東京ヴェルディがFW佐藤凌我との契約更新を発表 「ヴェルディのユニフォームに誇りと責任を持ちJ1昇格の為に全力で闘います!」
東京ヴェルディは28日、FW佐藤凌我と来シーズンの契約を更新したことを発表しました。
佐藤選手は今シーズン明治大学から東京ヴェルディに加入。プロ1年目でリーグ戦42試合に出場し13ゴールを記録していました。

[東京V公式]佐藤凌我選手契約更新のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/news/10493
佐藤凌我選手
【ポジション】FW
【生年月日】1999年02月20日
【出身地】福岡県
【経歴】
FC龍南 → 次郎丸中 → 東福岡高 → 明治大
【2021シーズン成績】
明治安田生命J2リーグ 42試合13得点
天皇杯 1試合0得点
■佐藤凌我選手コメント
「2022シーズンも東京ヴェルディでプレーさせていただくことになりました。
今シーズンはチームメイトやスタッフ、サポーターに支えられて、とても充実した一年を過ごすことが出来ました。
来シーズンは今年一年培ったものを大切にし、チームとしても個人としても日々成長していけるように、また、ファン・サポーターの皆さまにより多くの勝利と笑顔をお届け出来るよう頑張りたいと思います。
ヴェルディのユニフォームに誇りと責任を持ちJ1昇格の為に全力で闘います!応援よろしくお願いします!」
来シーズンも宜しくお願い致します!
— 佐藤 凌我 (@Ryoga3109) December 28, 2021
必ずJ1昇格しましょう!! https://t.co/kknCFNsCYB

凌我くんうれしい…もともと眩しかったけど、もう直視できないレベル #verdy
— まき (maxxxxx1m) 2021, 12月 28ヴェルディ、さすがに佐藤凌我は引き抜かれちゃうかと思ってたけど更新なん!?
— taku8 (taku8_ya) 2021, 12月 28佐藤凌我の流出を抑えたのすげぇことよ。 みんなゼビオ嫌いだろうけど、ここは褒めないと
— スデ@GR.Matcha (verdymatcha41) 2021, 12月 28佐藤凌我様ありがとうございます。ありがとうございます。 江尻篤彦様ありがとうございます。ありがとうございます。
— やも (yamo_verdy) 2021, 12月 28凌我の残留大きすぎる!!!! 来年昇格目指せるのでは?
— 𝙝𝙪𝙡𝙠 🇮🇸 (hulk_verdy) 2021, 12月 28いやー、凌我が残るとは思いませんでしたね。 持井は試合経験さえ積めば化ける可能性が有ると思ってるんだけど、中盤がダブつき過ぎてるのでしゃーないね。
— しげ (shige7973) 2021, 12月 28うおおおお!来年もレプリカは凌我です! https://t.co/rTmJhbsyaT
— Kento (verdy1969_ks) 2021, 12月 28今朝札幌の小柏選手の残留記事読んだときにめちゃくちゃ羨ましく感じたけど、凌我も同じように「まだヴェルディでやらなければいけないことがある」と思ってくれたのかな。嬉しいな―。 https://t.co/JEwM53WBMz
— やも (yamo_verdy) 2021, 12月 28ユニフォーム売りたいなら佐藤凌我10番でもいいんじゃねーの(投げやり)
— スデ@GR.Matcha (verdymatcha41) 2021, 12月 28ちゃんと自身のSNSでも言うとか偉すぎだろ凌我くん、先輩の指導の賜物なのかもともとなのかw
— めいにゃ (maine_coon_hs) 2021, 12月 28凌我はプレーが常に前向き方向なのがさすが本職。これだけ走れて点決めに行けるんだから全試合出場はそりゃそうでしょうねという印象。 下位相手の固め取りも多かったから、来年はどこ相手でも決めるのがテーマですかね。
— shv (shv_12) 2021, 12月 28凌我くんきっとわかってるんよ。 ヴェルディが良い感じになってるのを。
— みーのすけ@tmj!!ヴェルディファン歴28年目 (mi_no0324) 2021, 12月 28佐藤凌我の契約更新はでかい。引き抜きもありそうだったもんな。
— テム (temfb12) 2021, 12月 28凌我くん残ってくれたの残せたの ホント大きい😊 大事な選手放出した資金で補強より 現状維持からの伸びしろが堅実的で 賭けに出るよりアタシは好き💚 もちろん夢のある補強はわくわく するけどねっ✨ さぁ、アタシの推しの答えは いつ頃でますか?? その時アタシは笑えてるかな😎
— mi.☺︎☺︎☺︎ (haruya0325_8) 2021, 12月 28凌我の更新めちゃくちゃ嬉しいし長沢くんの更新も正GKになる逸材だと思ってるから凄く嬉しいんだけど、持井君の移籍でメンタルやられてて心の底から喜べていない自分がいる… 23年はJ1で明大コンビ見せてくれよな!!そしてヴェルディでユアンと持井君のポジション争いしようぜ!!😭😭
— verkatsu (verkatsu1969) 2021, 12月 28佐藤凌我はまじでJ1行くと思ってたが
— レッドチェリーズ・タカトシ #51 (zwaigani_taka) 2021, 12月 28凌我はいいやつや。 絶対いい条件で何個も誘いがあったろうに残ってくれるなんて。
— GREEN (kisekitoharuka) 2021, 12月 28145 U-名無しさん 2021/12/28(火) 12:00:35 ID:MG2zSrF8p
リョウガキタ!
146 U-名無しさん 2021/12/28(火) 12:00:43 ID:WMkelZTA0
リョーガキターキターキター!!
147 U-名無しさん 2021/12/28(火) 12:01:19 ID:K5uFkcGAr
きたね!
148 U-名無しさん 2021/12/28(火) 12:02:02 ID:Otd2Ltg a
よっしやー
150 U-名無しさん 2021/12/28(火) 12:03:46 ID:zivGaGtRd
リョウガ来シーズン9番つけてもいいよな
151 U-名無しさん 2021/12/28(火) 12:04:52 ID:JkuSKpXPM
凌我更新キター
154 U-名無しさん 2021/12/28(火) 12:11:36 ID:RgFz5Z9T0
リョウガ!
これで勝つる!
155 U-名無しさん 2021/12/28(火) 12:12:29 ID:pCiiNF9T0
リョウガ神
160 U-名無しさん 2021/12/28(火) 12:26:50 ID:yCUV2PFJr
リョウガの残留は一番の補強やね。
162 U-名無しさん 2021/12/28(火) 12:40:22 ID:MWrKSyiDp
小池(17ゴール)
凌我(13ゴール)
端戸(5ゴール)
ここに瑞希が開幕からレギュラーで加わるんだから攻撃力だけならJ2でもトップクラスだよね
164 U-名無しさん 2021/12/28(火) 13:06:29 ID:nBF9lt18a
おいおいおいおいおいおおおおおいいおおおおいおい
昇格の可能性出てきたぞ!11!1!!111!






