【J1第2節 磐田×清水】清水が鈴木唯人の全2得点に絡む活躍で3年ぶり静岡ダービー制す!磐田は2人の退場者を出し反撃ならず
- 2022.02.26 15:30
- 183


得点: 鈴木唯人 鈴木雄斗 中山克広
警告・退場: 山本義道 ファビアンゴンザレス(退場) 大井健太郎
戦評(スポーツナビ):
3年ぶりの「静岡ダービー」は序盤からスコアが動く。アウェイの清水が前半9分に鈴木唯の2戦連続ゴールで先制点を奪取するも、ホームの磐田は自分たちのスタイルを崩さずに主導権を握り、前半のうちに同点弾が生まれて試合を折り返す。後半は清水がボールを保持する時間が続くと、素早いカウンター攻撃から途中出場の中山が勝ち越しゴールを沈める。プライドを懸け、是が非でも追い付きたい磐田だったが、後半29分からの4分間で2人が退場処分を受け、自ら流れを手放してしまう。磐田はその後も決定機を作れず、悔しい敗戦を喫した。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/022601/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/022601/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/022601/recap/



[YouTube]ハイライト:ジュビロ磐田vs清水エスパルス 明治安田生命J1リーグ 第2節 2022/2/26
https://www.youtube.com/watch?v=-nKT8g2Tjao
試合終了、2-1。唯人とカツのナイス2ゴールで快勝!まずは1勝。さあ、ここから上へ行くぞ! #spulse https://t.co/vLBpvdzpMJ
— ogirin (ogirin_Z) 2022, 2月 26
よし、勝ち点3! #spulse
— Miz (TMizT) 2022, 2月 26
勝ったー 初勝利!! #spulse
— ジャムおじさん (meiken08bikki05) 2022, 2月 26
気持ちいいほど入らない #spulse
— ゆきつく@エスパルス・筑波大蹴球部女サカ推し (jg1pvd) 2022, 2月 26
なんか決定力終わってるよ #spulse
— メンタル (Yodachan_oimo32) 2022, 2月 26
勝ちはしたけど決定機はずしすぎて不完全燃焼感w #spulse
— りんりん🧡シラジョカムバック (i_am_rin2) 2022, 2月 26
ダービー勝利🏆✨ #王国清水 #静岡ダービー #spulse https://t.co/1gPScjopFF
— たあくん (spltaa3030) 2022, 2月 26
数的優位まったく活かせてないじゃん…なんで狭いところ行って雑なミドルで終わるんだ #spulse
— ガズ (evernat149) 2022, 2月 26
結果が全てのゲームで見事に勝利 他にはいらないのさ #spulse #TheDerby #0226vs磐田
— 蛾野総帥 (riceshower4ever) 2022, 2月 26
静岡ダービー、勝ったー!!!!! #spulse #静岡ダービー https://t.co/xVaLsUdOq7
— 松原ミホ (mihomatsu0704) 2022, 2月 26
相手2人少なくなった後の決定機3つ、どれか1つは決めてほしかった #spulse
— ふぇでぃ (cctaz) 2022, 2月 26
450 U-名無しさん 2022/02/26(土) 15:25:27 ID:ID:MYGa1 AL0
名将平岡!!!
455 U-名無しさん 2022/02/26(土) 15:26:28 ID:ID:Wnk yoLv0
勝ったけどなんだろう、このモヤモヤした感じ(´・ω・`)
456 U-名無しさん 2022/02/26(土) 15:26:41 ID:ID:JFkL0Qj3d
名 将 平 岡
ただ3点目しっかり取れよ!
459 U-名無しさん 2022/02/26(土) 15:27:00 ID:ID:sHeGgz/Ld
唯人もっと怒ってええぞ
5-1には出来た
465 U-名無しさん 2022/02/26(土) 15:27:22 ID:ID:j5iiXkW5d
ただ選手個人の姿勢は後半素晴らしかったね
467 U-名無しさん 2022/02/26(土) 15:27:38 ID:ID:FW5wzcg50
まあでも、今のメンツ考えたら勝てばOK
473 U-名無しさん 2022/02/26(土) 15:28:18 ID:ID:W6mtZAvtp
暫定2位
まだ2節だからこういうことがあんのも当たり前だが
477 U-名無しさん 2022/02/26(土) 15:28:26 ID:ID:GC0I8Ljz0
相手の黄色2枚目も微妙だけど
ファビアンゴザレスがそれ以上に試合をぶち壊した
482 U-名無しさん 2022/02/26(土) 15:28:56 ID:ID:70eBX8ce0
退場者出る前から後半は良かった
外しまくった前線はケガ人戻ってきたら出番減るぞ
486 U-名無しさん 2022/02/26(土) 15:29:12 ID:ID:YaHpPy/i0
中山ヒーローインタビューおめでとう!
