セレッソ大阪がDFマテイ・ヨニッチの獲得を検討 FWブルーノ・メンデスに続き2年ぶり復帰か
けさのスポーツ報知によると、セレッソ大阪が2020シーズンまで在籍していたDFマテイ・ヨニッチの獲得に動いているそうです。
ヨニッチ選手は2017年から4シーズンに渡りセレッソ大阪でプレーし、昨年は中国の上海申花に移籍していました。

[報知]【C大阪】DFマテイヨニッチを再獲得調査
https://hochi.news/articles/20220119-OHT1T51002.html?page=1
C大阪が今季の新戦力として、2020年シーズンまで在籍したDFマテイヨニッチ(30)の獲得調査に乗り出していることが18日、分かった。関係者によるとクラブは複数のセンターバック(CB)をリストアップしており、過去4季プレーした元助っ人の動向にも熱視線を送っているという。
クロアチア出身のマテイヨニッチは17年に加入。4年間でリーグ戦を欠場したのはわずか1試合とDFラインの柱として抜群の存在感を示し、昨年1月に中国1部の上海申花に完全移籍した。
チームは14日に始動したばかり。このタイミングでの獲得調査は、東京五輪代表のDF瀬古歩夢(21)のスイス1部グラスホッパーへの完全移籍が影響している。C大阪はこの日、クラブ間の基本合意に達したことを発表。現地でのメディカルチェックなどを経て、正式契約が結ばれる予定だ。瀬古はC大阪の下部組織出身で、20年にJリーグのベストヤングプレーヤー賞とルヴァン杯のニューヒーロー賞をダブル受賞。現在国内合宿中の日本代表にも選出(体調不良で辞退)されたホープに代わるCBを探すことが急務となっている。(以下略、全文はリンク先で)
クロアチア出身のマテイヨニッチは17年に加入。4年間でリーグ戦を欠場したのはわずか1試合とDFラインの柱として抜群の存在感を示し、昨年1月に中国1部の上海申花に完全移籍した。
チームは14日に始動したばかり。このタイミングでの獲得調査は、東京五輪代表のDF瀬古歩夢(21)のスイス1部グラスホッパーへの完全移籍が影響している。C大阪はこの日、クラブ間の基本合意に達したことを発表。現地でのメディカルチェックなどを経て、正式契約が結ばれる予定だ。瀬古はC大阪の下部組織出身で、20年にJリーグのベストヤングプレーヤー賞とルヴァン杯のニューヒーロー賞をダブル受賞。現在国内合宿中の日本代表にも選出(体調不良で辞退)されたホープに代わるCBを探すことが急務となっている。(以下略、全文はリンク先で)

ツイッターの反応
ヨニッチ再獲得調査とか今年のセレッソどうした
— まさむねさん (dokuganryu_a24) 2022, 1月 19
マジでヨニッチ取ろうとしてるやん
— あくどう🦇 (AAkudou) 2022, 1月 19
ヨニッチきたら外国籍どうするん。ジンヒョンパトリッキメンデスタガートおるやん
— しゅーと (shuto08crz) 2022, 1月 19
おはようございます🌸 ヨニッチ再調査のニュースは熱いなー😀 ヨニッチ西尾のCBコンビ見てみたい! 帰って来てほしいなー!
— ⭐️⭐️kameCRZ Algernon (kamecerezo) 2022, 1月 19
ヨニッチまだ30なのか 全然アリだな
— ゆき (yuki_ksrm) 2022, 1月 19
メンデスもヨニッチも戻ってくるならロティーナイヴァンも戻ってこい
— スッギー@セレッソ垢 (Cerezolove_sugi) 2022, 1月 19
ヨニッチが戻るかどうかはさておき、CBの補強は間違いなく必要だからなあ。
— もりみち(うっず) (woods_crz) 2022, 1月 19
入国がね、 気になるけど…。 ヨニッチ選手帰ってきて ほしいなぁ😊🌸✨
— Ju (Crz_Rvlh_21gksp) 2022, 1月 19
ヨニッチやと嬉しい反面、右CBばかりになるのが懸念材料であったり
— 92🌸 (92crz) 2022, 1月 19
5chの反応
107 U-名無しさん 2022/01/19(水) 02:30:52 ID:ID:xxONDRqSM
ワロタ
108 U-名無しさん 2022/01/19(水) 02:32:06 ID:ID:xxONDRqSM
クラブにとって瀬古の移籍はほんまに想定外だったんだな
109 U-名無しさん 2022/01/19(水) 02:32:56 ID:ID:xmNSwU1J0
めっちゃ嬉しい
113 U-名無しさん 2022/01/19(水) 04:35:37 ID:ID:biNNSIbz0
ヨニッチって結局右CBじゃねえか
瀬古が抜ける事の意味合いを単なる守備強度の問題だけだとしか思ってないのか、フロントは?