ID: IwNzkzZGEw
抜かれなかったか
ID: Y1ZTY2MWJl
おお、どこも引き抜きに行かなかったのか、引き抜けなかったのか
ID: AyZGY4ZDdl
今年踏ん張っても来年も10点以上取れば引き抜かれる
でも活躍しないと困る
サポ的にはどっちがいいんだろう
ID: E0ZjE3MTZm
すげぇ。契約更新だけで単独記事にしてもらえるとは・・・やっぱり世間にバレてるっぽいね。
ID: A1MTEwNWIz
多分あらゆるクラブが狙ってた
ID: U4YWMwMTRi
残っただと…
順位下すぎてJ1に見つからなかったかなよかった
ID: dlYTQ5YTli
福岡県出身ね メモメモ
ID: liZjM0ZWY4
移籍ほぼ確実だと思ってたのに残ったのか
来季の大きな楽しみになったね
ID: Q0M2NmZDAw
祝 残留
ID: MyOGNlYWNk
※3
小柏選手やタクローが移籍しないだけいいだろ
それと同じだ
ID: E5YTVmZmFl
J2の若手FWの中で個人的にNo.1
古橋パターンで来年夏に引き抜けんかな
ID: kxNzAyYTUx
来年は今季より出場時間が増えるだろうし20得点だって狙える逸材。
ID: U2ODFhODRj
良かった…本当に良かった…
ID: MyOGNlYWNk
残留してくれて良かった
ジョンジー、ヒギー、スティーブンモーやスパンジー退団でテンション下がりまくっていた分
契約更新は嬉しい
ID: kxOWI2Zjhi
出場機会も考えたのかもね。
堀監督続投なこともあり、ヴェルディに残ればスタメンが確約されてるようなものだ。
ID: IxMDhhZTI1
小池も一回り若かったら引き抜きの話がほうぼうから上がってただろうし
ID: hlZGFhMTAx
点を取れるだけでなく、ポストプレーも上手いし、守備での貢献度もかなり高い。
個人的には長崎の植中あたりよりも優秀なFWだと思ってる。
凌我、瑞希、エイコーの3トップはJ2トップレベルだろう。
ンドカが出るなら、CBは思い切って馬場と真礼かな。
弘堅が出るなら、アンカー理仁だけでは不安だがどうなるか。
王様になってしまう優平は出したほうが良いと思う。
ID: U1MGRlZTVk
※1
J2草刈場になるかと思いきや徳島以外はけっこう残せてんですよね
ヴェルディや千葉も昇格争いに加わってもおかしくないし来季は大混戦かも
ID: MyOGNlYWNk
※17
出したら余計に残らない
優平組全滅
ID: dlYTQ5YTli
更新のお知らせに
ルーツを振り返る記事ってリンクしてあって読んでたら
アビスパ福岡アカデミーのセレクションを受けたが、三次で不合格ってあった
https://www.verdy.co.jp/page/1352
冨安と同じ学年ね
県の有望株がみんなアビスパに行くからって
冨安もアビスパに決めた(冨安取材記事など)ぐらいだから競争率が高かったのかもね
実際、冨安の世代のユースが一番強かった