【J2第3節 新潟×山口】新潟のホーム開幕戦は前節に続き追いついてのドロー 山口は連勝逃すも開幕から3試合負けなしに


得点: 大槻周平 本間至恩
警告・退場: 沼田駿也 イッペイシノヅカ 渡部博文
戦評(スポーツナビ):
ホーム開幕戦となった新潟は高い位置でボールを奪い、縦に速い攻撃でシュートチャンスを創出。しかし、得点は奪えずにスコアレスで試合を折り返すと、後半13分に大槻のゴールで先制を許してしまう。それでも、左サイドを中心に攻勢を強めると、同32分に本間のゴールで同点に。その後は互いに好機を迎えるも、スコアは動かぬままタイムアップ。新潟は2試合連続でビハインドから追い付いたものの、手にしたのは勝点1にとどまり、これで開幕から3試合全て引き分けとなった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/030503/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/030503/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/030503/recap/


[YouTube]ハイライト:アルビレックス新潟vsレノファ山口FC 明治安田生命J2リーグ 第3節 2022/3/5
https://www.youtube.com/watch?v=ojtI1XFkp7M
荒れた天気にドロー沼ですね🙃 #albirex https://t.co/2U2iEzMZAJ
— 2ごうさん (U_ray2go) 2022, 3月 5
課題は決定力。 お疲れ様でした。 #albirex
— わんこ (Yanagishima0919) 2022, 3月 5
勝ち点3が遠いアルビ…
— くさもち☔ (kusamochi_46) 2022, 3月 5
しんどかったねぇ 皆さんお疲れさまでした 風邪ひかないように 次絶対勝ってくれると信じてます! #albirex
— みーっ (aishiteru_niiga) 2022, 3月 5
引き分けかー #albirex https://t.co/KxAjwhiFYx
— えだまめ (fan_of_kyoko) 2022, 3月 5
勝てねー #albirex
— J (tricellows) 2022, 3月 5
1-1引き分け。最後はめちゃめちゃ押されながらも耐えきったのは成功体験で前向きに捉えたい。 本当によくやったと思う…! #renofa #レノファ山口
— 白井よーむ (shiraiyoumu) 2022, 3月 5
引き分け! いい試合でした! 今シーズン、楽しみ! 楽しかった!選手、審判、運営のみなさん、ありがとうございました! #アルビレックス #アルビ https://t.co/7pB59cPEgU
— 数学専門塾SAN【公式】 (san_mathematics) 2022, 3月 5
レノファさん、ナイスファイト。 本間に2枚付けてよく守ってたのに、カウンターだけは追い付けなかったなぁ。
— BFSekky (BFSekky) 2022, 3月 5
負けないけど勝てない。なんともモヤモヤするな #albirex
— アルビオン@冷やし新潟ヒューマン (kugui_hubukikai) 2022, 3月 5
レノファの選手みんなよく頑張った
— なおき (Tigerxandros) 2022, 3月 5
ううぅぅぅーん… あれだけ攻めてたのに 何とももどかしい😢 #albirex
— パン焦がし薬剤師(やっちゃん) (yo_ishii_2021) 2022, 3月 5
アルビ引き分けか、負けるよりはマシだが、次こそ勝ち点3を
— 黒毛馬 (kurogeuma) 2022, 3月 5
3回引き分けたとこで1勝2敗と同じ 全然ダメでしょ #albirex
— いつき (ii______ii) 2022, 3月 5
アウェイなので、勝ち点が取れて良かった!まだ負けてない!よし! #レノファ
— なおや (mander918) 2022, 3月 5
ホーム開幕戦は1-1ドロー。 何度もチャンスがあっただけに、惜しかった…。 雨風が強い中、お疲れさまでした! 体調を崩さないようにお気を付けて~! #albirex
— RET💙💛 (re_tomy_moty3) 2022, 3月 5
【朗報】レノファ山口、今シーズン未だ負けなし
— ナナオ@光属性✨ (hitomi770light) 2022, 3月 5
次回こそはビクトリーテーマを聴かせておくれ #albirex #アルビレックス新潟 https://t.co/js3gZcmF9j
— 高山某@アルビレックスLOVE也 (nisemocchy) 2022, 3月 5
ID: FiY2IyOWQz
現状負けてないだけ、ゲデス来るまでなんともならんかもね。
ID: U3ZGU4Y2E2
ドロー沼へようこそ
ID: ZiYjUwMTQ3
開幕3戦負けなしは去年と一緒だな!ヨシ!(白目)
ID: Y5ZTJiMjI4
ちょっとしんどい展開だったな
去年と何か変わったとこあります?ってサッカーだし
終盤前線みんなヘロヘロだったのに交代しない監督も監督だし、早くも暗雲立ち込めてきてる感あるわ
ID: VlN2M0MTY1
※4 そりゃ点獲れそうな選手がいないもの。交代しても意味ないんでしょ。
ID: QwNmRlM2Rk
局面の判断が悪すぎる
なぜシュート、なぜパス、なぜスルー、なぜパスしない
そんなんばっかだったわ
ID: YyNTJhMzUz
今季無敗という名のドロー沼
ID: YyMTM4Y2Ez
もうダメぽ
ID: JhMDA5ZmZj
オレンジ互助会は今年も健在です
ID: BjMWMyZDk0
ほんと、高地キャンプのコロナクラスター発生が重くのしかかってるな。
でも、キャンプ中にだいたい10日から2週間ほど間が空いたことを考えれば、
開幕から3週目となる次節は、
高知でのクラスター発生を理由にはできなくなる。
12日のアウェイ秋田戦が正念場になるとみていいかもしれない。
ID: EzZTg3Mjdi
デンとゲデスの到着を待つばかり
ID: EzZTg3Mjdi
割り切って2トップでいいような気がする
ID: k2NzcwYWY4
なんといまだ無敗なのである。看取りのシーズンだと思ってた俺の見る目のなさよな。
大槻選手、何が得意なんだ?って思ってたけど、ああいうの得意なんだね。
ID: RlNzNkNThj
※7
無敗でもドロー沼だと憂鬱になるんだよな
ID: FlZWZiZWRm
2年間やってきた積み上げのおかげでビルドアップ、アタッキングサードへの運びはギリギリなんとかなってるけど
チャンス作るのもフィニッシュも殆ど個人技頼りだったのがあんまり改善されてないというか・・・
ID: YzMWQ2YmYx
デン!ゲデス!
早く来てくれー!
ID: E2Yzc2OWY4
キャンプ途中までしかやってないんだししゃーない。まだ慌てる時期じゃない
ID: Y3ZTlmYThl
やりたいサッカーに技量がともなってないのかな
FWがはまるまで取っ替え引っ替えだけで果たしてうまくいくようなものなのか
ID: Y5ZTJiMjI4
路線継続して前政権の悪いとこもそのままだったね
このままじゃ良くて12位とかだと思う
昇格争いに一度も絡むこともなく
ID: AwZmMyOGVj
新潟さんのホームで勝ち点1取れたのは良かった
とりあえず去年よりはゴールの匂いするから楽しめそう