閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第1節 広島×鳥栖】気温2度の極寒Eスタでの開幕戦はスコアレスドロー 互いにチャンス活かせず痛み分けに


2022年 J1第1節 サンフレッチェ広島 VS サガン鳥栖

広島 0-0 鳥栖  エディオンスタジアム広島(6012人) 

得点: 
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
新体制によるチーム同士の開幕戦は、雪がまばらに残るピッチで行われた。慣れない環境を前に、ホームの広島は思うようにボールをコントロールできない。すると、前半途中から鳥栖に流れを渡してしまう。後半には修正してチャンスを作り出すが、無人のゴールへ放ったシュート2本がいずれも枠外に外れ、クロスバーにも嫌われるなど決定力不足を露呈。得点は奪えず、スコアレスドローに終わった。鳥栖はハイプレスとサイド攻撃を武器に主導権を握る時間を創出したが、こちらもやはり決め手を欠いて白星スタートとはならなかった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/021905/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/021905/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/021905/recap/


02

17

08


[YouTube]ハイライト:サンフレッチェ広島vsサガン鳥栖 明治安田生命J1リーグ 第1節 2022/2/19
https://www.youtube.com/watch?v=Rdoa_2klTdg





ツイッターの反応





















107 コメント

  1. 鳥栖が良い以上に、広島のサッカーが「ぶちさむ」だった。ただ、結果は実力以上のものだったよ。
    広島は勝ち点1貰えてラッキーだったし、鳥栖は勝たなくちゃいけない試合だったと思うよ。
    開幕戦で、こんなに酷いサッカーを見せられるとは思ってなかったわ。監督替えても何も変わってない。
    ぶちさむいわ。

  2. 山奥は雪降るよね

  3. 色々な面で大変な試合やったな。

  4. 寒かった

    色んな意味で

  5. 爆速長文びびる、みんな風邪ひくなよ

  6. 鹿島さんお話が…

  7. オフにあれだけ選手抜かれたとは思えないぐらい、鳥栖は強かった。

  8. 今日のコンディションであのサッカーできたらじゅうぶんでしょ
    ジエゴの良さが目立ってた

  9. 前半見た時はやはりヤバい(確信
    となったが、後半はある程度修正してなんとか試合にはなったかな・・
    ただ全体としてはかなり押し込まれたので不安は残るなぁ
    今期の鳥栖さんが上位候補であることと、うちの戦術浸透が道半ばであることを祈るしか

    あと、キックオフ時は結構雪残ってたけど、白ユニでやってる選手はやりづらくないのかなぁ・・?

  10. ジエゴと堀ゴメスがよかった。
    今日のピッチコンディションではなんとも評価難しいけど、この短期間で良くできましたねと。
    あと、小野ゆとか宮代、西川くんはまだ??
    ファンソッコが松重豊にしか見えない。

  11. 即時撤回とは?
    浅野仙波鮎川はびびってんか前から奪うとか一つもなかったな。
    まじで寒い試合だったわ。鳥栖さんは、この試合勝たなくちゃダメよ。
    発展途上ってか、発展する気がないでしょ

  12. 垣田背負うのうますぎやろ 甲府の至宝さんもめちゃ良かったなコーナーはあれやったけど

  13. 全部監督に責任被せて監督以外に梃入れしなかった結果w
    去年からプレスの激しさとサイドまではいけてたボールの押し上げをひいたサッカーができました
    こっから改善なかったら降格筆頭

  14. 改めて酷いスタジアムだな。
    でも後もうちょっとの辛抱だ。

  15. うちはキーパーがいないんか?
    前半は押せてたしそこで点決めときたかったな。

    ジエゴが想像以上よかったが、カウンター怖いな。

  16. 鳥栖は降格候補筆頭とか言われてたけどめちゃくちゃ良かったわ
    宮代や本田など多くのケガ人が戻ってきて連携と戦術理解が進めば上位も狙えるかもしれない

  17. 中途半端なパス引っ掛かるの去年とちっとも変わっとらんやんけ
    負けなかっただけ良し

  18. ガンガンに攻めるおもしろいサッカーになってる。あとは点を決めるだけ。
    垣田、鳥栖サポ好みのいいFWだわー

  19. 鳥栖さんに、今年もイケると確信をもたせたみたいだけど
    今日の広島のひどすぎるサッカー相手に勝てないのはよろしくないよ。
    前からの守備とか何もできないただのシュート練習の的だし
    これを基準にすると次節はきっと苦労する。
    このままでは、うちは降格だわ。城福監督帰って来てくれ。

  20. ※19
    鳥栖も広島もピッチコンディションが特殊だったのでそこまで言わなくてもいいと思うよ!
    ただ、広島の方がピッチになれるまで時間がかかっただけだと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