖いな

  19. タイ組とウズベキスタン組であきらかに感染対策違ったもんなぁ

    国によって状況違うから一概に悪いとも言えないけど

  20. ワクチン打ってんだし、そもそも若いんだから(スタッフは知らんが)重症化しないだろ
    大丈夫だよ

    陽性反応ごときで一々騒いでたらキリが無い

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