横浜FCがDFカルフィン・ヨン・ア・ピンの契約満了を発表 「自分も去るタイミングがやってきました」
横浜FCは21日、DFカルフィン・ヨン・ア・ピンが契約満了に伴い退団することを発表しました。
カルフィン・ヨン・ア・ピン選手は2017年にFC町田ゼルビアから移籍加入し今年が5年目。今シーズンは怪我で出遅れた影響があり、リーグ戦1試合の出場にとどまっていました。

[横浜FC]DF カルフィンヨンアピン選手契約満了のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2021/07/21/2045/
横浜FCでは、DFカルフィンヨンアピン選手が2021年7月31日をもちまして、契約満了となりますのでお知らせいたします。
プロフィール
■選手名:カルフィンヨンアピン( Calvin Jong A Pin / DF )
■生年月日:1986年7月18日(35歳)
■国籍:オランダ
■経歴:FCフォレンダム/オランダ-SCヘーレンフェーン/オランダ-フィテッセ/オランダ-SCヘーレンフェーン/オランダ-清水エスパルス-FC町田ゼルビア – 横浜FC
(中略)
カルフィンヨンアピン選手コメント
「ファン・サポーターの皆さん。まず、私自身の口から皆さんに伝えたく、クラブの了解を得て先立って私の個人のSNSでお伝えさせてもらいました。
私がクラブに来た5年前は横浜FCはリーグの順位も良い状態ではありませんでした。
イバが加入し、自分が加入し、ジョン、レアンドロが来たことによって、日本人のザト(中里崇宏)、ノム(野村直輝)、謙介(佐藤謙介)たちと一緒に良い時代を築くことができました。
僕たちが、チームが強くなることでマサ(田代真一)や伊野波(伊野波雅彦)など良い選手が集まるようになり、次の世代の光毅(斉藤光毅)や克(中山克広)に影響を与え、チームのレベルもアップしJ1に昇格することができました。
私はいつもこの時の美しいサッカーを忘れることができず、思い出します。J1に昇格し美しいサッカーを展開でき、自分のキャリアの中でもとても良い時期でした。
ファンのみなさんも同じ想いでいてもらえると嬉しいです。
本当はもう少し良い形でクラブを去りたかったけど、残念なことに怪我をしてしまって、せっかくJ1に昇格したのに非常にもったいないと感じています。
今は怪我をする前のコンディションまで回復していますが、時間がかかりすぎてしまい、チームの力になることができなかったことを悔やんでいます。
今はもう良い時代を築いた選手たちの多くが去ってしまい、自分も去るタイミングがやってきました。
この先まだ何も決まっていないですが、自分が満足するものを見つけたいし、それがサッカーであることを願っています。
サポーターのみなさん、今まで本当にありがとうございました。」
プロフィール
■選手名:カルフィンヨンアピン( Calvin Jong A Pin / DF )
■生年月日:1986年7月18日(35歳)
■国籍:オランダ
■経歴:FCフォレンダム/オランダ-SCヘーレンフェーン/オランダ-フィテッセ/オランダ-SCヘーレンフェーン/オランダ-清水エスパルス-FC町田ゼルビア – 横浜FC
(中略)
カルフィンヨンアピン選手コメント
「ファン・サポーターの皆さん。まず、私自身の口から皆さんに伝えたく、クラブの了解を得て先立って私の個人のSNSでお伝えさせてもらいました。
私がクラブに来た5年前は横浜FCはリーグの順位も良い状態ではありませんでした。
イバが加入し、自分が加入し、ジョン、レアンドロが来たことによって、日本人のザト(中里崇宏)、ノム(野村直輝)、謙介(佐藤謙介)たちと一緒に良い時代を築くことができました。
僕たちが、チームが強くなることでマサ(田代真一)や伊野波(伊野波雅彦)など良い選手が集まるようになり、次の世代の光毅(斉藤光毅)や克(中山克広)に影響を与え、チームのレベルもアップしJ1に昇格することができました。
私はいつもこの時の美しいサッカーを忘れることができず、思い出します。J1に昇格し美しいサッカーを展開でき、自分のキャリアの中でもとても良い時期でした。
ファンのみなさんも同じ想いでいてもらえると嬉しいです。
本当はもう少し良い形でクラブを去りたかったけど、残念なことに怪我をしてしまって、せっかくJ1に昇格したのに非常にもったいないと感じています。
今は怪我をする前のコンディションまで回復していますが、時間がかかりすぎてしまい、チームの力になることができなかったことを悔やんでいます。
