アビスパ福岡が東京ヴェルディFW佐藤凌我を完全移籍で獲得と発表 「博多の男らしく恐れず、アビスパの勝利のために全身全霊で闘います」
アビスパ福岡は16日、東京ヴェルディからFW佐藤凌我を完全移籍で獲得したことを発表しました。
佐藤選手は大卒プロ2年目の23歳で、デビュー年から2年連続で13ゴールを記録しています。

[福岡公式]佐藤 凌我 選手 東京ヴェルディより完全移籍加入のお知らせ
https://avispa.co.jp/news/post-57449
このたび、東京ヴェルディより佐藤 凌我 選手の完全移籍での加入が決定いたしましたのでお知らせいたします。
2023シーズン共に闘いましょう!
佐藤 凌我(さとう りょうが) 選手
■生年月日 1999年2月20日(23歳)
■身長/体重 178cm/65kg
■ポジション FW
■出身 福岡県福岡市
■経歴 FC龍南(福岡市)⇒次郎丸中(福岡市)⇒東福岡高⇒明治大⇒東京ヴェルディ
■出場記録(省略)
【佐藤選手コメント】
アビスパ福岡に関わる全ての皆様、はじめまして。
この度、東京ヴェルディから加入する事になりました、佐藤凌我です。
生まれ育った福岡の地でアビスパファミリーの皆さんと共に闘える事を心から嬉しく思います。
幼い頃、自分がアビスパの試合を見て夢を抱いたように、福岡の子ども達に夢や希望を届けられる選手でありたいと思います。
博多の男らしく恐れず、アビスパの勝利のために全身全霊で闘います。
応援よろしくお願いします!
2023シーズン共に闘いましょう!
佐藤 凌我(さとう りょうが) 選手
■生年月日 1999年2月20日(23歳)
■身長/体重 178cm/65kg
■ポジション FW
■出身 福岡県福岡市
■経歴 FC龍南(福岡市)⇒次郎丸中(福岡市)⇒東福岡高⇒明治大⇒東京ヴェルディ
■出場記録(省略)
【佐藤選手コメント】
アビスパ福岡に関わる全ての皆様、はじめまして。
この度、東京ヴェルディから加入する事になりました、佐藤凌我です。
生まれ育った福岡の地でアビスパファミリーの皆さんと共に闘える事を心から嬉しく思います。
幼い頃、自分がアビスパの試合を見て夢を抱いたように、福岡の子ども達に夢や希望を届けられる選手でありたいと思います。
博多の男らしく恐れず、アビスパの勝利のために全身全霊で闘います。
応援よろしくお願いします!
東京ヴェルディ側のコメントはこちら。
[東京V公式]佐藤凌我 選手、アビスパ福岡へ完全移籍のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/news/11463
東京ヴェルディに関わる全てのみなさまへ。
このたび、アビスパ福岡に移籍することになりました。
まずは、どんな時も支えてくださったファン・サポーターのみなさん、クラブ、スタッフ、パートナー企業、そしてチームメイトに最大の感謝を伝えさせてください。本当にありがとうございました。
J1昇格という目標の道半ば、チームを去る決断をしたことをお許しください。ただ、この決断も簡単なものではありませんでした。考えれば考える程悩みました。しかし、自分の可能性に挑戦したい、挑戦せずに後悔したくない、という思いからこの決断に至りました。
味スタでのデビュー戦、プロ初ゴール、サポーターのみなさんと共に戦えた全試合、共に喜べた全ゴール、全てがかけがえのない宝物です。2年間、ヴェルディの選手としてプレーできたことを誇りに思います。この先もヴェルディが僕にとって特別で、大好きなクラブであることに変わりはありません。
来年はチームを離れますが、ヴェルディのJ1昇格を心より祈り、信じています。
これからも1選手として佐藤凌我を心の片隅に置いて応援していただけると幸いです。
改めて、最高の2年間をありがとうございました
このたび、アビスパ福岡に移籍することになりました。
まずは、どんな時も支えてくださったファン・サポーターのみなさん、クラブ、スタッフ、パートナー企業、そしてチームメイトに最大の感謝を伝えさせてください。本当にありがとうございました。
J1昇格という目標の道半ば、チームを去る決断をしたことをお許しください。ただ、この決断も簡単なものではありませんでした。考えれば考える程悩みました。しかし、自分の可能性に挑戦したい、挑戦せずに後悔したくない、という思いからこの決断に至りました。
味スタでのデビュー戦、プロ初ゴール、サポーターのみなさんと共に戦えた全試合、共に喜べた全ゴール、全てがかけがえのない宝物です。2年間、ヴェルディの選手としてプレーできたことを誇りに思います。この先もヴェルディが僕にとって特別で、大好きなクラブであることに変わりはありません。
来年はチームを離れますが、ヴェルディのJ1昇格を心より祈り、信じています。
これからも1選手として佐藤凌我を心の片隅に置いて応援していただけると幸いです。
改めて、最高の2年間をありがとうございました

5chの反応
363 U-名無しさん 2022/12/16(金) 10:02:33 jATRpUO1d
公式来たな
佐藤くん、頼むぞ点取ってくれ!
