浦和レッズが徳島ヴォルティスMF岩尾憲を期限付き移籍で獲得と発表 「クラブ側の大きな期待と同時に浦和を背負う責任を感じております」
浦和レッズは7日、徳島ヴォルティスからMF岩尾憲が期限付き移籍で加入することを発表しました。
岩尾選手は2016シーズンに湘南ベルマーレから徳島ヴォルティスに加入。6年目の2021シーズンはJ1リーグ戦37試合に出場していました。

[浦和公式]岩尾 憲選手 徳島ヴォルティスより期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/static/ttt/182161.html
なお、期限付き移籍期間は2022年2月1日~2023年1月31日までとなります。
【選手名】 岩尾 憲 (いわお けん) IWAO Ken
【生年月日】 1988年4月18日生まれ(33歳)
【出身地】 群馬県
【ポジション】 MF
【身長/体重】 175cm/65kg
【サッカー歴】 多々良 FC→図南 SC→多々良中学校→西邑楽高校→日本体育大学→湘南ベルマーレ→水戸ホーリーホック→湘南ベルマーレ→徳島ヴォルティス
【出場記録】
(中略)
【選手コメント】
「浦和レッズに関わる全てのみなさま初めまして。徳島ヴォルティスから加入する岩尾 憲と申します。
このキャリア、年齢の選手に獲得オファーを出していただいたことに対して、クラブ側の大きな期待と同時に浦和を背負う責任を感じております。日本サッカー界を牽引し続けているこのクラブで、自分が求められているタスクをしっかりと全うできるよう取り組んでまいります。よろしくお願いいたします!」
徳島ヴォルティス側のコメントはこちら。
[徳島公式]岩尾 憲選手 浦和レッズへ期限付き移籍のお知らせ
https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=3231
『岸田社長をはじめ、徳島ヴォルティスというクラブが、6年というとても長い時間を僕に与えて下さったことに対して、心から感謝申し上げます。
そして、6年間良い時も悪い時も応援し続けてくれたファン・サポーターの皆様。皆様と出会えて、僕は本当に幸せです。共に泣き、共に笑った戦友(ファン・サポーター)にも心から感謝申し上げます。
僕自身、徳島ヴォルティスというクラブが少しでも魅力的なクラブで在れるように、サッカーを通して何か皆様の心に届けられるように多角的に取り組んできたつもりです。今シーズンの結果も含め、至らないところもたくさんありましたが、それでも僕の走れるスピードで一時も休むことなく走り抜いたという事実があります。納得できない結果なのは僕も同じですが、理解していただけたら幸いです。
これからは同じサッカー界の同士として、徳島ヴォルティスの発展を心より願っております。
最後に、どうしたらもっと良くなるか常に考え、悩み、行動してくれるテクニカルスタッフ。ピッチで戦い抜くためにケアしてくれたメディカルスタッフ。いつも僕の言葉に耳を傾けてくれて、ピッチで助けてくれたチームメイト。素晴らしい人達に囲まれて、今日の僕がいます。チームのみんな。本当にありがとうございました。
またいつか、お互いに全力で走り抜いて、今日のことを笑って話せる日が来るといいなと思います。6年間本当にありがとうございました!』

岩尾きた!!!けどレンタルなの?
