ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜F・マリノスが横浜ダービーで発生したサポーターの違反行為を報告し謝罪 中指侮辱行為の2名は無期限入場禁止

◆◇◆ 横浜F・マリノス part2303 ◆◇◆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1751721908



111 U-名無しさん 2025/07/05(土) 23:36:17 ID:it3wwh760
覆面マンもう特定されたのかと思ったら中指マンの処分だった
動物園みたいだな






112 U-名無しさん 2025/07/05(土) 23:38:36 ID:AZOjV7BmM
あーあ、これは確実に罰金処分だ
https://video.twimg.com/amplify_video/1941398871684546562/vid/avc1/720×1280/cHq2OtNW302anp9n.mp4




12

関連記事:
きょう開催の横浜ダービーでサポーターによる不祥事発生 マリノス側で発煙筒や花火を使用か
https://blog.domesoccer.jp/archives/60239237.html




184 U-名無しさん 2025/07/06(日) 01:09:52 ID:S02mhkUn0
>>112
来年はライト層やファミリー層のファンサポが激減
この手の原理主義者が残って増殖して
J2のどさ回り先でイキり散らかすんだろな…
地獄絵図すぎる




113 U-名無しさん 2025/07/05(土) 23:42:17 ID:L1P2IpiV0
入場後も問題起きてたのかよ
救えないなゴール裏連中は




118 U-名無しさん 2025/07/05(土) 23:46:54 ID:uWCobOe3a
マリノスに中指立てるとか敵やんけ



123 U-名無しさん 2025/07/05(土) 23:50:02 ID:suBQNEbo0
発煙筒とか中指、まともに社会生活送れなさそうな変な人だけど試合を見に来る金はあるの謎



126 U-名無しさん 2025/07/05(土) 23:53:25 ID:MjCEkzsI0
罰金でポープの移籍金飛びそうだな



136 U-名無しさん 2025/07/06(日) 00:02:11 ID:t8L+EJIT0
罰金是済めばよいが次の名古屋戦無観客喰らう可能性あるんだよな
発煙筒、花火、中指どれか1つだけならよかったが3つまとめてだし、発煙筒は犯人逃がしてしまったし
次のホームゲームを安全に運営できる根拠が今のところない状態
無観客になったら損害は億超えるのでロペスの移籍金をそっちで使ってしまうことになる




140 U-名無しさん 2025/07/06(日) 00:10:44 ID:FlUM8wJf0
勝ち点剥奪されたりしないよね・・・



141 U-名無しさん 2025/07/06(日) 00:11:54 ID:0ULVrD9g0
それはないよ

419 コメント

  1. 1.

    ちゃんと処罰者出たじゃんと思ったら覆面とは別件の奴らで笑った
    もうどうしようもない

  2. 2.

    民度終わってんなこのチーム

  3. 3.

    発煙筒焚いたグループ帰宅させちゃったらしいんですよ…

  4. 4.

    こういう輩は完全に粛正しないとどうにもならんよ
    その場で騒ぎに関わってた人間全員処分するくらいの厳しい対応取った方がいい

  5. 5.

    さてアンロペで儲けた移籍金の何割持ってかれるかな〜

  6. 6.

    この件の当事者のマリノスサポ、今Jリーグで一番ダサいサポーターだと思う。

  7. 7.

    謎のマスクマンはどうなったのよ

  8. 8.
    ** 削除されました **
  9. 9.

    怖えなあ普通に次以降も現れるんだろうなぁ

  10. 10.

    「挑発行為」って言葉で丸めてるけど犯人特定できず取り逃してる時点で「テロ未遂」と区別つかないから普通に考えて犯人が特定できるまで厳粛に締め出すべきだよね
    実行率があまりにも低い爆破予告にすらいちいち対応してるんだから実際に行動起こした連中はもっと徹底的にやらなきゃおかしい

  11. 11.

    勝ち点、

  12. 12.

    シールはペターで

  13. 13.

    なんらかの称号を譲渡いたします

  14. 14.

    こういう人って「サッカーが好き」「マリノスが好き」って訳じゃないんだろうね、何かと戦っている(と錯覚している)自分が好きってだけで乗っかるプラットフォームは野球でもバスケでも何でもいいんだろうな
    ただサッカーがそういう仕草を表現しやすいってだけで

  15. 15.

    昔スワンでウチに大勝して発煙筒炊いたマリサポいたなあ

  16. 16.

    本当に日本かこれ、怖すぎんだろ

  17. 17.

    他のトピックで売り言葉に買い言葉の「君の住んでるとこから見たら横浜が眩しくてしょうがないんだろ」みたいなのがあって、成りすましが暴れてんなぁと思ったけど……さぁ……
    もしかしたらガチ原理主義者がおるのかもしれんと思わざるを得ないよねこうなると

  18. 18.

    一度勝ち点剥奪とかされてみたら如何に自分がクラブにとって足を引っ張る存在なのか分かるのか?

  19. 19.
    ** 削除されました **
  20. 20.

    某クラブのサポがクソッタレコールを処分されたことに対して
    「海外はこれぐらいやってる」と言い訳していたけど
    海外は何かあればフル装備の機動隊が対応するよ

    ここは日本だから、日本の治安の価値観のもとで生活するのは当然

  21. 21.
    ** 削除されました **
  22. 22.

    ステッカーマンもいるよね(うちも前にやられた)
    特定できないもんかねえ…

  23. 23.

    ※3
    うちなんかはやらかし後、アウェーでもチームスタッフ増員して体制強化してるけど、普通のチームはアウェーだとそこまでスタッフおらんで対応できなかったのかもね。
    にしても現地で目撃者もいるだろうし、ホーム側と協力してその場で特定して何とかしといた方が後に響かないとは思う。

    ※19
    おいやめろぉ!

  24. 24.

    珍走団の残党じゃあるまいし
    令和の時代の何やってんですか

  25. 25.

    東欧あたりの過激派のニュース映像みたいだな…
    まさか出禁が2人で済むわけあるまい

  26. 26.

    当日は学生の大会もあったり、テニスのお客さんもいて、写真にもあるけど、ベビーカーの近くに発煙筒も投げ込まれてるし、負傷者やボヤ騒ぎが出なかったのは偶然。
    丸腰の警備員で抑止出来なかったら日本では興行として成り立たない。

  27. 27.

    サムネの画像だけ見たら海外で起きた暴動っぽくて笑えない
    ※14
    いるいる
    んでそういう連中程、ただでさえチームの調子が悪い時にすぐキレて大暴れするんだよな
    それでスポンサーや周りの人やスタジアム周辺の住民に迷惑かけてクラブそのものの評判を貶め、余計にクラブを奈落の底につき落とすんだよな。一昨年のウチのアホ連中とか、福岡の汚鰤とかが典型例で

  28. 28.

    花火を発砲した犯人1人はクラブが特定済みだから吐かせてそこから芋づる式にすべてしょっ引け
    独自処分だけじゃなく威力業務妨害などで警察へ突き出そう

  29. 29.

    複数の地方クラブが新スタ建てようと努力してるときに
    最上級生の先輩が足ひっぱるような真似は勘弁して

  30. 30.

    この手のバカって無期限じゃなくて永久入場禁止に出来ないもんなのか…

  31. 31.

    J2こないでとネタにするレベルじゃないな
    部外者を巻き込む犯罪行為として処分してほしい

  32. 32.

    子供達に向かって発煙筒投げつけられたわ。

    その子やベビーカーの子達が【運良く】喘息持ちでなくて良かった。
    顔に当たらなくて良かった。

    相手は子供どころか小さい子やで!!

  33. 33.

    Xで経緯みたいなの書いてる人いたけど複数の応援団体がいて元コルリが出て来て〜とかとんでもなく面倒臭そうな感じだったな

  34. 34.

    投げ込んだ団体までは特定できてるみたいな話もあったね
    あくまで予定外の集会やったってだけかも知らないけどそこから攻めていくしか無いか……?

    被害届出したら業務妨害とか諸々取れるし、J側の裁定は500〜1000万の罰金になって実行犯は捕まるとかかな
    スタ外行為だし対応のために一旦締め出ししてるからチームへの罰金は嵩まないかもしれないけど、わからんな……少なくとも主催の横浜FCの注意義務の外側だとは思うからFCにとばっちりはないと思いたいが
    然るべき措置がどの程度かはわからんが厳罰に処さんと模倣して部外の変なの(オブラート)が出てきかねないからねぇ。威力業務妨害か軽犯罪法の危険物投注、あるいは人混みの中へなら暴行罪もありあるわけで甘い認識だとしても普通に刑事罰対象だからなあ。未必の故意は余裕で取られる状況だし。
    発煙筒がどんな括りかによる、もっと重くても疑問はない。安保闘争の影響とかで発煙筒系は厳しく規制されてるとかあるんかな?

    ※32
    これがマジなら暴行罪確定では……?

  35. 35.

    ※33
    検索したら元コルリが花火などを含む集会を起こした団体に「帰れ」と指示して撤収させた、現コルリが入場できなかったけど元コルリが仕切って安心感があった、元コルリは「入れなかったやつは悪い奴らじゃない」と言ってた…等々出てきたんだが
    花火やったやつを警察来る前に勝手に帰らせて「悪いやつじゃない」ってどういうこと???

  36. 36.

    サムネの写真、オフィシャルのカメラマン?たちが唖然としてる
    公共の場所で一般市民もいるのをわかって決行したなら無差別テロと変わらん

  37. 37.

    こういう輩をサポーターとか表記しないで欲しい
    テロリストとか暴徒て呼べよ

  38. 38.

    ※20
    あの程度でも処分されたりするのって、ほっとくとそういうのがエスカレートして今回の件みたいなのが起きだすからなんだよな

  39. 39.

    フーリガンヤベーわ
    頭悪いな

  40. 40.

    もう面倒だから集団全部出禁でいいよ

  41. 41.
    ** 削除されました **
  42. 42.

    もう中立地での無観客試合でいいやろ。
    制裁金よりも効果ありかな。

  43. 43.

    「サポがぬるいから選手に危機感が無い」と言っていた人たちはこれで満足だろうか。

  44. 44.

    俺たちが気合い入れたおかげでも勝つしかない状況つくったとか思ってそう。
    野々村出番だぞ。厳しい制裁を課して模倣犯を防がないと。
    浦和だったら無観客と勝ち点剥奪だろうなぁ。
    もし勝ち点剥奪されてその失った勝ち点差で降格したらマリノスはこいつらに降格による損害額の賠償請求してもいいよね?

  45. 45.

    浦和なら過去分の再販ということで罰金5000万の無観客3試合ぐらいくらってそう

  46. 46.