今はもう良い時代を築いた選手たちの多くが去ってしまい、自分も去るタイミングがやってきました。
この先まだ何も決まっていないですが、自分が満足するものを見つけたいし、それがサッカーであることを願っています。
サポーターのみなさん、今まで本当にありがとうございました。」
今月18日に35歳の誕生日を迎えたカルフィン・ヨン・ア・ピン選手は、インスタグラムで退団の挨拶と、現役続行の意向を表明しています。
この投稿をInstagramで見る

5chの反応
271 U-名無しさん 2021/07/21(水) 19:50:30 ID:Nnw1BmLM0
おいおい。キャラがインスタでチーム離脱を言ってるぞ。
去年からの稼働率を考えたらやむなしだが……。
272 U-名無しさん 2021/07/21(水) 19:53:03 ID:h/6IG7Ec0
ううう…キャラ…
273 U-名無しさん 2021/07/21(水) 19:53:22 ID:/s bk0Ke0
マジか。。。
悲しい。。。
274 U-名無しさん 2021/07/21(水) 19:53:35 ID:PV/xpdyKp
うわぁマジか…
275 U-名無しさん 2021/07/21(水) 19:57:02 ID:/s bk0Ke0
最近の稼働率を見たら仕方ないけど、また一人昇格メンバーが消えていく。。。

278 U-名無しさん 2021/07/21(水) 20:19:33 ID:PV/xpdyKp
8/9の試合前に退団挨拶とかして欲しいねえ。
移籍先の絡みもあるから難しいかもしれないけど。
280 U-名無しさん 2021/07/21(水) 20:49:53 ID:/s bk0Ke0
来たか。。。
284 U-名無しさん 2021/07/21(水) 21:04:12 ID:S6EvjliJ0
キャラのコメント泣ける。
この頃のフリエは俺も忘れられない。
ファンサも丁寧でピッチ内外でも人格者で本当に良い選手だったわ
285 U-名無しさん 2021/07/21(水) 21:05:00 ID:hwIx1qtM0
このコメントは泣けるな
謙介のときを思い出す
ちょっとずつ強くなったもんな
287 U-名無しさん 2021/07/21(水) 21:06:34 ID:88ZQNPI90
うちの中だと黄金期だったもんな。。
契約解除じゃなくて満了ってことは半年更新してたのか
290 U-名無しさん 2021/07/21(水) 21:24:14 ID:Fk wm8Hu0
キャラの言ってる事まさにその通りだよな…
サポならみんな同じ事思ってるはず…
どこかのチームでまた見たい
イバ同様もっとJ1で見たかったよ!
イバ、レドミ、キャラこの3人は本当うちのレジェンドだよ
キャラありがとう!!
294 U-名無しさん 2021/07/21(水) 22:16:41 ID:BzrAEi8q0
キャラのインスタ動画、ざっくり訳した
ちょっと怪しいところあるけど趣旨は伝わると思う
ハイ、皆さん。今日はお知らせがあります
昨日、幸運なことに10ヶ月ぶりの出場を果たしました。知らなかったと思いますが、10ヶ月前にトートゥーテンデンス(つま先の怪我らしいけど、分からず)をやってしまいました。リハビリをしなければならず、時間がかかりましたがやっと自分の最初のJリーグゲームを迎えることが出来ました。
広島から飛行機で戻り、我々は勝利しましたが、次の日社長と面会がありそこで契約を延長しない事を告げられた
つまり明日から僕は自由契約選手になり、横浜FCを離れます。厳しいですね
ここには長くいたし、チームを築いた一員だし、今はとても調子がいいし、このような形でチームを去るのは悲しいですが、これはフットボールだし仕事だからね。
この先どするかは決まってません、チームを変わるかもしれないし、引退するかもしれません。
僕のキャリアは良かったと思う、17年年くらいプレイしたし、来週には35歳だし、もしかしたら別のことを始める時期なのかも知れません
まだフットボールをすることに闘志はありますが(ここ訳が怪しい)、プロジェクトは理にかなってます(直訳すまん、多分状況を受け入れてるという意味)
そうですね、以上です
昨日、幸運なことに10ヶ月ぶりの出場を果たしました。知らなかったと思いますが、10ヶ月前にトートゥーテンデンス(つま先の怪我らしいけど、分からず)をやってしまいました。リハビリをしなければならず、時間がかかりましたがやっと自分の最初のJリーグゲームを迎えることが出来ました。
広島から飛行機で戻り、我々は勝利しましたが、次の日社長と面会がありそこで契約を延長しない事を告げられた