https://avispa.co.jp/news/post-57449
365 U-名無しさん 2022/12/16(金) 10:11:06 YGBYEMJ5M
>>363
うおおお
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
401 U-名無しさん 2022/12/16(金) 13:54:39 hJIGuSZ30
>>363
佐藤 凌我 選手完全移籍加入来てたー
アビスパへよく来てくれた
J2で2年連続2桁ゴール期待しかない
地元福岡で暴れてくれ
364 U-名無しさん 2022/12/16(金) 10:06:14 eczQvT5ta
クルークスoutで紺野in
フアンマoutで佐藤in
外国籍選手の主力を、若い日本人選手で穴埋めしているのはいい傾向だと思う。
ここから更に戦力の上積みが期待できる。
367 U-名無しさん 2022/12/16(金) 10:27:25 ISDDnylTp
>>364
紺野佐藤みたいな有望株が活躍して海外のクラブが高いお金出して欲しがる活躍をしてほしい
368 U-名無しさん 2022/12/16(金) 10:29:00 qAY/cEZdd
ボックス内で仕事するタイプだから後は運べるかどうかだな
370 U-名無しさん 2022/12/16(金) 10:34:19 aOa/LcdS0
すごいな
生粋の福岡育ちでかなり人気出るだろうな。
しかし逆に地元だけに
変な取り巻きが付かないことを祈る。
376 U-名無しさん 2022/12/16(金) 12:00:22 NgnzTI4Cd
>>370
まあ、邦本の事は忘れよう・・
371 U-名無しさん 2022/12/16(金) 10:37:54 XLPKLjZsd
とりあえず日本人FWは揃った
377 U-名無しさん 2022/12/16(金) 12:08:49 W+YbgWbid
ヴェルディサポだけど、凌我をよろしく。
そちらでは、この選手だれ?って感じだとは思うけど、
良い選手であることは疑いようはないよ。
378 U-名無しさん 2022/12/16(金) 12:17:03 QDy/Nw8lp
>>377
このスレでは日本人FWの中じゃ第一希望くらいのレベル
というか去年の夏から他の金満クラブに行くと誰もが思ってたから獲れるとは思ってなかった。
382 U-名無しさん 2022/12/16(金) 13:00:20 4uhIvEmlp
>>377
むしろjリーグ見てたら自然と名前を覚えるくらいには大活躍してたイメージ
381 U-名無しさん 2022/12/16(金) 12:55:20 smYWc/jZM
新しい攻撃を構築する新コーチ来ないかしら
ID: NkN2RmYzNh
頑張れよ〜
ID: NkN2RmYzNh
北島選手の取説よろしく
ID: AzYjk4ZGQw
ストライカーって感じでカリスマ性も感じさせる選手よな、J1でも通用するだろう
ID: AyYjE4Y2Mz
結果残して、ヴェルディでの2年間が嘘じゃなかった事を証明しておくれ。
ID: dlM2E1ZmE1
j2からの獲得が流行っていますね。
ID: U3MzY2NWY5
次郎丸中って珍しい校名ね。
ID: QzNDQ1ZTEy
※2
左サイドのドリブラー、キック精度も高い(FK&CK蹴れる)
体幹も強くて守備もサボらない
じわじわと成長してリーグ戦にも絡むようになってきたが
J1でガンガン主力としてやるまでにはまだもう少し、って感じ
いいものは持っているので可愛がってやってくれ※2
ID: Y2Mjk0MGEz
なぜ?と思ったら東福岡出身なのか
ID: Q2NmU5YTQ0
達者でな!
ID: I0NjdkNTBk
※6
地下鉄の駅から徒歩3分
目の前には都市高速が、なんて書くとすげえ街中っぽいけど実は郊外 of 郊外みたいな場所
ID: QzY2RiYTYy
※2
特徴はみんな書いてる通り切れ味鋭いドリブラー。以前はドリブル中は視野狭かった印象だが、今季くらいから周りもよく見えてきた印象。ブレイク間近だが、きっかけ欲しいなと思ってた。ヴェルディのサッカーに合うと思うし、きっと戦力になると思う。期待して良いよ。
ID: Q3Y2E5MmI5
北島は出ると活躍するけどあんまり出番ないから主力張って連戦だとどうなるか分かんない
ID: RmMmE0Zjdh
明大のエースというイメージがまだ残っている
福岡は外国人選手が抜けたけど良い補強できているね
山岸選手と凌我のコンビとか強烈だわ
ID: JlMWMxMTQ0
※8
それもそうだけど、福岡県福岡市出身だからガチの地元よね
ID: QxMzExZTc3
スレの中に邦本に変なとりまきがいたような話が出てるけど何かあったの?
ID: U3NDM0ZDk0
地元福岡を選ぶのは佐藤凌我らしいな。
頑張れよ。
ID: VjZmM5OTNl
次のワールドカップには絡むかもなぁ。
ID: MxOTdhMTJh
満を辞して地元移籍。
明治大学サッカー部なのね。佐藤凌我と佐藤亮が同じ時期にいたのか紛らわしかったろう。
ID: RiZTUzOTEy
だから
今日の博多華丸大吉のなんしようとは、福岡市油山付近なんだな
ちがう
ID: RiZTUzOTEy
うちのチームは太いヘアバンドが流行ってるから
細いのから変えそう