    必要なのは「こんなことするのは鞠サポじゃない」という切り離しじゃなくて「鞠サポがやってしまった」という事実の受け止めだよね
    SNSだと入場遅れも含めてなお被害者感出してるのちょいちょいいるけど

  47. 47.

    こういう行為をする人は、正直そのコンテンツに向いてないんじゃないかと思う。自分の為にも付き合い方を考えた方が良い。何か依存症っぽくなってる。

  48. 48.

    覆面野郎は警察に被害届かなんか出して捜査協力出来ないもんなんかね。
    覆面してる時点でその可能性あるの自覚してると思うけど。

  49. 49.

    横浜FマリノスのFは、ファイヤ🔥のF。

  50. 50.

    警察に突き出すのが理想だけどとりあえず最低でも仲間全員特定して永久追放でしょ
    他所のケース見てもこの手の輩はどうせクラブに制裁あったところで反省するような頭の構造してないんだから地道に頭数減らしてくしかない

  51. 51.

    マリノスサポーターはブーイングせずに選手を後押しして偉いとか言われてたけど、罰金でブーイングよりよっぽどクラブに迷惑かけることになったね
    ごく一部の犯行なのはわかってるけど

  52. 52.

    昨日は某長寿バンドのライブ行ってたんだけど
    なんか色々とストーカーレベルの事やらかして
    永久出禁になった人の名前と御尊顔が入場口付近に張り出されてた
    御髪に混ざった白いものとか考えると結構なお年だろうに

    いずれそうなるのかね

  53. 53.

    発煙筒だけだったら「外国サッカー・フーリガンの真似した」辺りでどうにかなったが。
    覆面して決行したで「犯罪者」確定なんだよな、悪質って分かった上でやってんだろ?
    普通の奴は覆面なんて持ってないし。

    この一派徹底的に排除しないと報復もやりそうだから。鞠さんは頑張って。

  54. 54.

    主催者フリエ及びマリノス横浜市は被害届を出してくれ
    犯人はやってやったぜとか思ってんだろうが、
    こういう人としてのの自律性を失った動物は徹底的に追及、責任取らせないといけない
    欧州っぽく発煙筒カッコイイとかまじで思ってんなら盾持った機動隊に警棒でボコボコに殴られろ
    つうかコアはサポとしての自覚があるなら自首させろ

  55. 55.

    鞠さんはマスコット総選挙で2020年マリノスケ、2022年マリノス君、2023年マリンちゃんと優勝飾っている
    あのイベントは単なるサポ数の差じゃなくて
    ちゃんと攻略法を考えて仲間と協力しあう、投票期間のあいだ結束力を持続しないと上位に反映されない。
    今回の事件は残念だけど、同じ志のもと悩んで結束できるときだと思います

  56. 56.
    ** 削除されました **
  57. 57.

    こういうの見ると降格して欲しいと思う
    選手には悪いけど

  58. 58.

    日産が余計なトラブル回避のために切り捨てるいいきっかけになるかもね

  59. 59.

    ※51
    この件とブーイングを並べて語ると論点ずれてしまうと思う
    ブーイングするしない、どういう感想を持つかは個々の自由だけど…
    これは誰が見ても明らかな不祥事で、通りすがりの市民を巻き込む迷惑極まりない事件

  60. 60.

    覆面した奴を庇う、匿う者も出禁で良いです。
    公園利用者に危うく怪我をさせることだったり、市民の信頼をぶち壊し、今日の試合のために仲間が準備したこともぶち壊した重大さが解らない者は仲間じゃないから、もうマリノスと関わるな。

  61. 61.

    小さな女の子のいる所に向けて投げたって見たけど本当?
    さぞ怖かっただろう
    信じられないことをしでかしたな

  62. 62.

    覆面被るような奴は真っ先に剥がして顔認証データとる強硬手段があって然るべき
    弱い人がそういう奴らの被害を受ける可能性も十分視野に入れて欲しい

    日本人はスタッフ従うだろうけど、道徳と倫理を我々と共有しない【新日本人】も急増しているからね

  63. 63.

    野々村は動かないかポエム出すだけなんだろうな

  64. 64.

    ヨーロッパであったゴール裏だけ無観客とかなりそう
    マリノスに中指立てるとか敵やんけ
    まさにそれ。
    ※27 ※14
    不満があるなら次に行けばいいのになぜかチームを離れないんだよねこーゆーやつら…まあ次の何かも来られても困るだろうけど

  65. 65.

    普通に実刑ものじゃん

  66. 66.

    マリノスが降格を免れたら選手に気合いとヤル気を起こさせた伝説の発煙筒とかイキリ出すやついそうだから降格でお願いしやす。

  67. 67.

    最下位でこれやってイキってんのダッサwwwww

  68. 68.

    欧州のスタイルを真似したい人は、騎馬隊が取り囲む環境を受け入れるのかな?
    フランスは警察官の発砲行為が緩和されて、少年だろうが容赦なく撃ってくるし
    イギリスは世界最大の監視カメラ社会で、人物特定や移動を追跡できる

    都合よく欧州みたいに暴れたいとかぬるすぎる頭だよ

  69. 69.

    これをかっこいいとか思ってる神経が信じられない
    ダサすぎるだろ

  70. 70.

    ヨドコウで柵壊してうちのスタッフ襲った人も処分できませんかね?

  71. 71.

    一般市民が巻き添えになるなんて
    連合赤軍、暴力団の抗争、オウ○事件みたいな思想がぶっ壊れてる
    丸腰のスタッフじゃ危ないから弁護士や警察など法的に頼った方がいいと思う

  72. 72.

    周りの人間が犯行に動じる様子もなくすぐ取り押さえようともしないんだから共犯関係なのは確実でしょ
    グループまとめて威力業務妨害でいいと思う
    こういうの見かけたら110番すれば必ずお巡りさんくるからちゃんと警察沙汰にしよう

  73. 73.

    ※66
    こんな愚行が成功体験になってほしくないから
    生まれて初めて心の底から特定のクラブが「降格してほしい」と切実に思ったね

  74. 74.

    ※19
    これは今回の件からして意味不明だな
    なんで関係ない存在を引き合いに出すのか
    どこにそういう要素があるのか

    だから意味不明な巻き込まれ騒動があるんだな
    こういうのが居るから

  75. 75.

    覆面用意してるなら
    治安を乱す目的で確信犯だね
    職務質問で荷物見られたら「サッカー見にいくのにこれは何?」と絶対聞かれるよ

  76. 76.

    たまたま警察や救急が出動しないで済んだけど、もっと大きな事件になる可能性も十分あった。
    一罰百戒。今後のためにも徹底的に犯人を探し出し本人たちに厳罰が与えられる事を望む。

  77. 77.

    海外ならこれぐらいやると言ってるチームが最下位なのおもろい

  78. 78.

    マリノスって横浜の気質まんまだからなぁ。
    外向きにはおとなしいけど、神奈川県内のチームが相手になるととたんにマウント取りに来るんだよね

  79. 79.

    サポ団体が絡んでるとしたら、次回以降の自粛もヌルいな。
    自主解散でもヌルい。追放モノでは。

  80. 80.

    発煙筒とか火薬類は消防庁の管轄だから、最悪スタの使用停止とか興行停止とかそっちに波及しないか心配だわ。

  81. 81.

    まとめにあるみたいに、来年はJ2で地方遠征しては遠征先で「こんなヌルいのはー」とか暴れ回るんだろなぁ…
    10数年前のガンバとかレイソルがそんな感じだった

  82. 82.

    ※81
    あ、大丈夫です。あいつらがこういうことするのって神奈川県内が相手の時だけだから

  83. 83.

    ※81
    ガンバノミクスの時に輩みたいなガンバサポが来てスタの外壁そばに折り畳みの椅子とかクーラーボックスとか並べて酒飲んでて本場の輩は違うなぁと思った記憶がある

  84. 84.

    ※63
    「これも作品の一部」とか言ったらビンタよ。

  85. 85.

    もうマリノスには三ツ沢も日産も使わせません、出て行け!と横浜市が切れかねん。

  86. 86.

    これを機にマリノスから撤退するスポンサーも出てきそう
    いい口実になったね

  87. 87.

    ※74
    どうみてもネタなのにマジレスしてて怖い

  88. 88.

    Jに来た外国人選手が日本の平和なサポーター文化褒めてくれたりするのに海外の悪いところばっか真似するなよ

  89. 89.

    ※87
    JkZWJmY2Riは他まとめでもガチ

  90. 90.

    どうせ今頃「俺出禁だわw」「パクられる」と悪ぶって開き直ってるでしょ
    珍走団レベルの恥知らず
    なんでもいいから損害賠償請求してやりたい

  91. 91.

    ダービーはプロレスしたほうが盛り上がると思うけどね
    演技でやってる中に本気の人が混じってくると厄介だからそういう盛り上げ方も難しい

  92. 92.

    新コルリも元コルリも知らないわけないだろうから、コアグループ側から突き出されるまでゴール裏閉鎖でいいと思う
    流石に子供に向けて発煙筒投げるとか常軌を逸しすぎて怖いわ

  93. 93.

    お前、平田だろ

  94. 94.

    ※91
    プロレスは互いにリスペクトあってこそですね
    一方的に煽り暴れることはプロレスと全く違う

  95. 95.

    ※87
    え?君ら知らないの?だからダメなんだよ君らは

    ネタじゃ済まされない警察沙汰、トラブルが世にある
    んだからね。圧力批判するなら治安が悪い、何ならサッカーの場である事の事象が社会的にある。

    だからネタでは済まされない
    だから嫌いでしかないのだよあんなのは

  96. 96.

    ※18
    試合見にいけなくなる程度の処分では甘すぎるんだろう
    損害賠償として多額の賠償金払わせるとかしないといけないと思う(SNSの誹謗中傷も訴えて和解金取れるようになってほしい)

  97. 97.

    ※87
    ネタにしていい話とそうでない話があることもわからん?

  98. 98.

    実際覆面だとどう特定するんだろうか
    なりすましも考慮しないといけないし

  99. 99.

    ※91
    プロレスファンが1番嫌がる表現だ

  100. 100.

    覆面をしてる時点で刑事罰を食らう可能性まで考えてるじゃん。
    クラブ単位での裁定で済まない刑事事件だろうし。サポーターだったら1秒でも早く当事者を突き出して、事をこれ以上荒立てないのがクラブのためだな。

  101. 101.

    ※20
    それをわかってない奴があまりに多すぎるんだよな…

    海外ではーとか知らんわ

  102. 102.

    特定出来るまでホームゲームのゴール裏入場禁止とかにして身内でチクらせるようにしよう

  103. 103.

    現コルリが誰なのか知ってるなら犯人吐くまで団体ごと入場禁止にすればいい

  104. 104.

    ここ日本だし海外でも逮捕になるやつじゃないの
    覆面まであるなんて擁護のしようがない計画犯じゃん

  105. 105.