489 U-名無しさん 2022/02/26(土) 15:29:23 ID:ID:Z8yb10PQd
権田は不満だろうな
相手が少なくなってからグダグダしすぎ
493 U-名無しさん 2022/02/26(土) 15:29:40 ID:ID:nOxwAxr 0
相手が2人少ないとなんかあんま勝った気がしないなあ
おすすめ記事
183 コメント
コメントする
-
ラッソの赤は妥当だしマジで不要。もうラッソに期待するぐらいならトップは健勇とジャメ(+大津)で2列目古川くんに期待したい。
ノリの2枚目自体は不運だけど元々判断悪くて今日も失点に絡んでるしアフターや手でプッシュする癖がJ2時代から抜けなくて1枚目も不要だしPKまがいのプレーもあったしあのプレーがあろうがなかろうが退場してたと思う。
まあノリの左CBが全く使えないというのはサポとしては痛いほど学んだのにわざわざ今回ポジ変えた伊藤監督が悪いとも思うけど、左が酷過ぎるだけで右も似たようなところはあるのでこれで陸がまた試合に出れるきっかけになったなら今後を考えるとよかったかなと思う。(負けたのは勿論痛いし悔しいけど) -
フェアに言って小屋主審はミスはしてないと思う
という前提で、磐田サポとして言わせてもらえば、厳しすぎた 退場者を出して試合を壊した という感想を持っている。
山本が2枚目のイエローをもらったプレーは意図的なプレーではなかった、退場は厳しい、せめて「君は1枚もらってるんだから気を付けて」と注意して収めてほしかった
あるいは滑ったことを認識していなかったのかもしれない、であればイエローは妥当。しかし節穴ということになる。VAR介入できない問題がまーた頭を擡げるのか、勘弁してくれ。昨シーズンはそんなことなかったのに3週連続とかどうかしてる。
ファビアンゴンザレスのプレーは腕が顔にいっているから赤でも受け入れるけど、サッカーの多くで赤が即座に出される悪意のある”肘打ち”とは別物だ。胸で流そうとしたら不運にも相手の顔があったのだ。それを即座に赤、見たものを当然かつ悪意的に解釈して判断したように感じる。悪いがラッソはそういうタイプじゃない
退場した二人とも、チームに迷惑をかけるかもしれない無謀/乱暴なプレーを意図的にしていた訳じゃないことは安心できる材料だった。ゲームとしてはチームがやりたいサッカーを表現しようとして、前節よりできている部分も多くあった
そしてミスもあって負けた、それだけだ。負けは受け入れて、切り替えて前進していくしかない
あと清水は磐田が9人になったあと、3点は取れるはずだったのをすべて外したのはあまり芳しくないと敵ながら思いました。 -
※158
競技規則読み返してみた。
「明らかな得点の機会を除き、著しく不正なプレー、乱暴な行為または2つ目の警告となる反則を含む状況で、アドバンテージを適用するべきでない。アドバンテージを適用した場合、主審は次にボールがアウトオブプレーになったとき、その競技者に退場を命じなければならないが、競技者がボールをプレーする、もしくは相手競技者に挑む、または妨害した場合、主審は、プレーを停止し、競技者を退場させ、間接フリーキックでプレーを再開する。」するべきでない、という表現だから、絶対にそうしないといけないわけではないのかな?
明らかな得点の機会ではなかったけど大きなチャンスではあったからあえて咄嗟の判断でアドバンテージを選んだか、または単にアドバンテージ取ったもののそれが山本選手で一枚貰ってる選手ということに主審も副審も四審もすぐ気付けなかったミスか、どっちかかなあ。
ID: IyZTFiYmNj
唯人覚醒してきたな
ID: BhMmNlNGI3
ノリはしゃあないとしてラッソの一発レッドは意味不
イエローならわかるけど
ID: dhMGRjNzRi
決定機外しすぎ問題
ID: BhMmNlNGI3
もう試合の日に昼にカツ食うのやめる
ID: EzNjk2ZDk1
9人対11人で負けたのか?
ID: I2N2M5MTNk
三浦じゃなければ5点取られてた
ID: ZjZThmYWQ4
鈴木唯人一時期叩かれまくってたレベルでゴールに嫌われてたのに、なんか覚醒しとるやん
ID: IwMDcwNzU1
滑って結果的にぶつかったの、あれをラフプレーとしてイエローはキツい
VAR対象じゃないからOFRできないけど、、、
プレーオンにした時、スパと思ったから何で出るの?って思ったわ
ID: IwMDcwNzU1
※2
いや、こっちは当然の一発レッドや。。。
ID: JjYzcwZmZh
モヤモヤモヤモヤ…
ID: ZmM2I4MjUy
勝ったーーー!
でも二枚目イエローのレッドは疑問。
磐田さん次も興奮できる試合しましょう。
ID: NkYWEwNmIz
※2
ラッソのはダメだろ
ノリのがよく分からんかったよ
まあ負けは負けだからジャッジについてはこれ以上は何も言えん
ID: Q3ZjE0Nzlj
ノリくんのはこけちゃったせいで結果的にタックルになってしまったのはかわいそう
もう一方は左手があそこから相手に向かって振る必要があるのかと言われるとね
ID: I4NmIzYjA2
** 削除されました **
ID: BhMmNlNGI3
開幕戦から思ってたがセカンドボール拾えねえな
つうなノリは滑っただけじゃんよ…
ラッソは健勇みたく守備しろ
ID: U2ZjJlYzU3
あー、飯がうめえや。
どうしよう、唯人がセルティックに見つかっちゃっただろうな。
ID: M4ZGFhN2Jl
平岡さんと中山に謝りたい。中山じゃなく髙橋大悟だろ!って思ってしまった事を。監督が信じて送り出した選手は仕事をしてる。最後の外しまくったのは、やはり清水。ここは平岡さんが締めてくれると思う。鈴木唯人別格だったな。誰も止められない。
ID: ZmM2I4MjUy
ロングスロー平岡:自分たちで掴んだと言うより転がってきた鍾離。
ID: M4ZGFhN2Jl
※11
滝が見えてなくて躓いただけに見えたね。
ID: gzOWM3ZGE0
** 削除されました **