【J1第10節 横浜FM×神戸】西村拓真が移籍後初ゴール含む2得点の活躍!主力欠く横浜FMが神戸を下しホーム2連勝
- 2022.03.02 21:30
- 176


得点: 西村拓真 西村拓真
警告・退場: 山根陸
戦評(スポーツナビ):
ホームの横浜FMは序盤から持ち前の速さを生かした攻撃を展開していく。サイドでは仲川や宮市が相手の背後を取り、中央ではAロペスが体の強さを生かして相手ゴールに迫る。前半のうちにCKから西村のゴールで先制に成功するが、後半は神戸の交代策が奏功し、押し込まれる時間が続く。それでも、守備陣がゴールを守り続けると、試合終了間際に西村がダメ押しゴールを決めて試合終了。今季初のクリーンシートで2勝目を挙げた。一方の神戸は2試合連続の無得点。開幕からいまだに勝利のない厳しい状況だ。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/030210/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/030210/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/030210/recap/



🎦 ゴール動画
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) March 2, 2022
🏆 明治安田生命J1リーグ 第10節
🆚 横浜FMvs神戸
🔢 1-0
⌚️ 38分
⚽️ 西村 拓真(横浜FM)#Jリーグ#横浜FM神戸
その他の動画はこちら👇https://t.co/JUEMOXLYeZ pic.twitter.com/V6oB9yif3h
[YouTube]ハイライト:横浜F・マリノスvsヴィッセル神戸 明治安田生命J1リーグ 第10節 2022/3/2
https://www.youtube.com/watch?v=NWX1RAVOY7g
西村泣ける!! #fmarinos https://t.co/Zm2UFwiJW2
— やませ🇳🇱 (yamarin3) 2022, 3月 2
漢・西村ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! #fmarinos
— シューマ (shu_ma) 2022, 3月 2
勝った!!!!!!! この勝利は大きいぞ!!!!!! #fmarinos
— ボブ兄 🚚🐼🇫🇷 (llladidaslll) 2022, 3月 2
西村上手かったな マリノス2-0神戸 西村 西村 マリノス勝ち
— すずしょー (Ant40_2) 2022, 3月 2
マリノス勝利!! このメンバーで勝てたの大きすぎる しかもクリーンシート
— sat(頑なP) (yokohamarinos) 2022, 3月 2
マリノスの西村拓真いい選手だなー べガルタにぜひ来てほしい
— ソーソ (k68FJJ5Vw4SBLRr) 2022, 3月 2
ほんとみんな頑張った。マリノスのために頑張って走ってた。体張ってた。 どんなポゼッションより、どんなスーパーゴールよりこういう勝ち、こういう試合が好きだ。 #すべてはマリノスのために
— marble (marble_fmarinos) 2022, 3月 2
マリノス勝利! 西村最高だー‼️ https://t.co/k3iMNXomyu
— アメタク (alluringact2010) 2022, 3月 2
マリノス2-0神戸 マリノスらしくない試合ではあった。大きくメンバーも変えてるからしょうがない。ビルドアップ時にミスが多いのは気になるところ。でも勝った。マリノスの全てを出し尽くした試合だと思う。お疲れ様でした!
— ゆーき (loveARSENALkfc) 2022, 3月 2
やべぇぇぇぇ 西村くんまじ最高すぎた!! #fmarinos https://t.co/DgHi53IZsZ
— く。 (kekkonekokimuch) 2022, 3月 2
450 U-名無しさん 2022/03/02(水) 21:26:57 ID:ID:m/5QjArE0
最&高
451 U-名無しさん 2022/03/02(水) 21:26:57 ID:ID:DGOfdXmH0
今日の勝ちはデカすぎるな‼︎西村最高!!
455 U-名無しさん 2022/03/02(水) 21:27:29 ID:ID:tgvhSDBwa
西村神に高丘神降臨
山根よくやった
この勝ちはデカい
458 U-名無しさん 2022/03/02(水) 21:27:41 ID:ID:7XrYHHqc0
でかいなこの勝利
初完封だし、新戦力躍動
ただお互い決定力不足な試合だったな
459 U-名無しさん 2022/03/02(水) 21:27:57 ID:ID:ag4X6s0v0
西村最高や!
こんなすぐにハマるとは
466 U-名無しさん 2022/03/02(水) 21:28:19 ID:ID:0J1Db1uj0
最後まで頑張る選手は応援したくなるな西村
472 U-名無しさん 2022/03/02(水) 21:28:40 ID:ID:tgvhSDBwa
まさか今日勝ち点3とれるとは
477 U-名無しさん 2022/03/02(水) 21:29:16 ID:ID:DRY9hj340
両チーム合計44本シュート打って2得点はワロタ
482 U-名無しさん 2022/03/02(水) 21:29:21 ID:ID:iXPUVwNba
西村めっちゃ疲れてんな
ほんとサンキューな
486 仙 2022/03/02(水) 21:29:31 ID:ID:ZMn/aurW0
わっはっは(泣)
491 U-名無しさん 2022/03/02(水) 21:30:38 ID:ID:XnC2yquM0
西村この試合でマリノスファン全員のハートを掴んだな