    ジャパネットの社長さんは自身の理念としてサッカーファンを信じて
    なるべく性善説のもと開放的にスタジアムを運営したいと話していた
    これからのスタジアムは試合以外でも活用しすい場所にならないと。
    輩とその取り巻きの溜まり場にされちゃ、ビジネスチャンスも公益性もアピールしようがない。

  106. 106.

    即警察呼ぶべき

  107. 107.

    こんな時にサポーターが足を引っ張っちゃあおしまいだ

  108. 108.

    ※105
    あのゴール裏の距離感は最高だと思うので、頼むから最前列に侵入禁止ロープが張られるような事態は起こらないでほしい

  109. 109.

    マリノスのコアサポが愚直なまでにブーイングより応援をと呼びかけているのは、この手の厄介サポの存在を認識していて変に煽ったら暴動に発展しかねないと危惧してたのも一因かもとふと思ってしまった
    普通に警察に突き出すべき

  110. 110.

    業務に支障来たしてるし普通に警察事案じゃない
    逮捕して欲しいね

  111. 111.

    はぁ〜
    ついに他のとこでもこういうことが
    ええ年こいてやっていいことと悪いこともわからんのか
    んんっ
    とにかくクラブが処分するのではなくちゃんと警察案件として処理してほしい
    うちの時はリーグからの罰金と出禁だけだったと思うけど刑事事件として処罰した前例ができた方が抑止力になる

  112. 112.

    覆面して子供に発煙筒や花火投げる連中とそれを逃がすコアサポ
    犯人捕まるまで次の試合やってはならないクラスだと思うが

  113. 113.

    今の横浜市を象徴しているとしか

  114. 114.

    横浜治安悪過ぎだろ

  115. 115.

    つーか警察に突き出さなきゃいけない人間を勝手に帰したってマジなの?
    逃亡補助じゃんそれ

  116. 116.

    こういう輩見るたびに一度勝ち点剥奪してただの迷惑行為でしかないと自覚してもらう方がいいんじゃねえのと思ってしまう

  117. 117.

    ※116
    前例作らないとできないなら今回こそやるべきよな

  118. 118.

    ※115
    犯人隠避罪なので3年以下の懲役または30万円以下の罰金ですね
    犯人逃亡させたコア団体の幹部は自首した方がいい

  119. 119.

    サポがクラブ追い詰めんなよアホ
    自滅は結構だが、リーグにも迷惑掛けてること忘れんな

  120. 120.

    リリースで発煙筒に触れてない
    撮影してる奴いるのに覆面の情報提供呼びかけてない
    なぁなぁにして野放しにする気満々ってことなんじゃねーの
    サポも現行犯を抑えてない時点で賛同してるも同然じゃないのか?

  121. 121.

    勝ち点20くらい剥奪していこう

  122. 122.

    勝ち点剥奪

  123. 123.

    ※116
    やろうと思えば他サポがなりすましできる以上勝ち点剥奪は無理

  124. 124.

    ウチの柵壊したアホどももそうだが、早く逮捕されてくれ
    煽り合いは結構だが、あくまで日本国の法律に則ってくれ

  125. 125.

    ※111
    自分たちもやられたことをネタにしていて楽しそうですね。

  126. 126.

    J2から出直せと言いたいけどJ2に厄介ごとを押しつけるにはいかないし
    大きな組織として安全を守る責任
    クラブとリーグは厳格に対応してほしい

  127. 127.

    ※71
    令和の時代に「造反有理」が通用すると思ってそうな行為ですからね…クラブが徹底的に調査処分する事を切に願います

  128. 128.

    懸命に応援してるマリサポが気の毒すぎるだろ

  129. 129.

    どうせ落ちるんだから勝ち点剥奪して介錯してあげるのは如何だろうか。

  130. 130.

    夏休みの書き入れ時を前に準備で忙しいだろうに
    余計な仕事を増やされたクラブスタッフが気の毒
    当事者はさっさと自首して迷惑料を納めなさい

  131. 131.

    ※14
    総会屋っていうんだ
    本物はほぼ消えて
    Jリ-グにだけ残ってる

  132. 132.

    一般の子供連れのすぐ近くに投げ込んだりもしたようだし、内々の処分じゃなくてしっかりと事件として処理して欲しい。
    浦和なら即罰金だろうけど、当然マリノスでも罰金だよな?ただでさえ親会社がアレなのに罰金、スポンサー離脱となれば厳しいし、クラブをサポートしたいのかサッカーを盾に暴れたいだけなのかよく分からん。

  133. 133.

    ここに何人か居るけど、J2降格を罰のように扱うのは下位リーグをナチュラルに見下すクソ失礼な意識があるって自覚しろよ

  134. 134.

    問題起こしたやつ居たけどサポじゃ無かったわ、で終わるのかな?

  135. 135.

    ※70
    あれも観客の安全が確保できない状況になってしまっているのでかなり厳しい処分が必要よね。

  136. 136.

    おそらくリーグから罰金処分が下ると思うが
    それを張本人に全額支払ってもらえばいいんじゃない?
    スタッフの7月の残業代とあわせて

  137. 137.

    ※134
    サポじゃないやつが花火上げたこともあったしな

  138. 138.

    公園で発生した、子どもを巻き込んだ事件として
    警察に届けて実名報道していいと思う
    社会的制裁がないと抑止力につながらない

  139. 139.

    ※87
    とりあえず被害者側の立場に立ってお気持ち表明するのは現代ネット社会の常識やぞ?

  140. 140.

    家族で気軽にがJリーグの良い点であるので、こういうのはやめてほしい

  141. 141.

    横浜Fマリノスサポーターは今や日本一民度が低いよ
    過去にも何度も不祥事やらかしてるし
    さっさとJ2降格してください

  142. 142.

    海外に憧れすぎ。日本人の品位を落とすようなことはするなよ。

  143. 143.

    ※137
    しかもゴール裏の中心部でね

  144. 144.

    浦和と違って初犯だから罰金200万くらいでしょ

  145. 145.

    ※140
    利点というか家族で、友達どうしで、カップルで気軽に…という環境にしないとエンタメ過多の日本では他競技やコンテンツに負けて消えゆくだけ
    よくある「スタジアムに税金けしからん」理論も、競技場を黒字に出来る競技がたくさんあるから
    海外では〜というのは、サッカー以外まともなコンテンツが少なく、自宅で2時間かけてメシ食ったり酒のんだり子作りしたりなどが中心の欧州や南米だから成り立つに過ぎない

  146. 146.

    ※18
    こういう人たちは認知が歪んでるのでチームに対する処分と自分たちの行為を結びつけることができないと思う
    本気で反省(学習)させたいなら刑事罰しかないと思う
    それも罰金刑じゃなく拘束を伴う刑罰

  147. 147.

    ※126
    J2どころか神奈川県リーグ(もっと下があるならそれの)
    最下層からやり直せ、でもいいレベルだよ。

  148. 148.

    発煙筒は誰かがしてるだろうって感じで現地では誰も通報しなかったのかな
    通報してたら試合中止になっただろうけど

  149. 149.

    神奈川県警はチャンスだな
    覆面して犯罪しても逮捕出来るって世に示せるかもしれない

  150. 150.

    覆面野郎を特定して警察に突き出すまでマリノスは無観客試合
    ○日まで名乗り出なかったら匿った者もろとも永久追放と脅しかければいい

  151. 151.

    もし負けたらこういうことがあるかもしれない、帰宅は深夜かも、と言って家を出てきたが、まさか始まる前からこれとは思わなかった。
    一般の方への迷惑に比べればミリ単位とはいえ、自分達にも会場に入れないダメージを与えてるし、特に遅れて入ってるのは暑さもあって長時間並べない子供たちが多かった。連帯責任で反省も改善もしないといけないが、あまりに次元が低くてどうしたらいいものか。

  152. 152.

    毬サポが今まで他チームの不祥事に対してこのくらいの罰が妥当と言ったレベルの罰則でいいのでは?

  153. 153.

    下位カテでやり直せってのは、まずはこういった犯罪者や迷惑者をきちんと処分して多少はクリーンにさせてからやる話だな
    下位カテほど金も無くなるし来られて暴れられたら対処が難しいんだから

  154. 154.

    違反行為どころか犯罪でしょ
    警察の出番では

  155. 155.

    ゴール裏は、やっちゃえ日産って感覚なんだろうね

  156. 156.

    考えられる最大の処罰としては次戦無観客。覆面野郎を確保できておらず「ホームゲームを安全に運営できる根拠がない」という理由が成り立つ
    それとは別に懸念されるのはスポンサーの離反。過去のサポトラブルで何社かスポンサーが離れて市内の別スポーツに鞍替えしている事例もある
    ロペスの移籍金と同額くらい吹っ飛ぶかもしれないね

  157. 157.

    Jまたはクラブに守られてる、と思わせてはいけない

    神奈川は特に警察沙汰になりにくい
    (だからこういうことが起きる)
    クラブもしくはリーグが当人に対ししっかり罰を与えるべき

  158. 158.

    ※157
    神奈川は警察が沙汰を起こすからな

  159. 159.

    マリノスの勝ち点20剥奪もよろしく
    あとJ2は十分な警備体制をつけれないチームが複数あるから、メインスポンサーと共に無くなってくれ

  160. 160.

    ※145
    >競技場を黒字に出来る競技がたくさんあるから

    国立でJ2の試合、高校サッカー開催して満員に近い動員があるように
    黒字にできる競技がそうないからサッカーの下のカテゴリーにも頼るんだと思う
    Jリーグの外国人選手のインタビューを聞いても、ファンのマナーの良さや治安が強みなのは間違いない

  161. 161.

    ※35
    幇助も罪だよなあ

  162. 162.

    ※146
    だよね

  163. 163.

    子供に発煙筒投げたの?
    子持ちとしてあり得ないわ
    クラブは毅然とした対応してね

  164. 164.

    ゴール裏ってもはや問題起こす半グレ合唱団でしかないわ

  165. 165.

    スポンサーお偉いさん方が集まる大一番に水を差すなんて何してんだ
    スタグル店はこの暑いなか準備して、安全に提供できるよう必死
    来年の契約更新に関わる事件だと思う

  166. 166.

    ※146
    うちのチームが理不尽な罰を受けた!許せない!って認知になって余計に結束して先鋭化しそう

  167. 167.

    これまで上から目線で眺めてたのに
    初めて見上げてのダービーだったので鞠サポ興奮しちゃったのねw

  168. 168.

    日産「チャンス…」

  169. 169.

    ※87
    つっ突かれたらネタってことにして逃げるのクソだっせ

  170. 170.