— hiroki@浦和 (soccer301924) 2022, 1月 7
決まっちったよ 期限付きなんだ…岩尾がいない時に頑張ってJ1いこう https://t.co/p3EXqRSqu1
— ぶえみ.🌚☄️ (BoulbonGunner24) 2022, 1月 7
まて 期限付きやと?? 岩尾って単年契約っていう噂なかった?? それとも一年勝負の年にして戻ってくるっていうこと⁉️⁉️ https://t.co/cEeEtggvom
— A・K (AK_T_Vortis) 2022, 1月 7
岩尾きたー! 期限付き移籍か。 でも徳島側でコメントは完全移籍っぽいなw
— catoo(´∀`) (ncatoo) 2022, 1月 7
カピタン😭😭😭 期限付きってことは?? 浦和でも岩尾憲らしく頑張って欲しいです! 応援しています📣 https://t.co/4PMqel4yZQ
— Ryo@SOCCER (Ryo_vortis) 2022, 1月 7
ついにきたか。 岩尾憲という選手は、徳島をちゃんと支えてくれたキャプテンだった。 次は浦和で、リカルドとともにアジアを制してほしい。 今までありがとう! https://t.co/wvXukVQLhG
— たけ (take1212y) 2022, 1月 7
期限付き!!!?期限付き!!!?ってことは戻ってきてくれるのか徳島に!!!!その可能性がまだあるということか!!!!俺たちの岩尾憲😭😭😭😭 RT
— Luka (langue88BR) 2022, 1月 7
30代の槙野と宇賀神を切って、移籍金を払って30代の岩尾を獲る。ということに、浦和内部で整合性を持たせられなかったということか。
— ganarganartsv (ganarganartsv) 2022, 1月 7
岩尾は期限付きなのか しかし若返りを理由で宇賀神・槙野と契約延長しなかったのに33歳の補強はするのか
— kiyo@ (kiyo81) 2022, 1月 7
岩尾レンタルはありだね 年齢行ってるし優勝のための最後のピースだと思えば
— ら (Ks_Ra6) 2022, 1月 7
岩尾がいなければ今の徳島ヴォルティスはなかった。徳島県全体に残した功績はこれからも残り続けます。どこに行っても応援し続けます。 でもまさかの期限付き移籍? いつでも戻って来てよ!!!!!! https://t.co/TWGOryIaI2
— 緋鞠 (vortis12rudolf7) 2022, 1月 7
岩尾さんのためにもうちのためにも最適解な気がする リカルドのためにもタイトルとってまたいつか帰ってきてください あと日本代表に入って https://t.co/Edu23J0Xv9
— yuichiro (BhPxpN0KfSotetg) 2022, 1月 7
浦和は岩尾の獲得が正式に決まったか。今年の浦和は獲得失敗はほぼ無かったよね?
— フロカブくん🐬 (fro_kabu) 2022, 1月 7
岩尾の期限付き移籍を応援したい📣徳島ヴォルティスサポになったのはこの岩尾からだけど、ヴォルティスと岩尾憲というサッカープレイヤーを心の底から支援したいと思います。 これからも徳島ヴォルティスサポ、そして岩尾憲サポは変わらない。… https://t.co/fCisRy2Vv2
— 東京ヴォルティス (TokyoVortis) 2022, 1月 7
これはベストな選択では。岩尾→ACLやJ1強豪の経験を得られる、浦和→リカルド戦術を落とし込める、徳島→J1に復帰した時、浦和での経験を還元してもらえる。来シーズンに再会できますように。 https://t.co/k4mHQ2U6oY
— 渦柱@都内在住 (bearking_kumaoh) 2022, 1月 7
ついにお別れの時が来たか…。 覚悟はしてたけど、やっぱり辛いな。 短い選手生命。悔いのないように最後まで走り続けて欲しい❗️ 共に闘った6年間は最高の財産です。 またいつか出会える時を待ってます❗️ 頑張れ岩尾憲❗️ ありがとう❗️ https://t.co/2wziRcBO3S
— 🇸🇱Uzu🇸🇱 (Rinoryu) 2022, 1月 7