493 U-名無しさん 2022/03/02(水) 21:30:51 ID:ID:9CIQKBkt0
何かもういろいろと最高なんだが?
おすすめ記事
176 コメント
コメントする
-
改革当初は「ボールを早く前に送るほど早く戻って来る」ってスタンスで引きつけて剥がしていく方針だったから不要だったけど、バルサ化路線を捨ててイニペールの一発パスサッカーに切り替えてるからボールが行ったり来たりが増えるし、ジェジエウやチアゴみたいにスペースをケアして耐えられる選手の必要性が増してる
中澤デゲネクの鈍足コンビでハイラインやってた18年のマリノスですら、そこを補うために飯倉に無茶させてたけどそれすらない
槙野はスピードはあるけど裏のカバーやスペースのカバーは壊滅的に苦手だよね…オプションとしては優秀だし浦和戦みたいにプラスになることもあるだろうけど、中心選手として使うなら収支が合わなくなる気がする -
2022/3/2西村拓真伝説
①初スタメン、キャンプでもやってなかった初トップ下を前日練習で分析官からレクチャーされ見事完遂
②13.6キロ走り、セットプレイと最後の最後まで走り2得点で試合を決める
③試合中はキレキレだけどハーフタイムや試合後基本的に口が開いてる
④ヒーローインタビューも終始冷静だがなんかカワイイ
⑤試合後ゴール裏でMOMに選ばれ、お立ち台に上がるも、インタビューを忘れ立ち去りかけ周囲を慌てさせる
⑥しかもインタビューで勢いよく「マリノス最高!」と叫ぶも、マイクのスイッチも入れ忘れ、周囲を爆笑に包む最高すぎたわ。なんだこの逸材。
ID: BhOGIwNzZi
いち
ID: UwZWQxOThj
西村が活躍したようで何より
シュート数が増えれば点を決めてくれるはずだから
ID: kzOGNlY2My
西村2得点おめ!!!
ID: Y5ZTQ2ZGE1
お笑いPK合戦を思い出す
両チームの外しっぷり
山根くんいいよ、山根くん
ID: IwZjllMWE5
ありがとう三浦淳宏監督、あなたの勇姿忘れません😂
沖縄キャンプなしにいぶきでやることを決めた時点で春先の選手の状態最悪なのは覚悟してたけどまぁ監督の手腕を選手が全力でカバーしてたチームがそれ出来ないならこうなるわな
武藤いなくなったし小田とリンコンでポジりたいからその2人は併用してくれ
ID: M5NTM2ZDhl
やっとクリーンシートだぁ…
ID: RkMzY3NGZi
山根陸、想像以上の逸材だぞ
ユース昇格組で唯一レンタルに出なかったのは実力か
ID: MxNzI4M2Qw
これは西村のユニめっちゃ売れるな…
ID: ZiNGY4MWQ3
アツ推し派は今日の試合をどう評価してるのか教えてほしい
個人的にはアツらしさを濃縮した内容のないサッカーで負けたと思うんやが
ID: YyZWM0NGJh
ゴートクと蛍、本当にどうした???
ID: M1YTg2MDI0
今日のチームでマリノスが勝つとは思わんかったな。18歳初スタメンがフル出場ってすごいことやで
ID: JiNzc3NzJl
サイドはたくさんいるし西村くん真ん中の方がいいかもね
マルコスも最初は左MFだったけど中で輝いたから
ID: ZmNDQ5Mzlm
うちの試合終わってからしか見てないけど何で今日のメンツのマリノスにボッコボコにされてるんですか…?大迫の所が古橋だったら決定機になってるのにっていうスルーパスが繰り返されてたのは大迫が可哀想だし監督が何をさせたいのか分からんな
ID: g5NmYzYTg3
西村は得点もだけど
あれだけ最後まで頑張ってくれてハート鷲掴みされたわ
試合は3-3でもおかしくなかった
双方のゴールポストとバーがたくさん仕事した
ID: MwNWE4MjVk
サイドバック補強しろ→補強なし、初瀬不在で扇原がサイドバックにされる異常事態発生
FWちゃんとドウグラスの分補強しろ→お茶濁しに藤本レンタルバックするもここまで全試合ベンチ外の構想外、挙句フルで使う腹づもりの武藤は離脱
強化部が悪いよね
三浦はこんなものなのはみんなわかってたわけだし
ID: E2MDg2MGQ3
ポステコ以来歴代ボランチが苦戦したマリノスのサッカーで飄々とこなしてる山根くんがやばい
扇原や和田さんが抜けてきついかと思ったらまさかの伏兵
ID: BiNDBhYWFk
西村は練習から良さげな感じがプンプンしてたので結果が出て嬉しい
ID: Q3ZDRhNjgx
ポジ要素いっぱいだったな
西村、小池裕太、山根が特によかった
ネガ要素はエドゥアルド・ジョエルだな
特にエドゥアルドは横パスのスピード遅すぎて危なすぎる
ID: BmZGNjZDMy
西村神。
宮市は攻撃の精度はともかくもう少し守備でハードワークしないと厳しい。
ID: FjNDRjNDk5
大迫を観、改めて古橋の偉大さを知る。