    これのせいでやきう民やら政治系やらしゃしゃり出てきてきてサッカー全体が貶められスタジアムいらねとか言われてるの本当迷惑すぎるんだが
    今回はぬるい処分じゃなくて刑事罰までいってくれよ今後のためにもさ

  171. 171.

    しかし
    選手やスタッフがやったならともかく
    一介の客に過ぎないサポが中指立てたつって
    クラブが頭下げるこっちゃねぇだろうに

    どこに端を発したか知らんがチクリ文化極まれりだな

  172. 172.

    発煙筒の方はやった奴も周りで二度と日本サッカーに関わるなと思うけど
    どうしても関わりたいというなら一生マリノスで飼っておいてくれ
    近場だからってうちに乗り換えるなよ

  173. 173.

    ※70
    可哀想なのはうちの騒ぎが大きすぎてこっちが小事に見えて風化してしまうかもしれないことだな
    そういう意味でも申し訳ないと思う

  174. 174.

    ※91
    プロレスという競技自体そんな簡単じゃない。所詮アマチュアがマネしても加減が分からず誰かを怪我させるだけよ

  175. 175.

    ※91
    ダービーって言葉を盾にするな。あとプロレスにも失礼

  176. 176.

    神奈川の迷惑防止条例調べてみたけど、第2条あたりに普通にひっかかりそう
    (刑法とかまでは把握してないけど)

    振り込め詐欺の疑いを感じたらすぐ警察へ、熱中症疑いならすぐ救急へ、みたいな流れで、
    もう興行主や警備会社も明らかな不法行為は身内で解決させず即警察呼んだ方がいいんじゃないかな

  177. 177.

    マリノス公式のリリースで発煙筒の件を違反行為の項も事象の項も「挑発行為」としか扱ってないことにちょっと疑問
    子供や一般の方も通るような場所で起こしてる事例なのに「相手への単なる煽り行為」として扱ってるの、なんか問題を軽く見てる感じがする

    あといつぞや柏のスタジアムで鹿島サポがやらかしたときみたいに、ホーム側のチームの方が管理責任を問われて重い罰金とかにならないか心配

  178. 178.

    浦和だったらコメ数が1桁違うんだろうな

  179. 179.

    覆面の中身が西野か中山なら、チームの癌をまとめて放出できて一石二鳥なのに

  180. 180.

    自らう◯こマリノスを証明していくスタイル
    勝ってもまだ弱いほうの横浜なのに

  181. 181.

    お前らはJ1にいらない
    早くJ2落ちろや

  182. 182.

    ※171
    犯人が特定されてないんだから
    チクリだろうがリークだろうが情報提供大歓迎
    いい大人が子どもの前で理性わきまえず、中指ごときで〜と言い訳してる場合じゃない
    クラブに頭下げさせたくないなら自制しなきゃ

  183. 183.

    https://blog.domesoccer.jp/archives/60233985.html

    前回対戦の時にダービー(笑)とか言ってた奴らはこれで満足なのかと問いたい

  184. 184.

    ※14
    文化って側面もあるけど、野球は応援団の規制がガチガチやからな
    日ハムファンのモー娘の人が首にかけてる様な許可証が無いと、コールリードや大旗所持が認められない世界やし。
    ええ加減、特別応援許可制度はJリーグも見習ってくれ

  185. 185.

    ※27
    サポーターが相手チームのバス囲んで威嚇と妨害行為するのも笑えないよね?

  186. 186.

    J2J3に来られても迷惑なんで解散でいいよ
    完全にリーグのお荷物と化してるし、こんなくそ雑魚クラブとっとと畳んだ方が良い
    とりあえず勝ち点15ぐらい剥奪して地獄見せよう

  187. 187.

    ※180
    鞠さんはこういう事をしないと思ってた。優等生と思われてたチームでも成績が悪いとサポの民度が下がるっていう例やね。(鞠さんの場合は降格した事がないってプライドもあるんだろうけど)
    成績が悪いチームは今後サポの管理も気にしなくてはいけないとかアホすぎるわ。サッカーに集中させてあげるのがサポやろ。

  188. 188.

    民衆らしくなってきたじゃない?

  189. 189.

    そういや昔、うちを出禁になったヤツが東京に移籍したのがいたっけなあ・・あいつの弾幕キモかったなあ

    それはそうと特定できないなら次のゲーム無観客でいいと思う。そのぐらいの覚悟見せて欲しい

  190. 190.

    ※18
    今年のマリノスに勝ち点を剥奪したところで結果は変わらんから、特に響くものは無さそう
    来年の勝ち点剥奪なら痛い目見てくれると思うけど

  191. 191.

    レミゼの世界を地でいってるな

  192. 192.

    ※184
    野球ははやり長い歴史があって、それも黒歴史を徹底して直そうという気概はさすがだと思う。
    サッカーは試合内容や話題が一般報道にほとんど触れられないこともあって、こういうネガティブなことがことさら大きく報じられるからイメージ悪くなっていく。早晩Bリーグに追い抜かれる

  193. 193.

    何つうのか、マリサポのヤバい度ランキングが一気に、上がってしまいましたね…。

  194. 194.

    ※57
    J2来ないで!

  195. 195.

    とりあえず鞠サポはリーグとクラブに対してどんどんご意見を送って厳正な対処しないようなら次節以降自主的に観戦ボイコットするとか目に見える圧力かけてみたらどうだろう
    自傷行為に近いから辛いかもしれんけど観客が離れたら流石に動かざるを得ないだろうし

  196. 196.
    ** 削除されました **
  197. 197.

    これもうスポンサーが付かなくなってクラブ消滅では?

  198. 198.

    発煙筒、花火はやばいな。これは横浜FMサポさんの目撃者いればチームに報告して対処しないといけない事案やろ。でないと、ホーム、アウェイ関係なく横浜FMサポ入場させれないやろ。危ない。
    一部サポやけど、特定出来ないと連帯責任なってまうから、横浜FMは何が何でも特定させないとあかんのちゃう。

  199. 199.

    割と民度良いイメージあったけど、どこのクラブも一定数いるもんだね、やっていいことと悪いことの区別のつかない奴。
    海外の治安の悪いスタジアムに憧れているのか知らないけど、日本でそんなものは受け入れられないって自覚してくれ。
    常識ある大多数がこういう奴らと一緒にされる屈辱はよく分かる。

  200. 200.

    ※192
    もう20代以下ではJはBに抜かれてるどころか5番手グループと言うデータがあるよ
    野球→B→V→競馬→Jの順番

  201. 201.

    どうせコールグループ内では誰なのかわかってるんだろ
    犯人捕まるまで連帯責任で全員出禁でいいよ
    そうなればさすがに知らんぷりはできんだろ

    それでも出てこなければ、マリノスをJリーグ出禁にすればいい

  202. 202.

    発煙筒の件
    罰金はいいので、勝ち点3没収でいいんじゃないの?

  203. 203.

    ※196
    あれは擁護する人もけっこういたから
    レスバの応酬になればコメント伸びるよね

    今回は問答無用だからまず加害者を特定し捕まえること
    まだ事件発生から1日経ってなくて調査・捜査の扱いなど事実関係の報告はこれからでしょ

  204. 204.

    ※176
    会場には一応警察官も待機はしているけど人数が少ないからあれだけの集団相手じゃなんもできないんだよなぁ

    運営(シミズ)の係員警備員はたくさんいるけど人員はギリギリで丸腰だから結局対応できないし、対応できないのわかってるのに頑なに警察呼ぶのは嫌がるんだからたちが悪い
    こういう事が起こったら観客が自発的に警察呼ぶとかしないとダメだね

  205. 205.

    しばらくスタジアム行ってないからわかんないんだけど中指立てただけでここまで厳しい処分なの?
    相手のミスに「下手くそーwww」とかもダメ?
    ブーイングとかも実は禁止だったりするの?
    おれ男同士でビール飲んでエキサイトしたら中指立てるなんて軽く超えると思う。
    怖くてスタジアム行けないわ。

  206. 206.

    ゴール裏が犯人差し出すまで勝ち点剥奪+無観客が現実的な着地点だな
    ホームでもアウェイでもテロリストがいると思うと危険過ぎる

  207. 207.

    ※196
    おたくってここのコメント数でしか判断できないの?
    煙じゃあるまいし視野狭くないか

  208. 208.

    ※100
    マジか・・競馬はまた別の解釈あるだろうけどVリーグにまでか。体育館内は快適だし行政のうけもいいもんな

  209. 209.

    覆面マンまだ特定出来ないんか
    はよ出禁にしとけ

  210. 210.

    ※196
    水被って頭冷やせよ

  211. 211.

    ※200
    報知か偏向データだろ
    どこで調査したんだか不明の

  212. 212.

    ※208
    釣りコメだよ

  213. 213.

    これでよくマリノスサポは品があるとか格が違うとか言えたもんだ。

  214. 214.

    ※208
    Vは特に男子の女子人気強くなってるね(過去に比べて代表も強いし)

  215. 215.

    残留争いに慣れてないんだねぇ…

  216. 216.

    発煙筒はただ投げただけじゃなく、相手が逃げられないベビーカーの赤ちゃんってのが本当に卑劣極まりない
    人の心が無いだろコイツ
    刑事事件にして欲しい

  217. 217.

    サッカーはクラブやJリーグがサポに及び腰なのが駄目だと思うわ。こんなの他のスポーツで中々起きないだろ

  218. 218.

    Jリーグ側がダービーだダービーだと煽り続けた結果がこれだろ
    ファンが本来憎む必要のない相手を憎むようになった
    今回トラブルを起こした連中だけじゃなく、大阪だろうが東京だろうが神奈川だろうが同地域内のファン同士がネット上で喧嘩してる
    クラブを乱立させて元々争いの無かった地域に争いの火種を持ち込み、それを煽ったJリーグ
    Jリーグは地域を分断させてる

  219. 219.

    ※205
    中指を立てるハンドサインの意味を知らなすぎるよ
    親指下に向けるのと同じって程度の認識しかないでしょ

  220. 220.

    ダービーだから花火や爆竹、発煙筒は当たり前なんて言ってるやつ、Jリーグも本気で南米や欧州みたいにしたい思ってるのか?
    実際に花火や座席など投げ込まれる環境にいたこともないのだろうけど、そんなJリーグは御免被る。

    今回やらかした奴らは無期限と言わず永久に出禁で結構。刑事・民事で訴えられろ。

  221. 221.

    マジでゴール裏のキモい奴ら全員一掃してくんないかなぁ
    植田朝日とか普通にしれっと味スタきてるし本当に気持ち悪い

  222. 222.

    マリノスのサポーターがこんなことするなんて意外
    なんか最近どこのチームでもサポーター団体暴れてんね

  223. 223.