CBに左で正確に蹴れる奴がおらんと攻撃が一気に窮屈な形でしかビルドアップ出来なくなる事も分からんとは
122 U-名無しさん 2022/01/19(水) 07:18:06 ID:ID:GIMawfAYM
>>113
左で組立出来るCBが今から簡単に取れるわけない
少なくとも守備でやらかさず瀬古レベルでこなせるのはかなりの希少種
柏餅の古賀太陽とかは候補やろが古賀が移籍するなら海外やろし、編成終わった今なら海外からしか無いやろ
116 U-名無しさん 2022/01/19(水) 05:11:55 ID:ID:RmdmhVs90
まあヨニキ帰ってくるんならユニ買うんやけどね
117 U-名無しさん 2022/01/19(水) 05:12:00 ID:ID:LVD4JMGE0
複数リストアップだからヨニッチが復帰するとは限らんな
相手は中国だし
119 U-名無しさん 2022/01/19(水) 06:42:05 ID:ID:eLdzFGS70
そもそも枠あるんか?
120 U-名無しさん 2022/01/19(水) 06:48:18 ID:ID:cQ3BGLWE0
移籍後の活躍も近況も一切書かれてないな
126 U-名無しさん 2022/01/19(水) 07:33:09 ID:ID:0PLP10SRd
中国も経営難クラブが多いというから可能性はあるかもな。もちろん他でいい選手がいたらそこでもいいし。
127 U-名無しさん 2022/01/19(水) 07:40:27 ID:ID:N333RWB9r
セレスレ見てヨニッチ思い出してオファー探ってるか、
あるいは新聞社が記事書いてる説健在
ID: c3MDhlYzY5
時を戻そう
ID: JmNmQwODU5
ちょ待てよイニッチ
ID: I4ODIwN2E4
この懐古主義は許す
ID: c3MDhlYzY5
つまり給与未払で契約解除になるのを狙ってると
本来なら来年まで契約残ってるから移籍金かかるしな
ID: IyODNmZTNj
まあ、現実には無いと思うけどねー
調査くらいはするやろ的な。
ID: E5ZTNlMzVh
検討とかヨニッチを再獲得したら起こして
ID: c2YjY4OTJm
左利きのセンターバックが必要なんだけどな。
候補の1人ってだけだから、とりあえず静観かな。
ID: JiZjQ4NTUz
管理人ネタ切れなんだろなぁ
ID: A0MDA0MTIx
※3
いやそりゃ許されるどころか絶賛されるだろう。Jリーグで脅威であったし、調査中であったとしてもこのニュースをリークするだけで意味があること。
実現したらほんま怖い。
ID: diMjc2M2Ji
まだ若いしブルメン引き合いに出しているけど実績が段違いだし。
ID: FjN2JhN2Rl
中国はどこがまともで、どこが危ないんだ?
ID: E3YzM2NGQw
強さもそうだし高さもあるしなにより熱い選手だから中国で試合勘失ってない限りはとても頼りになる
ただロティーナ時代とは違ってハイラインサッカーに適応できるかだよな
足はさほど速くはないし
ID: AzZmIyNDFk
どこのクラブも苦労してんね
ID: FjN2JhN2Rl
※8
移籍関連はほぼ無いし、親善試合も無くなったし、各県のオミクロン情報(スタジアムの使用率に影響する?)は量が多いし
金曜のスケジュール発表までいいネタは無いね
海外選手の近況(どれくらい出てるか)くらいかな
ID: ZiMmM5OTRl
同期の桜さん復帰ブームだね。
こちらもオルンガ復帰で対抗したいところ。
そんな金は無いが。
ID: Y0MTM0ZjUx
※11
1部所属の16クラブ中、まとも(遅延や未払いが無い)なのは4クラブくらいしかないというレポートあり。
上海申花も遅延しているようだ
ID: g2OTA5MzQ2
柿谷や蛍は海外からの古巣復帰だしよくあるパターンなので除外した上で過去に完全移籍で呼び戻したのは杉本健勇、大久保嘉人、松井謙弥、山下達也、ブルーノメンデス
ID: QwNTY2ZGJi
いわゆる複数候補のリストアップ段階だから
まだ騒ぐレベルじゃないというか。
編成決まった後の主力移籍だし時期的にもう国内にめぼしい銘柄が残ってない状況だからなりふり構ってられないのは理解するけど欲しいのはビルドアップできる左CBだからヨニッチだとポイントから微妙にずれる
ユニ買ったくらい好きな選手ではあるけどね…
ID: RkZGY2Mjhm
ありがたいことに最近セレッソ関係のネタ多いな
シーズン入ると少なくなりそうやけど、毎年の阪神タイガースみたいなもんかも
ID: E5MGVmYjBj
このタイミングで瀬古の代わりとかピンズドで獲れるわけないことぐらいわかれよ
緊急ヨニッチで補強ポイント合ってないとか文句垂れるやつ無神経すぎるわ笑