閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

タイサッカー協会が西野朗監督との契約解除を発表 W杯アジア最終予選への進出を逃す


タイ・サッカー協会は29日、タイ代表の西野朗監督との契約解除を発表しました。
2019年7月にタイ代表とU-23タイ代表の兼任として監督に就任した西野氏でしたが、W杯アジア二次予選でグループGの4位に終わり、最終予選への進出を逃していました。







日本国内では柏レイソル、ガンバ大阪、ヴィッセル神戸、名古屋グランパスで監督を歴任した西野氏。
また日本サッカー協会に戻るのか、それとも久々にクラブチームを率いるのか、今後に注目です。

76 コメント

  1. ポイチさん名将すぎるわ

  2. まさかとは思うけどね。

  3. 二次予選敗退だしな

  4. 結局W杯だけの一発屋だったな

  5. 結果でなかったらしゃーない。

    Jリーグで狙いにいくチームはあるんかな

  6. 西野さんや本田△に限らず海外の代表やクラブで監督やってる日本人って他にいるのかね
    代表はともかくクラブだと意外といる??

  7. おっとこまえー

  8. G組がどれだけのレベルの国が揃ってたのか知らないが
    ACLのイメージで言うとタイは躍進している国というイメージ
    そこで二次予選落ちとなるとまあダメだろう

  9. 西野さんてもう66歳なんか・・・

  10. ガンバが松波さんに代わっても今ひとつだから、西野さん獲得に行くかも

  11. まあ初の海外挑戦にしては年齢的にキツいわな

  12. ※10
    松波が暫定じゃなくなったのは来期の監督の目処が先にたったから
    下手に短期で監督をとれなくなったからだとおもってた
    片野坂あたりかとおもってたがまさかな…

  13. 連絡が取れないとかいう話は何だったんだろう
    ともあれお疲れ様でした

  14. 割とマジでガンバあるんじゃないの?

  15. 複数のJリーグクラブが招聘に向けてアップを開始しました

  16. 6月の予選ではチャナティップとティーラトンが不在だったけど、近隣のマレーシア、インドネシアに勝てないとなるとそりゃファンが許さないよね

  17. 西野さんの通ったあとにはぺんぺん草も生えぬという…
    タイはこれから大変だな!タイだけに!

  18. ※4
    1994年に、アトランタオリンピック本大会出場を目指すU-23日本代表監督に就任して、28年ぶりとなる本大会出場してる。(その本大会でのブラジル戦で、マイアミの奇跡と呼ばれる勝利を収めている)
    そのあとはJリーグの監督として、リーグ制覇1回、ナビスコ(現ルヴァン)杯2回、天皇杯2回、ACL
    ACL1回。J1通算勝利数270は歴代1位。
    ロシアW杯で決勝トーナメント進出する前から代表、クラブの両方で結果残しているから、少なくともW杯の一発屋じゃないよ。

  19. ウチに来ないか?

  20. ロシアW杯は急な就任過ぎたからとりあえずいるメンバーで出来るサッカーをやったって感じだったけど、そもそもの西野サッカーってどんなんだったっけ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