    一掃はしなくてもいいけど野球みたいに許可制にして少しでも問題起こしたら即警察に引き渡して許可取り消しってやる方がいいでしょ。サッカーぐらいだよクラブが警察呼びたがらずに問題起こしたサポ普通に帰宅させちゃったりするの、これじゃスタジアム建設だって近隣住民が反対してもしょうがない

  224. 224.

    ※20
    そんなん言われてもじゃあ海外に行ったら?としか思わんよね
    日本には日本の文化や日本人なりの考え方がある
    こういう騒動のニュースを見た一般人は「サッカー見に行く奴はヤバいんだな、近寄りたくない」と思われて新規が来なくなるだけ

  225. 225.

    ※123
    いや、実は一番実効能力があるのが本当に勝ち点剥奪だったりするのよね 自浄作用が働くから
    この場合は球団の足枷扱いを避けたいサポ団体こそ、なりすましを真っ先にとっ捕まえようとする

    そうでないなら反社か反球団の団体だから、機械的に全員出禁で済むし球団運営もやりやすいのよ・・・

  226. 226.

    ※221
    分かる。
    先週の試合も勝手にチャント始める連中いたり、そもそもコンコースの車椅子エリアで見ていておかしいだろって。
    あれ本当に排除してほしい。

  227. 227.

    ※222
    おまいう

  228. 228.

    ベビーカーのご両親はちゃんと被害届出されたのだろうか
    一歩間違えたらお子さんの顔に一生消えない火傷跡が残ったかもしれないのだからしっかり警察に捜査をお願いして欲しい

  229. 229.

    ※197
    横浜高島屋が以前はマリノスのスポンサーだったのが数年前に消えて、今回横浜FCに鞍替えしたのでちょっとした騒動になりました

    沿線に横浜FCの練習場がある相鉄が近年全面的に横浜FC推しになり、横浜高島屋はその成り立ちから相鉄と深い関係があるので、その絡みかもしれません

  230. 230.

    ※220
    発煙筒使ったなら無観客試合の処分
    を下すべき。
    そして中立地開催にすれば
    遠征費用がかかるので
    制裁金より効果ありそう。
    試合会場はJクラブ無しの県で。
    (和歌山か三重)

  231. 231.

    発煙筒を無駄に使わないでくれ!
    JAFとかNEXCOに失礼だよ

  232. 232.

    大げさでもなんでもなく当事者全員捕まえて事情聴取家宅捜索するまでテロリスト予備軍と区別がつけられない(実行犯の裏取りができて初めて『ただの諍い』といえる)ので
    特定出来ない限り普通に無観客にすべきだと思う
    これは上から言われるのではなくクラブが自主的にやるべきレベル

  233. 233.

    ※214
    Vのガチファンが話していたけど
    代表選手を中心にイケメン売りしてメディア露出積極的に増やしてるけど
    運営がサービス対応追いついてないらしい
    どのカテでも国立招待を可能にし実数で検証するJと比較できるようなコンテンツはそうない
    だからこそ無法者を徹底排除して、安全に楽しめる場所だと世間に発信してほしい

  234. 234.

    サポーターがやらかしまくるから若い層がJじゃなくBや V見に行くんだよ
    J開幕時に大学生や中高生だったアラフィフが未だに暴れてるの若い層から見たらみっともない

  235. 235.

    ベビーカーに発煙筒投げて、そのまわりでチャント歌っているサポーターなんて終りだね。選手は試合できるわけない。終了だね

  236. 236.

    ※231
    そうか日産車が故障したという比喩でやったんだな
    流石品格のエフマリノス

  237. 237.

    対策として、問題起こした人物がパンツ一枚で謝罪してる写真をスタジアム入口に掲載するとか、みせしめは効果あるかもよ

  238. 238.

    ※222
    神奈川県内のクラブ相手だとここまではいかないけど、結構マウント取ってくるぞ マリノスの方々って

  239. 239.

    「日本には日本の文化が」と言うなら
    中指立てが侮辱になる文化なんて、そもそも日本にないだろう
    精々関西弁で言う「アホ」程度のもんじゃないかね

  240. 240.

    純粋に疑問なんだけどさ、何のために発煙筒焚いてるの?
    あれって事故や遭難した時の目印の為に焚くんだよね?
    マリノスが遭難しそうだから?

  241. 241.

    よく知らんけどマリノスのリーディングチームってULTRA YOKOHAMAだよね?
    あそこってそんな過激なイメージなかったけど、発煙筒は別の過激派のサポグループがやったのか?
    それともULTRA YOKOHAMAの中にも過激派と穏便派がいて、今回のは過激派がやったとかなのかな?

  242. 242.

    もはやゴール裏文化とか害悪でしかないしいい機会だからゴール裏全部閉鎖しろ

  243. 243.

    ※171
    こんなの問題起こしたサポを捕まえて責任とらせればいいのに、クラブの責任とかやるからおかしなことになるんだよ。

    ※193
    昔からバナナ降ったり、韓国の試合で禁止されてるのに旭日旗降ったりやばいのはいるぞ

    ※225
    勝ち点剥奪とかアホすぎ。試合の結果はルールの行われた神聖なもので、結果に対して外部から手を加えるなんておかしいでしょ。勝ち点剥奪は八百長や資格のない選手の出場ぐらいに限定されすべきだし、競技レベルの低下をまねくだけ。

    大阪ダービーのガンバの件も含めて同じこと浦和がやったら、レッズの責任が〜とかで、もっと大きな騒ぎになるけれどどうなんですかね。クラブで対応するのも限界がある。主催の横浜FC,セレッソ、マリノス、ガンバに責任問われるの?こんなの問題起こしたサポを捕まえればいいだけ。警備員手配して事件に対応しているクラブは悪くない。警備費が必要以上にかかるとチームの運営やチケット代に反映されてしまって、損するのはクラブ、選手、サポになってしまう。

  244. 244.

    発煙筒投げられたせいで、アウェイ側のスタグル販売できなくなったんですよ。

    で、売り上げ上がるどころか、フードロスで大損害。

    生活かかっている方々もいらっしゃいます。
    お願いですので、来月のアウェイサポさん。レッズサポさん、ヴェルディサポさん。スタグル買ってあげてください🙇

  245. 245.

    ※244
    ごちゃごちゃ言ってるけどみ

  246. 246.

    ※240
    そら欧州や南米の過激な奴らがやっててカッコいいから

  247. 247.

    ※219
    なるほど、たとえば「〇〇しねー!」って言った時に「しねって言葉の意味わかってないでしょ」ってツッコミが入るくらいのスタジアム環境ってことだね?
    であればおれはスタジアム行っちゃ行けない人間だわ
    応援するクラブに迷惑かけることになりそうだからもう二度と行かんことにする
    教えてくれてサンキューな

  248. 248.

    ※234
    ブースターのジャッジに対する反応もかなり敏感で
    守備時のラフプレー、ブーイングのやり方がせこいとレスバをよく見かける
    Jと比べて箱が大きくないので、ファンが過激に精鋭化されてる傾向は感じる

    プロ野球が応援団改革に乗り出したのは、チケットさばきなど暴力団とズブズブだったから
    Jリーグはtotoでクリーンな運営を証明し、安全のあり方に一歩踏み込むタイミングでしょうね

  249. 249.

    ※247
    マジで来ない方がいいの逆にすごいわ

  250. 250.

    ※246
    犯行の動機:かっこいいからやってみた

    頭沸きすぎてさっさと逮捕し実名報道してほしい

  251. 251.

    ※231
    JAFにレッカーしてもらわなきゃ

  252. 252.

    覆面しないといけないくらいブサイクなのか…可哀想に

  253. 253.

    ※240
    まあ迷走して遭難してるっちゃしてるのかな

  254. 254.

    映像見る限り、車の故障時とかに使う発炎筒じゃなくて発煙筒(カラースモーク)だと思われるので入手経路あたれば特定出来そうな気もする。
    海外みたいにそこらへんで売ってないから。

  255. 255.

    日本でこんな花火以上に派手な発煙筒なんてどうやって手に入れるんだ?と一瞬疑問だったけど、そうか車載のアレか…苦境のスポンサー様関連商品をテロに使う発想はさすがだわ。
    最大限好意的に考慮してスタジアム内ならまだしも、公共の公園だぞ…?フリエはもちろん、マリノスのためにも日産のためにも横浜のためにもちゃんと刑事事件にしてほしい。

    ※91
    プロレスはプロレスラー対プロレスラーがやるからプロレスなんだろうが。
    プロレスだろうがサッカーだろうが、選手対選手、チーム対チーム以外に観客がイキってマネし始めたらただの暴行や暴動なんだわ。

  256. 256.

    ※251
    ※236
    いい皮肉ですね
    JAFとJFA(日本サッカー協会)を勘違いして助け求めてるのかも?

  257. 257.

    ※247
    ノリで他人にしねと言うような人はJリーグだけじゃなくどこ行ってもダメなんじゃないかな
    それを許してくれる身内とだけ遊んでてください

  258. 258.

    ※247
    あなたが10代、20代なら本気で今から認識を改めたほうがいいですよ。
    30歳以上なら知らん。

  259. 259.

    いつもFC東京の応援は品が無いと仰る、”品行方正”なマリノスサポーターがこんなことするなんて…

  260. 260.

    J2に来ないで

  261. 261.

    ※223
    これはJリーグでも是非やって欲しい。
    NPBの場合は暴力団関係者及び、親族や
    親交のある人物をあぶり出す目的だった。
    Jサポ団体にも紛れている奴はいるだろ。

  262. 262.

    ※125
    灰皿事件とか知ってます?
    ネタとかなにいってんのかわかりません
    (当時はエキサイトした個人の犯行ということでそいつが逮捕刑事罰はうけたが、チームの処分はなし)

  263. 263.

    これ落とし所どうなるんだろ。
    ”覆面してたから特定できませんでした。次からは持ち物検査強化します”
    とかで終わるんじゃないかな。現実的に。
    そんでマリノスノーダメージでぬるっと降格していく。

  264. 264.

    ※247
    そうだね、君みたいな人は絶対来ない方がいいよ 

  265. 265.

    ※196
    全くのスレ違い案件を持ち出してどうしたんですか?

  266. 266.

    ※184
    他団体がしっかり規制をすると、規制の緩い方がより悪化していくんだよね。単に暴れたいだけの奴らが居心地悪くなって手軽に暴れられる方に流れてくる。そして純粋にスポーツ観戦を楽しみたいボリューム層は猿みたいな連中と一緒の空間にいることを嫌って別のスポーツに移って行き、ますます観客が猿みたいな奴らで煮詰められていく負のスパイラルが生まれてしまう。
    Jリーグも内々に処分して話を終わらせるのではなく、せめて犯人を警察に突き出して被害届をちゃんと出すようにしないと、プロ野球や他のプロスポーツとの治安や観客の民度の面でさらに差が付いていくだろうね。
    けど野々村は口先だけで根本的な対策はしないんだろうなあ…

  267. 267.

