Jリーグが次期チェアマンに野々村芳和氏の選任内定を発表 3月の理事会決議で正式決定
- 2022.01.31 19:53
- 130
Jリーグは31日、同日開催された理事会で役員改選について次期チェアマン候補者を含む候補者案を承認したことを発表しました。
次期チェアマン候補には北海道コンサドーレ札幌の野々村芳和会長が選ばれ、3月15日の総会および理事会決議により正式決定します。
[Jリーグ公式]役員改選に関するお知らせ
https://www.jleague.jp/release/役員改選に関するお知らせ/
業務執行理事 候補者
チェアマン 野々村 芳和 ※ ののむら よしかづ 株式会社コンサドーレ 代表取締役会長
理 事 窪田 慎二 くぼた しんじ 公益社団法人日本プロサッカーリーグ 業務執行理事
理 事 髙田 春奈 ※ たかた はるな 株式会社V・ファーレン長崎 代表取締役社長
理 事 並木 裕太 ※ なみき ゆうた 株式会社フィールドマネージメント 代表取締役
理 事 馬場 浩史 ※ ばば ひろし 株式会社NTTドコモ スポーツ&ライブビジネス推進室長
※印 新任
※理事は五十音順
■選考プロセスの補足解説
2020年9月15日開催の理事会決議により発足した役員候補者選考委員会(委員長:野宮拓法務委員長/弁護士)は、本日に至るまで委員会を15 回開催し、チェアマン候補者を含む業務執行理事候補者を選定し、本日、理事会に答申した。委員会はJリーグの執行部から完全に独立し、Jリーグ役職員は選考プロセスに一切関与しない形で選考を進めてきた。
役員候補者選考委員会のアドバイザーに組織コンサルティングファームのコーン・フェリー・ジャパン株式会社を起用し、チェアマンを含む次期業務執行理事に求められる人材要件を定義した上で、候補者を広くリストアップし、順次絞り込みを行った。最終段階では、複数の候補者に対して包括的アセスメントを実施し、その要件を充足するかを客観的に検証するとともに、委員が各候補者と直接面談を行うことによって候補者個人への理解を深め、委員会で総合的に討議したうえで決定するという選考プロセスを採用した。
(以下略、全文はリンク先で)
現役時代はジェフ千葉とコンサドーレ札幌でプレーした野々村氏。
元Jリーガーがチェアマンに就任するのは史上初となります。

505 U-名無しさん 2022/01/31(月) 18:47:07 ID:ID:1/pZd9Kid
来たか
506 U-名無しさん 2022/01/31(月) 18:47:57 ID:ID:NjsFCSKId
おめでとう!!!
507 U-名無しさん 2022/01/31(月) 18:48:43 ID:ID:csr/bgCg0
会長、椅子男おめでとうございます
日本サッカーの発展の為に尽力してくれ
508 U-名無しさん 2022/01/31(月) 18:49:39 ID:ID:w/FNn/RX0
ああ、来ちゃったかしゃあない
おめでとうございますノノチェアマン
509 U-名無しさん 2022/01/31(月) 18:51:14 ID:ID:1im6bkI20
依怙贔屓を期待してる
510 U-名無しさん 2022/01/31(月) 18:52:53 ID:ID:zO1Cg40I0
きてしまったか
511 U-名無しさん 2022/01/31(月) 18:53:04 ID:ID:csr/bgCg0
速報でニュースもきてた
513 U-名無しさん 2022/01/31(月) 18:53:14 ID:ID:dRGi 3EI0
別れる時って経営不振や健康不良とか悲しい別れが多い中で
拍手で送り出せる最高の別れの形だよなJリーグのトップになるって
514 U-名無しさん 2022/01/31(月) 18:54:50 ID:ID:ZAHudFI5d
コロナ禍真っ只中からコロナ明けをどうするか?っていう難しい時期やる事になるな
2任期くらいはやるだろうし
516 U-名無しさん 2022/01/31(月) 18:56:22 ID:ID:vWRI5KR7r
チェアマンになっても定期的に昼飯のこと教えてくれよなノノ
ノノなら絶対大丈夫だから頑張ってくれ

518 U-名無しさん 2022/01/31(月) 18:58:13 ID:ID:ZAHudFI5d
東京勤務になるだろうしランチも豪華になるんだろう
冷凍チャーハンなんて食べないよもう
521 U-名無しさん 2022/01/31(月) 19:02:42 ID:ID:GiL2qs6Hd
冷凍チャーハン食わない野々村なんて野々村じゃないわ!!!
