閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第3節 千葉×山形】今季初連勝を目指す両者の対戦はスコアレスドロー 山形は千葉に7試合負けなし


2022年 J2第3節 ジェフユナイテッド千葉 VS モンテディオ山形

千葉 0-0 山形  フクダ電子アリーナ(5223人) 

得点: 
警告・退場: 吉田朋恭 山田康太

戦評(スポーツナビ): 
両チームのスタイルが顕著に表れたゲームとなった。前半から千葉は、ボールを保持する山形に対して強固なブロックを敷き、相手に効果的なパスを入れさせない。攻撃ではサウダーニャと櫻川の2トップがフィジカルを生かしたプレーで存在感を見せるも、無得点で試合を折り返す。後半も継続して引いた守備からカウンターを狙ったが、決定機は多く作れずにスコアレスで終了。今季ホーム初勝利はお預けとなった。一方の山形は終始ボールを保持して攻撃を展開したが、最後まで相手のブロックを崩し切れず、なんとも歯がゆい結果となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/030611/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/030611/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/030611/recap/


00



[YouTube]ハイライト:ジェフユナイテッド千葉vsモンテディオ山形 明治安田生命J2リーグ 第3節 2022/3/6
https://www.youtube.com/watch?v=VlL8qQ9E7XA





ツイッターの反応






















30 コメント

  1. 山形サポさん審判に対する文句めっちゃ多いみたいだけどそんなに酷かった?(現地だったのでまだDAZN見てない)

  2. 審判ゴ○とかいってんの山形サポしかいなくて草

  3. 7試合は何勝何分?

  4. 川又はなにしにベンチへ?

  5. 千葉がドン引き過ぎる。
    失点しないと思ったが得点できる気もしない。

  6. ユン監督とか福満選手も試合中審判に文句言ってたから、お互い様だったんじゃないかと

  7. 今日の試合はコロナの影響で選手揃ってないから二種の子も動員してやっとだからね…。
    サポも分かってるから試合後に拍手。引き分けで御の字。

    西久保くんはロングスロー投げるし空中戦はほぼ勝つし、これは凄いね。

    ※4
    たぶんまだ怪我が完治してない

  8. 今年の総得点36くらいになりそう

  9. コロナで選手が不在の中でよく引き分けた
    福満は左でも良かったし西久保はこのままスタメンでも良さそう

  10. ロングスローする西久保と中で合わせる西久保の2人いてほしい…

  11. 中原いないとアイデアないな(´・ω・`)

  12. 終盤はCK与えまくりで心臓に悪かった。
    まぁよく引き分けたわ。

  13. 川又は体かばって動きがめちゃくちゃ固いし、最後までユニに着替えなかったし出れる状態じゃないんだな
    あくまでベンチの人数合わせ

  14. 今日の学徒動員面子で苦手な山形さん相手にスコアレスは自信にして良いと思う…割り切って守らせたら本当に固いのがわかった

  15. 渡邉さんか佐藤尽さん監督で、モフさんコーチじゃダメですかね
    ピッチの外もポジションチェンジということで

  16. ※11
    横山がまだ厳しいねぇ
    坂元、凌真、中原と比べたら酷なんだろうけど

  17. ※10
    投げた人が走ってヘディングしたらいいよ

  18. ※16
    中原だって去年千葉戦でゴールする前までは一部からディスられてたし、渡邊凌磨が活躍しだしたのは後半戦からだった
    評価をするのはまだまだ早いよ

  19. 山形のファーストユニフォームがかっこよすぎて

  20. ※5
    点が取れなかったからってさすがにその書き込みはクソダサすぎる。
    そんなに点取るチームが好きならプレミアやレアルバルサのサポになれば?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