    いっそのことテニスみたいに、お行儀よく見る文化とかどうかね? 値段吊り上げてドレスコード設けるとか。

  268. 268.

    無観客試合とか言ってるけど
    今回の主催は横浜FCでありマリノスはアウェイチームなんだよね
    (浦和のときは浦和ホームの試合だった)
    スタジアムに入れなきゃ入れないで日産スタ周辺で騒動起こしそう

  269. 269.

    ※268
    外で身内のセルフジャッジで勝手に犯人逃がしてるから主催とか関係なくマリノスがケツ拭けばいいんじゃ無いかな
    そもそも覆面で依然犯人取り逃しの時点で前例からかけ離れてる

  270. 270.

    普通に犯罪なんだよなあ…

  271. 271.

    こんなもんまで欧州を真似なくて良いわクソッタレ

  272. 272.

    ※266
    甲子園の外野を追い出された奴らがガンバのゴール裏行ったみたいな話も昔聞いたなあ

  273. 273.

    ※263
    地域密着を掲げるJリーグで、地域住民に不安・不信を与えたままクラブがノーダメージじゃ、リーグ自体の存在意義にも関わるのでは。
    それはどのカテゴリーにいても同様だと思います。

  274. 274.

    ※223
    これがプロ野球とJリーグの一番の違いだね。
    サッカーは応援を仕切ってる奴らがチンピラすぎるんだわ。

    前者の応援団(応援の指揮を取っている連中)は荒れる方向に煽動すると許可取り消しになるの分かってるから、微妙な判定や危険なプレーで険悪な雰囲気になった時でもポジティブな励ましのコールを入れるなどして(相手を貶したり罵倒するようなネガティブなフレーズは一切使わない)場を落ち着かせる方向に動くのに対して、Jの応援団は周りの観客を煽って一緒になってヤジやブーイングをして場の雰囲気が荒れる方向へ持っていく。
    プロ野球でもヤジやブーイングが自然発生的に起こる時はあるけど、応援をリードする奴らがそれに加担したりはしないから全体としては良い方向に収束する。

    ファンの民度に差が出てくるようになったのも、このあたりの環境の違いが大きいのかな。
    最初は違っても、場の雰囲気に慣らされてくると、暴れたり暴言を吐くのが当たり前とかカッコイイとか錯覚を起こして、凶暴化暴徒化するようになってくる。

  275. 275.

    ※231
    ※236
    ※251
    ※256
    自動車等に装備が義務化されている非常信号用具の物は「発炎筒」で、
    これは基準以上の輝度の光を、定められた時間以上発生させる物で
    煙の発生が主目的の「発煙筒」とは明確に区別されています。
    よくある誤解ですが「発煙筒」を道路やその付近で使用すると煙幕になってしまい道交法で規制されている禁止行為に該当します。
    過去にJリーグの試合開催に際してスタジアム周辺道路付近で「発煙筒」を使用し書類送検された例もあります。

  276. 276.

    ※263
    花火向けられた子供の親御さんと横浜市次第だと思うけど最低でも花火発煙筒の実行犯の確保とクラブ制裁金、
    最悪の場合マリノスが横浜放逐もあり得ると思う。
    サポ同士や運営協力者に危害を与えたならまだしも部外者の子供に危害を与えたとなるとなぁなぁで済ませられる話じゃないよ。

  277. 277.

    ※274
    表向きの綺麗事としてはそうなってるけどぶっちゃけプロ野球の野次はサッカーレベルで厳密にジャッジしたらアウトまみれだし
    そもそも応援団が音頭とって見苦しい替え歌歌ってるから建前にしかなってないな

  278. 278.

    ※247
    ゴール裏の治安が良くなるので結果オーライ

  279. 279.

    ぬるくて上等
    屋外でこの厳しい蒸し暑さなんだから
    腹八分の応援スタイルがちょうど理性保てて選手に伝わると思う

  280. 280.

    ※247
    スネてる幼稚園児の返しなんよそれは
    マジで実際に来ない方がこっちも助かるけどさ

  281. 281.

    クラブからの処分はまだ中指の件だけで
    発煙筒の件はこれからなんよね

  282. 282.

    もうこういう事案は無期限入場禁止にしても意味ないのが過去の前例が証明しているんだから警察に通報して逮捕してもらうべきです。
    もし昨日すぐに警察に通報していれば、その場で近くにいた人間に事情聴取出来ただろうし、それでマリノスサポの入場が更に遅れたとしても入場してる場合ではないことが起きたのだから仕方ないって話なのだからクラブでどうこうじゃなくて警察に厳しく対応してほしいし、全クラブそうしてほしいです。

  283. 283.

    無観客試合
    勝ち点剥奪、勝ち点没収
    それがあってもおかしくない案件じゃね?

  284. 284.

    まあこういう人は日頃は大人しくてスタジアムでしかこうなれない陰キャな人なんでしょうけど
    それもだけどJリーグ界のわざわざこういうのネットにあげる理由がわからない
    その場で対応してその場の人達だけに説明すればいいだけだしこういう情報知らない人達にも拡散されるしかえって集客に逆効果だと思うけど私だけでしょうか?

  285. 285.

    罰金はどんだけ課せられてもやった本人はいたくもかゆくもないので
    なんの抑止力にもならない
    無観客もどうせ本人出禁覚悟だったろうからこれも役立たず

  286. 286.

    ※284
    この情報化社会で隠蔽するほうが悪手でしょ 発煙筒とか普通やらないから静止画や動画で撮られる案件なんだし

  287. 287.

    ※274
    西武みたいに荒れる方向に煽動する応援団もいるけどな
    「働け働けコール」とか3連戦ずっと山川に大ブーイングとか

  288. 288.

    ※284
    ネットに上げないと「ちゃんと処分したのか💢」みたいなのが湧いてくるじゃん。
    審判団とかはネットに上げても見ないで言ってくる人がいるし。

  289. 289.

    ※284
    はい、あなただけです。

    一般市民にも悪影響を与える行為の時点で、Jリーグ村の中だけでこっそり処分すればいい(なんなら隠蔽してもいい)というレベルを超えていますし、情報が拡がるのを止める事も困難でしょう。

  290. 290.

    浦和がやったわけじゃないんだからお咎めなしでいいでしょ

  291. 291.

    ※287
    働けコールは不適切だったって反省して以後使われてなくね?
    山川へのブーイングも個々のファンが自発的にやっただけで、応援団がリードしてないなら状況は全然違うでしょ
    結局沈静化してるし過激化してないなら良い方向に収束してるじゃん

  292. 292.

    これ横浜FC運営が処分されることはないの?
    警備が足りてないとかで

  293. 293.

    これ、勝ち点はく奪もんだと思うけどそうするとマリノスにとどめを刺すことになりかねず、Jリーグはどうするかね

  294. 294.

    発煙筒云々以前に、目と鼻の先にいる相手のファミリー層に向かってこういう自チームのチャントを浴びせる状況って他のダービーでも普通にある事なんだろうか?
    端から見るとその状況自体が異様に思えてならないんだけど

  295. 295.

    ※287
    突然知らん野球の例持ち出されても困る
    「これくらい当たり前!ぬるい!」って方向に持っていきたいの?

  296. 296.

    ※284
    こういう、自分だけ?ってマジでそいつだけなことがほとんどだよな

  297. 297.

    「なんだかんだ穏当な所に収束する」概念がふわっとしすぎてるんだろう。いずれにしても野球の話は今回の件とは関係無いと思うわ

  298. 298.

    アホのせいでマリノスのサポ・ファンまで同じ目で見られる
    そればかりかサッカーファン全体がそういう目で見られるってアホは理解できないんだよなあ

  299. 299.

    ※284
    大々的に発表しなきゃ隠蔽しただなんだかんだ云われたいの?
    場外で喧嘩ならまだしも警察沙汰になりかねない案件で報道される可能性もおおいにあるのだから先手先手で情報を発信しといたほうがいいだろうに

  300. 300.

    ※284が何言ってるかよくわからない

  301. 301.

    そもそもその情報化社会のネットで拡散するってのもどうかと思うけど
    「一般市民にも悪影響」ならちゃんと警察呼んでその事件の当事者は逮捕されたの?

  302. 302.

    ※291
    まともな応援団だったら自分のチームの選手に対して働けコールはしないどころか思いつきませんよ

  303. 303.

    市でも公園でも両方でも、とにかく被害届出してもらって
    動画あれば歩容認証で特定…出来たりするのかなぁ?

  304. 304.

    ※301
    マリノス側が速攻で声明出すような事象が実際に起きてるのに何を言ってるんだ?

  305. 305.

    ※301
    スタジアム内じゃなくて公園内で発生したってのをよく考えろ
    三ツ沢公園にはサッカー観戦以外の人もいるわけで普通の公園で発煙筒とかやったらサッカーファン以外が何事かと思って静止画も動画も普通撮るよ?

  306. 306.

    今年の主役

  307. 307.

    ※274
    出たよ馬鹿な野球ファン
    お前は暴力事件をよく起こしてる阪神ファンや中日、西武ファンを棚上げしすぎだ

  308. 308.

    繁華街の駅前で無許可の集会開いて発煙筒焚いたりしたら即通報されて逮捕されるだろうに、
    Jリーグ開催日のスタジアム周辺だからその辺緩くなってるの、ちょっとくらいのヤンチャなら許される空間って認識されてるよなぁ。
    Jリーグに対する物騒なイメージって、偏見じゃなく事実になりつつあると感じるよ。

  309. 309.

    ここのスタジアムがどんな感じの場所なのか知りませんが近くの公園だったのですね
    これは思い込みで知らずに判断してすみませんでした

  310. 310.

    何かコロナ禍を経てどのチームもよくも悪くも濃いファンだけが残っちゃった?

    昔、落語家の立川談笑がマクラで、「同窓会に行ったら自分以外は全員二言目が基本的に『バカ』か『しね』だった」「遅刻してきた奴に他の同級生が『遅いんだよ!』と言ったら、そいつが『お前らが早すぎるんだよバカ!』と言ってホテルの床に噛んでいたガムを吐き捨てた」という話をしてたんで、そこら辺の倫理観が一般と乖離している人間は結構いるのかもしれない
    特に酒が入って集団になると普段抑えているその辺のタガが外れちゃうんじゃない?

    クラブの勝点剥奪しても理不尽な処分されたとそいつらは逆ギレするでしょきっと

  311. 311.

    案の定野球ファンに餌与えてんじゃん
    マリノスさぁ

  312. 312.

