閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC今治が2022シーズン新ユニフォーム発表 白濱亜嵐氏がデザイン担当し新サプライヤーはアシックスに


FC今治は28日、2022シーズン新ユニフォームを発表しました。
ユニフォームサプライヤーは今シーズンからアシックスに変更され、以前にもFC今治のユニフォームデザインを手がけた白濱亜嵐氏が再びデザインを担当。
六角形のハニカム構造の柄を採用し、クラブカラーのブルーをベースにイエローをサイドに使用しています。



[FC今治]【グッズ】2022オーセンティックユニフォーム・レプリカユニフォーム予約販売
https://www.fcimabari.com/news/2022/004444.html
いつもFC今治をご支援いただき誠にありがとうございます。
「2022オーセンティックユニフォーム」および「2022レプリカユニフォーム」を1月28日(日)15時よりFC今治公式オンラインストアにて予約販売いたします。
2022シーズンは「オーセンティックユニフォーム」と「レプリカユニフォーム」の2モデルを販売いたします。
新しいサプライヤーユニフォームを着て、選手と共に2022シーズンを戦いましょう!

デザイン
2022シーズンのユニフォームも、白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONS/PKCZ®)さんにデザインをしていただきました。ユニフォームデザインに込めた想いについては、動画を御覧ください。




04







02

03

04


ツイッターの反応











49 コメント

  1. かっこいいやん
    スポーツブランドの使いまわしみたいなデザインより全然よいな

  2. じっくり見るとゾワゾワしちゃう

  3. 格好いいです‼️

  4. かっこええね
    ただ鎖骨サポより上にエンブレムがあるのは違和感

  5. 神戸開港150年記念ユニフォームの色違い?

  6. あらーん、いいじゃない〜

  7. ハニカムというより蛇柄?

  8. カッコいいんだけど、年々ちょっとずつ冒険心が薄れてるような気がしなくもない。

  9. なんでこんな金持ちなのに昇格できないのか?
    入場曲もEXILEで豪華だし。

  10. なぜ白濱亜嵐がデザインを…?

  11. かなり前に出たシャープか富士通のスマホのよう

  12. スポンサーがマッチョすぎる

  13. アウェーユニの色大丈夫っすか?
    差し色配分多くないっすか?

  14. 企業ロゴ白短冊が入るだけでどんなユニでも安っぽくダサくなるのにベースのユニに凝る意味あるのかね

  15. お洒落なお風呂のタイル感。

  16. 大戦略…!? 大戦略やないか!!

  17. 銭湯のタイルっぽい感じなので、これ着て今治タオルを肩にかけてみたらある意味合ってる感じがする。(笑)

    ※10
    四国リーグ在籍時から且つ岡ちゃんがオーナーになってからEXILEの所属事務所と提携してるのでその関係でだと思うよ。何だかんだで息の長い提携関係である。

  18. 大戦略って言おうとしたら言われてた

  19. ダサかったらデザイナー気取りがいきりやがってとぶっ叩きたかったが、かっこいいわ。

    世のデザインで金もうけてるデザイナー(笑)は見習ってほしい

  20. リザードマンのコスプレ。ダメな奴はこれ見るだけでダメだろうな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