つまり明日から僕は自由契約選手になり、横浜FCを離れます。厳しいですね
ここには長くいたし、チームを築いた一員だし、今はとても調子がいいし、このような形でチームを去るのは悲しいですが、これはフットボールだし仕事だからね。
この先どするかは決まってません、チームを変わるかもしれないし、引退するかもしれません。
僕のキャリアは良かったと思う、17年年くらいプレイしたし、来週には35歳だし、もしかしたら別のことを始める時期なのかも知れません
まだフットボールをすることに闘志はありますが(ここ訳が怪しい)、プロジェクトは理にかなってます(直訳すまん、多分状況を受け入れてるという意味)
そうですね、以上です
298 U-名無しさん 2021/07/21(水) 22:26:17 ID:S9sgRjTY0
翻訳ありがとう!涙出そうだな。
299 U-名無しさん 2021/07/21(水) 23:01:55 ID:vXaCocC90
つくづくサッカー選手の旬って短いよな。
どんなチームも5年前と同じメンバーってことはありえないし。ドリブラーなんかはトップパフォーマンスでいられるのなんて20半ばくらいまでだしな。
307 U-名無しさん 2021/07/22(木) 00:18:39 ID:M51U/gZ40
>>299
スポーツ全般似たようなもんだけどな
NBAとか色々酷い、わざと主力を全部放出してチーム解体、故意に最下位に沈んでドラフト1位のガチャ狙うとか普通にやるからどういう気持ちで応援したら良いのか分からなくなる
303 U-名無しさん 2021/07/21(水) 23:21:58 ID:OtO2KqJr0
キャラ本当にありがとう。
まだ十分プレーできるし他のチーム取らないかな。大宮、山口、町田辺りとか








ID: A1MDUwYmQ1
他サポなのにこのコメント泣ける
ID: Q3NmU5NjUy
キャラ、本当にありがとう
昇格出来たのはキャラのお陰だ
試合に出れるクラブに移籍して欲しいな
また試合に出て姿を見たい
ID: Y3MzVhM2M2
ヨンアピンもう10年以上日本にいてくれてたんだな。次も国内で決まってほしい。
ID: M4NDM0OGJi
曜一朗ともめてたイメージ
ID: Q1YjdhNTRi
海外行くためにこの時期にしたのかな?
ID: YzZmRkM2Y5
ウタカトドライブしてたのはこのためだったのね
ID: E2MTk5NWEx
これは読ませる文章 サポはたまらんやろな
日本長いよね 清水いたのいつかなとググったらゴトビさんのときか、2011年だからもう来日10年か これ歴代でもかなり長いのでは
ID: NjNjk3YTNl
長くいる選手で夏に満了は珍しいな
どこか獲って欲しい
ID: E5ZjcyNzMz
信じられないようなオウンゴールをしでかしたときもエスパルスサポーターが一切責めていなかったのを思い出す。それくらい愛されていた
ID: UxMTk1ZmM4
年も若いしエールで普通に出れてたのによく日本来たよな
ID: FkZmMwZTI2
日本でプレーしてほしいなぁ
ID: EzMmEyYWQ1
左SB、CB、ボランチ、ロングスローとエスパルスがやって欲しい役割全てこなせる。怪我人が戻ってくるまでとか、クロザー役としてとか外国人枠の選手にそこだけ求めちゃいけないけど清水で見たい。
ID: YzNjdkMmY3
入国の手続きも必要ないし、むしろこのタイミングだから取りたいチームは多いと思う。
ウタカとインスタ…ふむ。
ID: Q1NThkODFk
感謝しかない ありがとう
ID: A4M2E3MzAz
年末までの契約じゃなかったのね?
ID: Y3MDI3NDI2
できれば次も日本のチームでプレーしてほしい
ID: I2NjNjYThj
バイスとセンターバック組もう。現状控えが心許ないから、
麻田と本多、バイス、ヨンアピンで真ん中廻せたら磐石なんだが。
あとは前線の補強だが…正直、元からのメンツとイスマイラだけでは
火力不足が否めんのよなぁ。
ID: IyNzNmMjM1
キャラ、今シーズンの怪我は残念だったけどまだまだ見たいな
ID: Y1NDFjZmUx
エスパルスのときは凄かったな
ケガが多いのと荒いイメージが強いが
ID: FiZGViYjA2
うちでキャラと畠中で組んでた時のCBの安定感はヤバかった、深津の穴を埋めてさらに強固にしてくれた
いい年齢だけど、今のうちは近い年齢のCBがスタメン張ってるからまだまだキャラも全然いけるでしょ
今うちはCB埋まってるから手を上げることはなさそうだけど、いいところに決まるといいな