    ※302
    まともじゃなくても改心・改善できるならまだ救いがあるでしょ
    働けよりも露骨な罵声を敵味方問わずに日常的に浴びせてるサッカーはまともじゃ無いままなんだから
    「認めたら負け」みたいな思考の連中よりよっぽどまともじゃん

    初めから完璧な存在なんてそうそうあるわけ無いんだから、過ちを認めて正すことができることが重要なんだよ

  313. 313.

    ※200
    さすがにソースの無いデマはアカンよ野球ファン

  314. 314.

    ※266
    野々村さんはむしろそういう猿みたいな奴がJリーグには足りない!と思ってそうまである

  315. 315.

    ※312
    >働けよりも露骨な罵声を敵味方問わずに日常的に浴びせてるサッカーはまともじゃ無いままなんだから

    そういう嘘はやめよう野球ファン

  316. 316.

    ※307
    応援をリードしてる奴らの質や許可制など環境の問題だって話をしてるのにファンがどうとか何言ってんだ?
    棚上げって何のことを指してんの?

  317. 317.

    ※314
    もうそうなると、猿を排除したいプロ野球と獲得したいJリーグでwin-winまであるなw

  318. 318.

    ※312
    くたばれだの◯ねだのを応援団が大声で歌ってる野球の悪口は辞めろや

  319. 319.

    ※316
    むしろそれだけ規制してあの民度なのか
    阪神ファンや中日ファンのヤジや暴力・煽りとか酷いけどな

  320. 320.

    ※317
    ロクに金も落とさず迷惑行為をするハズレ客をかき集めて囲い込んで他所に行かないようにして、金をいっぱい使ってくれる上客をこっちに回してくれるとか笑いが止まらないだろうな

  321. 321.

    ※298
    いやむしろそう見られたいんだと思うよ。ある居酒屋で聞いたんだけど「日本のサッカーは甘すぎる。サッカー場は危険であるべきで女子供が来るところじゃない」って言ってる奴いてめまいしそうになった

  322. 322.

    ※319
    選手のバスを妨害したり発煙筒焚くアホが出てきてないんだから、目に見える形で差は表れてきてるんだよなあ

  323. 323.

    と言うか、他スポーツと比べてどうか?とかどうでも良いから、相手クラブの客のファミリー層がいるようなエリアの手前で示威行為のようにさえ見えるチャントの繰り返しが起こってる環境を許容するかどうかを考えて欲しいわ。発煙筒誰が投げた、法的にどうだ云々の前に
    他のダービーでも同じような事が起きてる例があるのかだとか

  324. 324.

    ※309
    しかも病院が近くにあるんですよ

  325. 325.

    ※18
    理不尽な罰を受けた
    協会は敵、相手クラブの管理も敵
    とか暴れる人は言うから無意味
    本人を処罰しないとダメよ

  326. 326.

    元気があって大変よろしくなくもなくなくなくない
    まあまだまだセーフだろう
    こういうのは繰り返したりするとどんどんお仕置きがきつくなってくる
    そういうの詳しいんだ

  327. 327.

    こんな蛮行よりハッピージャムジャム広まれ

  328. 328.

    ※318
    認識が古い
    くたばれ◯◯は昨年夏から甲子園でも禁止になってる。もちろん関東地区のスタジアムでも
    いまだにやってるのは瓦斯サポくらい

  329. 329.

    勝ち点剥奪は該当サポーターだけじゃなく、サポーターグループや、ひいてはクラブの自浄作用を働かせるにはありかもしれん

    勝ち点の影響が出るようになれば、クラブ側が血眼になって該当者探し始めるだろうし
    サポーターグループとのズブズブなあなあに一石投じることはできるかも

    FC東京の花火の件もあれクラブ側は該当者わかってるだろうなって感じするし

  330. 330.

    ※328
    プロ野球の場合、言ってる奴がいたとしてもアホな客が個々に言ってるだけで、応援を仕切ってる奴らは絶対に汚い言葉は吐かないようにしてるんだよな特に最近は

  331. 331.

    一部マリノスサポの横浜FCに対する怨念めいた感情がわからない
    今年を抜きにすりゃ言っちゃ悪いが歴史的に見りゃ格下。レアルはラージョにそんな敵意向けてたっけ?そういう感覚

  332. 332.

    サポーターって概念はJリーグ発足の頃なら斬新で魅力的だったんだろうけど今となっては足枷にしかなってないな
    ただの客でしかないのにつけ上がりすぎてるしクラブも迷惑客の被害者なのに身内の不祥事みたいに扱わなきゃいけなくなるし

  333. 333.

    勝ち点剥奪にしろよ

  334. 334.

    ※268
    中立地開催にすればいい。
    和歌山県で平日13時開催。
    制裁金より費用がかかりそう。

  335. 335.

    サッカーの場合ゴール裏排除するとお客さんいなくなるかもってジレンマがあるんだろうな
    そいつら排除することで来る人もいると思うけどね

  336. 336.

    ※321
    「おじいちゃん、日本ではそういうのは昭和後期のプロ野球で散々経験済みで、もう40〜50年前の話なんですよ」と言ってあげればよかったのに

  337. 337.

    あんま剥奪剥奪言わんといてくださいって
    これで剥奪されたらどこかの某浦和レッズとか勝ち点がマイナスになってますて

  338. 338.

    何処に危険人物が混じってるか分からないなら3色傘の持ち込みは禁止になるだろう
    傘は凶器になるからね

  339. 339.

    これで形ばかりの持ち物検査も真面目にやるようになるのかな。
    瓦斯は花火あった直後だけは真剣に持ち物検査やってたけど、今は相変わらず缶ビール持ち込んでゴール裏のコンコースで酒盛りやってるもんな。
    で、スタッフに言ってもスルー。

  340. 340.

    野球、応援団。暴力団で検索すると過去のあれこれ出てくるけど、人とお金が集まるとそっち系の人も出てくるのが世の常だから、野球の対策の歴史からも学んで最悪の事態になる前に各チームの対応だけじゃなくてリーグとしても支援・補助する仕組みが欲しいですね

  341. 341.

    ※336
    過激な思想の奴に正論吐いても逆ギレされて自分が暴力沙汰に巻き込まれるリスクが高いから下手に関わらないのが正解だよ。
    こういうのはクラブやJリーグに苦情を入れて公式に「お前らの発想や行動は時代遅れだよ迷惑だよ」って毅然としたメッセージをはっきり出してもらうしかない。
    けどその公式がコアサポにヘコヘコして役割を果たせてないから終わってるって話だけど。

  342. 342.

    ※337
    君痛いからやめてよ

  343. 343.

    なまじプロなだけに応援する側にも段々妙なプライドがつくようになっていくのかなと思います…
    地域リーグ辺りなら気負うことも無く、素直にサッカーを楽しく見て応援できるのかもしれません

  344. 344.

    この件に限らず、出禁だとか◯試合観戦禁止とか、リーグ内だけで身内処分する意味がわからない。
    軽微であれ何であれ、犯罪行為には毅然と法的な処罰をすべき。
    その次に、リーグとして観戦禁止とかの処分がこないと。

  345. 345.

    Jリーグは何故かパワハラセクハラ暴力にやたらと甘いからずっと続くよね
    なんでこんなに時代に逆行しているのかわからないぐらいにパワハラセクハラ暴力に寛容
    だったら中西も辞める必要がなかったんじゃないかというぐらい甘々
    野々村の間はずっとこの反社会的感覚のままで行くんだろうな

  346. 346.

    ※344
    それこそ野球はさっさと警察に突き出していちいち公表しないしね
    そういうとこ見習わないと

  347. 347.

    ※346
    公表してないことを何で君は知ってるの?
    陰謀論者はこれだから…

  348. 348.

    ※274
    流石本職に取り仕切っていただいてた応援団はいうことが違いますなあ

  349. 349.

    ※347
    球場で迷惑客が暴れたってニュースは年1くらいであるけどそれでクラブが謝ったり処分を公表したりはしないよ

  350. 350.

    他のスポーツのいい所は見習おうってだけの話で別に敵視する理由なくね。だって普通のファンなら野球とかみたいに応援団を許可制にしたりすぐ警察に突き出すのに反対する人ほぼいないはずだし

  351. 351.

    ※350
    (自分たちのやり方が間違っていたと)認めたら負けだと感じるガキみたいな知能の持ち主が多いんでしょ
    あとはプロ野球のアンチテーゼを掲げて立ち上げた手前、コンプレックスが邪魔をして良いものを良いと認められないというジレンマもある

  352. 352.

    他のスポーツがどうとか関係ないしどうでもいい。
    逃げてる犯人については警察に被害届だして警察に捜査任せなよ。

  353. 353.

    暴れても来年J2なんだからさ…

  354. 354.

    ※351
    下手をしたら今のJリーグのトップがその可能性まであるわ

  355. 355.

    ※347
    報道はされるやん
    野球ファンは都合の悪い事は見て見ぬフリだからな

  356. 356.

    やきう陰謀論者大量でおもろいな

  357. 357.

    そうやってやきうが~って他責ばかりで身内に甘いからこんなことが起きるのでは

  358. 358.

    X(旧Twitter)で「無関係なマリノスサポーターが一番の被害者」とかいうツイートに乾いた笑いが出た

  359. 359.

    ※355
    「でもでもだって~◯◯くんだってやってるのに~」
    そういうのは小学校低学年で卒業しような

  360. 360.

    野球野球って言ってるバカは、最近野球場に行ったことあるのか?少なくとも発煙筒や花火なんてぶっ放すバカはいないが?休日なんか子連れだらけでJと観戦環境全く違うぞ。

  361. 361.

    今のマリノスから勝ち点3剥奪するのは、だいぶ影響あると思うぞ

  362. 362.

    ※339
    そりゃあの親会社じゃなw
    芸能人やインフルエンサーにチヤホヤされて満足してるような奴が社長だし

  363. 363.

    マリノスの公式リリースは「試合前、三ツ沢公園内において、横浜F・マリノスサポーターが花火・発煙筒を使用し、横浜FCサポーターへの挑発行為を行った」としか書いてなくて、その花火や発煙筒が人の多く行き交う場所で使われたことには触れてないんだよね
    その上「本件により、アウェイゴール裏指定席およびメインアウェイ指定席の入場開始が遅れましたこと、深くお詫び申し上げます」と自チームのサポーターが入れなかったことにしか謝罪してない。事の詳細がまだ明らかになっていないとは言え、まずは横浜FC側クラブやサポーターなど関係者各位に対して謝罪すべきじゃない?

  364. 364.

    ※360
    すげぇ分かる
    Jリーグに娘連れて行きたくない、特にゴール裏

  365. 365.

    ※360
    今日ハマスタで殴り合ってたベイスターズファンがいたとさ
    横浜やばいな

  366. 366.

    勝ち点20剥奪

  367. 367.

