【J1第20節 C大阪×神戸】神戸が古橋の惜別ゴールで先制するもC大阪が終盤追いつく 今季2度目の対戦も1-1ドローに


得点: 古橋亨梧 鳥海晃司
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
序盤から試合はきっ抗。海外移籍が決まった古橋の4戦連続弾で神戸に先制されると、C大阪も負けじと反撃。左サイドの為田が好機を作るが、そのまま1-0で前半終了。後半、坂元や途中出場の高木が両サイドからクロスを入れ続ける。だが、神戸のブロックを崩せない。諦めないC大阪は終盤、切り札として高さのある鳥海を投入。すると、わずか1分後にその鳥海が土壇場で同点弾。勝利とはならなかったが、ヨドコウでのリーグ戦初陣をドローに持ち込んだ。一方、神戸は連続して負傷者が出るなどアクシデントもあり、リードを守れなかった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/071710/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/071710/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2021/071710/recap/



[YouTube]ハイライト:セレッソ大阪vsヴィッセル神戸 明治安田生命J1リーグ 第20節 2021/7/17
https://www.youtube.com/watch?v=RAKwiGYSgic
ヴィッセルもったいねぇ〜🤦♂️🤦♂️🤦♂️
— puriya (pou_0923) 2021, 7月 17
よく引き分けたぞ!セレッソ
— Ryoooooosuke⭐️⭐︎ (ErgoSum58) 2021, 7月 17
クソ試合 追いついただけ まだマシか #cerezo
— 三代目ヨシゼイドマスコロ行きますころ♪ (c_r_z_y_o_s_h_i) 2021, 7月 17
負けなくて良かった・・・ここからやで。 #cerezo
— 711 (711R) 2021, 7月 17
セレッソにしても、スペインにしても、私がチャンネルを変えた瞬間に点が入るのは何故だ。
— とめ (recycle_tom) 2021, 7月 17
試合終了 セレッソ1-1神戸 89分に途中出場の鳥海が同点ゴール。 現地よりわけほー #cerezo #ヨドコウ桜スタジアム https://t.co/2ORcbx3uc9
— バファセレ@7/25舞洲サブ (buffacere1836) 2021, 7月 17
古橋だけのワンマンチームだったと言われないよう選手スタッフは頑張らなければいけません #vissel
— hiro (macaofan) 2021, 7月 17
引き分けかー!セレッソとやると大体こういう試合展開になりがち
— いくを (2QuoNtae) 2021, 7月 17
結果はドローやったけど、ACL中断前より強くたくましいセレッソでした。
— リョウスケ🌸 (vamos_ryosuke) 2021, 7月 17
勝ち点1つでも積むしかないな。。 #cerezo
— Kunio Okita (okitan) 2021, 7月 17
飯倉の交代が痛かった… ビルドアップができなくなってしまってからセレッソのターンやったな…
— ほち@サッカーとAPEX垢 (HotschS) 2021, 7月 17
試合終了。 神戸1-1C大阪 古橋ラストマッチのゴールは決勝点にはならなかったが最後まで決めてくれてありがとう!セルティックでも頑張ってこいよー! #vissel
— たきゃお (chikyao_qma) 2021, 7月 17
あーぁ、せっかくの惜別弾が… キョーゴがいなくなるとどうなるかまざまざと見せつけられる格好になったな #vissel
— 機関車ケージロー (kobe442s) 2021, 7月 17
試合終了1-1 こういうゲームのいつものヴィッセルの結果だなあ。
— イシダ @ ヒカリハドコダ? (Tarumizizou) 2021, 7月 17
ギリ助かった感じ…鳥海くんナイス…… #cerezo
— ζ丸 (derosalovelove) 2021, 7月 17
古橋がいなくなって、野戦病院のヴィッセル。どうするねん…
— ♦️ゆりゆらー♦️ (Rootdouble) 2021, 7月 17
古橋が旅立った後の次節、どうするんだろ やばいよなぁ、これ。。 古橋亨梧お疲れ様でした! 成功を!! #ヴィッセル神戸 #vissel #visselkobe
— わいてぃーゆあみ (ytyuami) 2021, 7月 17
ID: NiYTViYTk3
安心して出て行かせてあげろよw
ID: c1NDU0ZWFj
なんでチアゴ変えるんやって思ったらまさか鳥海がゴール決めるとはw
にしてもほんと流れの中で全然チャンス作れないし相変わらず
清武変わってから流れよくなったのはなんかなぁ…あと加藤はチャンス作れてるからほんと決めるだけやぞ
飯倉には鶴
ID: BlZTJhMWNh
古橋が居なくなるのは仕方ないとはいえ急な野戦病院化はいやーキツいっす
(サムネの映り込みTJにクスッときた)
ID: gwNmI1NmE5
上位相手に健闘したんじゃないですかね。
素直にU24見ればよかった
ID: llM2IzMDI3
飯倉の負傷の原因、その前にぶつかって来た大久保のせいだろ
あれ絶対ボール見てなかったろ
ID: hjYWM0YzFj
最後の最後にやっちまったなぁ~、古橋おつかれ!
セレッソでの桜スタこけら落としになるのかな?セレッソさん新スタおめでとう!
大久保の蹴りイエロー出せよwww
ID: RiOWExZjg2
「チアゴ下げて誰が点取るねんクルピ」
「鳥海が点取ったわ…」
セットプレー…やはりセットプレーは全てを解決する…!!
ID: YwNDBkYmMy
古橋ラストゴールおめ。
しかし、あんだけチャンスあって、追いつかれてドローはないわ。
次から古橋いなくてどうすんねん。。。
ID: ZkNDgyYjg4
CBが点を取るシステムが確立されてきていると言えよう、FW?知らないポジションですね?
ID: FlYjUzNDgz
セレッソさん新スタおめでとうございます
ID: QwNmFiZTIx
自分とこの試合にイライラしたけどサムネのカメラ目線のTJでなんか笑ったから少しだけすっきりした
ID: RmMmMwNmMw
セレッソさん、中途半端なスタジアム作ったね。
屋根ない所あったり、なんか照明暗くない??
寄付集まらなかったんだっけ??
ID: g5NWE1NzI4
柿落としが引き分けなのは11年前と一緒やな。
次節がFC東京なのも一緒やな。
ID: NhNGU5YzIw
遠近法仕事しろ
ID: Y1NTY0Yzgw
古橋いなくなったら誰が点を取るんだ?
ドウグラスは師匠化してるし、控えも微妙
特に佐々木は時間稼ぎすらできんのか脳筋野郎が
ID: g5NWE1NzI4
※12
ID凄くて草
ID: EyYTNkOTY1
壮行試合って勝率微妙なのはあるあるネタよね
ID: RiOWExZjg2
為田が守備サボったところから決められて鳥海が取り返すというジェフ劇場だった
内容のgdgdさを考えれば勝ち点1は上々だけど唯一不満だったのは
前半カットインした為田を後ろから倒した菊池にカードが出なかったこと。あれはSPA相当だったし
あそこで菊池が1枚貰ってたら強く行く守備にだいぶ制限もかけられただろうに
ID: UyYzI3OTcy
古橋いなくなったら点取れる人おらんやん。
ID: U1NGUyM2Q2
攻撃的サッカーとは?