525 U-名無しさん 2022/01/31(月) 19:07:15 ID:ID:zO1Cg40I0
社長引き抜いたんだし見返りをください
526 U-名無しさん 2022/01/31(月) 19:07:41 ID:ID:SKfPNO35M
49歳でチェアマンってすげーな
俺が49の時なんて中小の主任だったぞ
532 U-名無しさん 2022/01/31(月) 19:17:04 ID:ID:eaFCNjZwd
ノノさんからシャーレ貰いたいなぁ
おすすめ記事
130 コメント
コメントする
-
これか
https://news.yahoo.co.jp/articles/67ae2b773648b37bcfe2a359cb5e63a020a0474b>「外的な要因でACL(アジアチャンピオンズリーグ)の日程が(秋春制に)変わってきている。そういうところも含めて、日本のサッカーにとって何が一番大事か、スタートラインに立って考えたい」と一から議論する方針を示した。
秋春制への移行においては雪国のクラブの試合開催が障壁の一つとなっているが、自身が札幌の経営を担ってきた経験を踏まえて「現段階で雪国は〝作品〟が見られない、表現できないということは変えていかなければいけないと個人的には思っている。冬でもしっかりといい作品を見せられるように、スポーツ界全体が冬でもいいものが見せられるよねというものは見せていきたい」。現時点での私見として、冬場も試合を開催する、すなわち秋春制への移行に前向きな姿勢を示した。
-
ノノ「(秋春制は)スタートラインに立って考えたい」
東スポ「秋春制への移行に前向きな姿勢を示した」
このマスコミムーブはホント酷いわ、ノノは何事に対しても議論をすることに前向きだから最初から否定することはない
秋春制に対する議論をスタートラインからするということは秋春制のメリットとデメリットをゼロから議論するということ
冬に試合をするなら雪国への設備投資が必要になるが、リーグにそこへ投資する覚悟があるのかもノノは議論する
ノノがあえてメディアを巻き込んで議論する傾向があるのは問題点をより多くの人に認知してもらうため
簡単に誰かを切り捨てて利益を追求するタイプでは無いからサポも絶対的な信頼を置いていた
基本的には「現実は厳しいけどみんなで幸せになる道を探そうぜ」というスタンスは昔から変わってないから安心して欲しい
ノノが今すぐやりたいことはアジア戦略の更なる拡大と国内メディアへのJリーグの露出アップだと思うわ -
積雪地会場の問題に関して忘れ去られてるのが観客・選手の輸送問題なんだな。
スタジアム自体が全部屋根付きで積雪時でも天然芝で試合が出来れば良いかというとそういうもんでもない。
ひとたび大雪が降れば、スタジアムの周辺道路の除雪・排雪なんて出来やしない。
サポが競技場へ行けなくて順延ならまだいい方で、試合が終わっても帰れないケースもでるからな。
空港どころかJR・高速道路等も閉鎖するから、アウェーチームが試合前に到着できない、
試合が終わっても両チーム関係者が1~2日脱出できないなんて事態は起こるからな。東京積雪5cmで交通機関麻痺ってことを考えたら、本当に日本で継続して秋春制が出来ると思ってる人はちょっと考えた方がいい。
ID: ViY2JhYjAx
ののさんお願いします。
ID: NkMTI2NTUz
数年後、チェアマン野々村からシャーレを受け取るキャプテン宮澤の姿が…
ID: ZlOWRjNDM3
うちの人もかーい
ID: E0MDZlNTg3
※3
むしろ,そっちがびっくりした。
ID: hmNjJjZGNk
※3
退任のお知らせきてるな
ID: NkNjEwMmJm
後任は決まってるんだろうな
ID: QzZGFlZDQ5
移籍金くーださい!
ID: VjYWU4ODU2
上のクラブから選手の引き抜きや監督の引き抜きはある話だけど
社長の引き抜きもあるんだな
ID: VmNzA1ZDc4
ちゃっかり俺たちの春奈までも奪っていったか
ID: lmZTk0MDc4
栄転、で良いのかな?
今から間に合うのー?
ID: IwMWNhMjVh
長崎の後釜が気になるのう
準備はしてると思うが
ID: Q2ZmU4NTM3
既存レギュラー番組どうするか発表あったっけ
発信は有料やローカルじゃない方がいいだろうし
ID: FiYjMwZjQ5
ドコモの人が来たからDAZN値上げしないってことなのかな?
ID: EyODAzMmU4
タカタのおじいちゃんかと思ったら現役娘さんじゃん
びっくり
ID: BjNTc1Njll
期待してます。
頑張って!
ID: BjNTc1Njll
※3
そっちは事前リーク無かったから、突然ビックリだね。
ID: NlOGY0MjI5
※3
そっちもビックリした
報じられてないだけで内々で話は決まってたんだろうけど
ID: NkNjEwMmJm
※14
大きいスポンサーを引っ張って来る有能な社長です
ID: UwNzY1ZDY0
これ以上まん防、緊急事態には振り回されたくない、フルキャパでやると宣言して欲しい。
ID: VjOGZiMGJi
もちろんコンサドーレの会長職を退任するよね?
まぁ当たり前だけど