    ※363
    見てきました。
    一応「両クラブのファン・サポーターをはじめ」と記載はされているものの、ご指摘の通り記述が圧倒的に不足していますね。

    (引き合いに出して申し訳ないですが)2011年にレイソルがフロンターレと のアウェイで起こした暴力事件のリリースでは
    「改めまして、ファン・サポーターの皆様、ご支援いただいていますクラブスポンサー、ホームタウン、Jリーグ、川崎フロンターレならびにサッカー関係者各方面に対して、ご迷惑、ご心配をおかけしましたこと深くお詫びを申し上げます。」
    と記載されており、対象に対する配慮の差が伺えます(ましてや、今回はスタジアム外での行為を含むので、なおさら地域への言及があってしかるべきかと)。

  368. 368.

    これは良くない
    マリノスのイメージ変わっちまった

  369. 369.

    観戦に来た人達だけじゃない人が大勢いる公園内でベビーカーや子供に発煙筒投げて挑発行為って。
    犯罪行為を自分達のルールで適当やるのは反社のケジメと何が違うの?
    そんな組織に公共施設で興行なんて無理。
    一般の人には出禁やら勝点やら罰金やら関係ないからね。

  370. 370.

    今シーズンラストまで横国で無観客・スポンサー看板無し
    これでいいよ
    降格とともに日産撤退のオマケ付きでさ

  371. 371.

    ※364
    ホントそれ。
    独身時代から応援してて、子ども生まれたからみんなで観に行こうと言ってもこんな事例があって奥さんが知ってると許可されない。

  372. 372.

    船が沈没しそうなんで、信号紅炎を出すマリノス、これで最悪勝ち点剥奪されたら自爆轟沈もいいところ。

  373. 373.

    一方野球は~みたいな話を延々とした夜の試合でハマスタで乱闘が発生してるのは割とギャグだろ
    奇しくも同じ横浜でベイスターズファン同士の乱闘で阪神ファンが仲裁してたってのに笑ったけど

  374. 374.

    今回の事でマリノスアンチが増えちゃったよ…
    オリ10には残留して欲しいって層が一定数いたのにさ

  375. 375.

    xとかだとウルトラスかっこいいってなってる人が少なからずいてきっつってなった

  376. 376.

    ※263
    指笛疑惑をそれで切り抜けたマリノスならやりかねん

  377. 377.

    日にち替わって月曜日になったけど何か動きあるかな

  378. 378.

    ※3
    発煙筒グループを庇うためにあえて中指グループに対応してたんじゃないの???
    中指立ての無期限なら数試合で解除しても騒ぎにならないけど、発煙筒の無期限を数試合で解除したらいろいろ批判されるでしょ
    クラブとサポがずぶずぶならあり得る話でしょ

  379. 379.

    ※23
    アウェイと言っても同じ横浜市内
    クラブに取り締まる気が無いだけ

    浦和さんが大人しくなったのは田嶋の数少ない功績かな?
    たまたま騒ぎが天皇杯で勲章や褒章に響くから動いただけで、リーグ戦やルヴァン杯なら動かなかった気がするけど

  380. 380.

    ※192
    プロ野球の場合は暴力団が一部の私設応援団を隠れ蓑にして
    外野自由席の占拠・転売のようなシノギをしていて、暴力団排除という分かりやすい目標があったけどね

    Jの場合は何か規制を導入する大義名分が必要となるし、規制を守らせるコストも新たに生じるから
    なかなか難しい問題だと思う(もちろん放置することはできないけどね)

  381. 381.

    ※380
    いや大義名分なんてサポーターが暴れて迷惑だから許可制にしますでよくね。悪い意味での実績がここ数年以内にすら散々サポーターのやらかしで起きてる訳だし。サポーターを隠れ蓑に一般人や近隣住民に被害与えて貰っちゃ困るでしょ、しかもここ数年で見てもそれが改善されてるかっていうと疑問だよね

  382. 382.

    放火犯お縄まだ?

  383. 383.

    アウェイ側に配置されたキッチンカーはお客が来なくて大変だった様ですね。

  384. 384.

    まだこんな蛮行するヤカラがいるんだな
    連中には厳しい対処を望む
    Jリーグにも声明を求める

  385. 385.

    ※381
    ※380は恩恵を受けている側なんでしょ
    自由席なのに何故かいつも同じ連中が同じ席に座っている
    自由席なのに何故かいつも同じ連中が同じ席で音頭取っている
    自由席なのに何故かいつも同じ連中が同じ席で大旗振っている
    この状況を放置することが連中へのが利益供与

  386. 386.

    ※365
    野球も時々トラブルになるけど、あちらって個人間トラブルが大半で
    今回のように集団で騒いでトラブルになる事例って少ないんよな

  387. 387.

    発煙筒投げるとか普通に犯罪行為なのでちゃんと刑事罰与えてほしいよ

  388. 388.

    ※386
    トラブル起こした途端に警備員やスタッフが飛んできて処分されるし、逃げても本気で追いかけて来るからね
    それ以前に「やきゅうがーやきゅうもー」とか言ってもサッカーで起きた問題は何も解決しないのに何故そう喚くんだろうか

  389. 389.

    ※268
    浦和は愛知県サッカー協会主催試合での事件を理由に天皇杯出場権を剥奪されたよ?

  390. 390.

    Jサポの民度は最低。もちろんドメサカブログの民度も最低。

  391. 391.

    降格前に思い出を作りたかったのかな

  392. 392.

    未だリリースなし
    笛と同じで風化するのをお望みか
    まぁクラブ自体風化しそうだが

  393. 393.

    今までは横浜FCの方が順位も下だったから横浜FC側の方が問題おこす側だったけど、ここでも逆転してしまったんだな。

    弱いと心も荒むとはいえ…。

  394. 394.

    ※386
    入場時、チケットチェックや手荷物検査とは別に
    場内場外の双方向から待機列の確認してるからね
    運営の実績も掛けてる人数も比較にならない
    子供用チケットで不正入場しようとしても当然無理

  395. 395.

    ※268
    無観客試合の元になった試合は確かにホームだけど、あれは差別案件。
    天皇杯参加資格はく奪になった試合は天皇杯だからホームもアウェイもなくて、会場的にはどちらかというとアウェイ。主催者が何のお咎めもなくチームだけが罰を受ける処分だったので、主催者でもないのにどうしろちゅうねんという意見も多かったが、それ以降ホームアウェイ、会場内外問わず管理するようになってる。

  396. 396.

    ※392
    風化どころか「鞠の攻撃時にホイッスルみたいな音鳴らしてたFCサポがいて不愉快」「メガホンで意図的に鳴らしてるっぽい」って批判が鞠サポから出てるくらいなかったことになってるよ

  397. 397.

    いっそ応援するのをやめたらどう
    座って拍手してればじゅうぶんではないか
    あるいはクラブが用意した歌をみんなで歌うくらいでよいのでは
    試合内容もよく見れるし、みんなで美味しいスタグルたべて、スタジアムでしか手に入らない限定グッズ買ってさ
    極端な意見とおもわれるかもしれないが、最終的にはアイドルの推し活に行き着くと思う
    ああいう予定調和で円満に運営が進むことが経済合理性の観点からも、安全性の観点からもリーグ、クラブ、ファンにとって一番の利益だと思うが、どうだろう

  398. 398.

    バカ野郎だけに処分が与えられるべきで
    浦和とかマリノスとか、クラブ側はかわいそう。。。

  399. 399.

    ※20
    ここは日本で、やりたきゃ海外行けよって事よね。まあそんな度胸もない奴がイキってるだけなんだろうけど。

  400. 400.

    本来なら警察も行政も入れなきゃいけない案件
    それに甘えてなあなあにしてきたJリーグにも責任はある
    でもそれ以上に何のリリースも出さないマリノスフロントの正気を疑うわ

  401. 401.

    残りのホーム主催剥奪でいいじゃね

  402. 402.

    お気持ち表明すら満足にできないんだから問題起きた時の文章まともに出せるはずもないわな

  403. 403.

    リリースがないって言ってる人は何を見て言ってるんだ?

  404. 404.

    図に乗って「勝ち点剥奪」とか言ってるバカはあっち言ってろって感じだな

  405. 405.

    ※398
    散々問題起こしてきたバカをコントロール出来てない、する素振りも無いのも同罪よ

  406. 406.

    ※396
    FCサポて…
    豊スタでおもくそ聞こえたんだが

  407. 407.

    ※406
    記憶ちがいでした
    ダゾーンででした
    消去お願いします
    申し訳ありませんでした

  408. 408.

    ルシファーズみたいな徒歩珍走団がわさわさしてるね
    Jリーグかっこ悪い

  409. 409.

    ※347
    普通に野球も見に行ってりゃ遭遇するんだが
    グラウンドにもの投げ込んで連行されていったとか、酔っぱらって暴れたのが連行されていったとか
    大丈夫かい?君

  410. 410.

    忙しい中なんとか休み取ったり、遠方から朝早く応援しに行ったり、それぞれがそれぞれの想いでスタジアムに足を運んでるはずの何も罪のない人が犯罪行為の巻き添えくらって入場遅れたのなら被害を受けたサポーターたちは損害賠償請求していいよね。
    天災とか事故ではない。人為的な犯罪行為による被害者だから。

  411. 411.

    ※363
    つーかそのリリース横浜FC側のリリースとほぼ一緒なんだよな
    お互いのチーム名入れ替えただけでとりあえず開門が遅れるっていう最低限のリリース
    だからマリノスとしてのコメントではないと思う

  412. 412.

    女性や子供達だけで来てお弁当食べながら観戦出来る安全なスタジアムは無くなったんだね

  413. 413.

    ※328
    禁止にはなってない

  414. 414.

    ※411
    お互い齟齬がないように調整してコメント出したということも想像つかんもんですかね。

  415. 415.
    ** 削除されました **
  416. 416.

    ※396
    そういやソフトバンク戦もピュイピュイ口笛騒動あったっけ

  417. 417.

    花火や発煙筒使用した奴が誰かなんてサポーターグループ内ではもうわかってるはずだからきっちり吐かせたほうがいい
    ここで処分しないでなぁなぁにしちゃうとウチみたいにズルズル引きずってより大きなトラブルの温床になりかねないからマリノスさんはサポグループごと根絶させるくらいのつもりで臨んだほうがいいぞ

  418. 418.

    ほんとこういう奴ら一番意味分からんけど次点でここに来てる野球ファン?も意味分からんな
    暴力沙汰に集団も個人もなかろうに
    大丈夫か横浜

  419. 419.

    金曜日のマリノス応援番組ではこの件ノータッチだったらしいね
    捜査中だから詳細は言えないだろうけどこういうことが起きましたが絶対にやめてくださいぐらいは言うかと思ったんだけど

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