徳島の岩尾取るのか 年齢は若い選手だけ取ればいいってもんじゃないから全然気にしないんだけど中盤もう飽和してねぇか? 浦和育ちの敦樹とか芝戸の出場機会減るのは頼むから勘弁してくれよ
— あほクレ🐐💙❤️ (xx_heads12) 2022, 1月 7
覚悟はしてたので むしろ清々しい感じ。 ありがとうと思うと同時に 岩尾なしのシーズンが これから始まると覚悟が決まった。 ……え、期限付き? https://t.co/B2BzGF11pI
— Kei.グランテ@FIFO (kei_grande) 2022, 1月 7
キャプテンありがとうございました‼️ チームが良い時も悪い時も岩尾選手がいなければ今の徳島はなかったと言っても過言はないです。 正直、明日からキャプテンが徳島に居ないのが考えられないです😢 でも心からの感謝を伝えたいです!!!… https://t.co/DKPoJILIb3
— のりたま (hi8ws6gptvehbct) 2022, 1月 7
ID: RjMTRlZDk0
別にウガや槙野を切ったのは年齢だけが理由ってことじゃないでしょ
特に槙野はリカサッカーをやる上でアキレス腱になってたし
ID: djYTA4NDM2
槙野やウガが満了になったのは別に年齢だけが理由ではないと思うんだが。
ID: gwZDY5MmFi
水戸にいたんだっけ……ほぼフル出場してるのに全然覚えてない……
ID: k1YmE2ZTBh
ほんま、頑張ってな…今までありがとう(白目)
ID: YxYzkxZjQw
期限付きだけど徳島へのコメント見ると片道切符のように見える
戦力としてはもちろん、うちの若くて有望なボランチ達のいいお手本になるといいな
ID: E5YmE3OTRi
フットボールアワーさんが。
ID: Q4MTAxMDY0
森保における青山みたいなもんか
いるだけで勝手になんとか形にしてくれる的な
ID: c1ZmM5MDRk
1年やってみて岩尾の代わりになる選手が見つからなかったんだろうな
正にリカルドサッカーの心臓だったから浦和で活躍してくれ
ID: RjNWMyY2E1
ありがとう
さようなら
いつかまた
ID: M5MGQ2MjZh
6年もの間ありがとう
自身のサッカー人生集大成にできるよう浦和で頑張ってほしい
さて、昨年出場時間ベストイレブンのうち9人が消し飛んだのですが、今年どうすれば…
ID: U4YWYwMzFm
思いっきり片道コメントだけどなんで完全移籍にしなかったんだろう
ID: BjMDdhNzNk
うちにいたことも多くの人は覚えてないだろうなぁ
本当に徳島の顔になった
レンタルになったのは契約が残ってたのかね
片道っぽいコメントだし活躍すればそのまま0円移籍だろうか
ID: M1OGNkYjNk
なんでレンタルなんだろ??
徳島側の意向かな
ID: Y2ZmVkMDZm
【次回】
憲さんACLを戦うの巻
ID: k5YzU2ZTAz
主力引き抜くならせめて移籍金くらい払ってやれよと思ってしまうな。徳島側もよくレンタルで許したわ。
ID: k1YmE2ZTBh
徳真もか…新しく作り変えていくしかないなあ
ID: k3YzM5MzFj
2014年の湘南控えメンバーを徳島が集めまくってJ1へお届けたした感ある
岩尾 永木、菊地俊介、石川俊輝にはじき出される形でJ2へ →水戸徳島→ 今季浦和へ
福岡 三竿兄、後に加入する杉岡にはじき出される形でJ3へ →栃木徳島→ 今季ガンバへ
梶川 湘南控えGK →徳島→鞠→ 今期磐田
ID: Q5NDYwY2U5
岩尾みたいなボランチ一人欲しいなぁと思ったら岩尾が来たわ。
決断してくれてありがとう。
浦和のボランチ陣はどんな組み合わせになるか予想がつかない。楽しみ。
ID: RjMTRlZDk0
※15
興梠みたいに将来的に徳島に戻ることを見据えての移籍かもしれんし、そもそもレンタル料で移籍金相当額を払ってるんじゃないかと
ID: gwZDY5MmFi
※10
よくあることです
と言ってもみんな個人J1残留ばっかりじゃないですか
うちなんかJ3に引き抜かれてチームがゼロから作り直しになるんですよ