【J1第3節 鹿島×柏】鹿島が公式戦3試合ぶりゴールで柏にウノゼロ勝利!荒木遼太郎の思い切りの良さが白星呼び込む
2022年 J1第3節 鹿島アントラーズ VS 柏レイソル
鹿島 1-0 柏
県立カシマサッカースタジアム(9774人)
得点: 荒木遼太郎
警告・退場: 細谷真大 ディエゴピトゥカ クォンスンテ 大南拓磨 戸嶋祥郎
戦評(スポーツナビ):
開幕戦以来2試合ぶりの勝利を目指す鹿島は、序盤から積極的にプレスを掛けて柏を押し込む。手数をかけないシンプルな攻撃に加え、自陣からのロングボールで相手の背後を狙うも、得点には至らず、スコアレスで試合を折り返す。後半に入っても攻勢をかけ続けると、後半20分に途中出場の荒木がゴールを奪ってついに先制に成功。その後は落ち着いた試合運びで1点のリードを守り切り、今季ホーム初勝利をつかんだ。一方の柏は前線の選手が躍動してゴールに迫るも、決定機をモノにできず。開幕から3連勝とはならなかった


得点: 荒木遼太郎
警告・退場: 細谷真大 ディエゴピトゥカ クォンスンテ 大南拓磨 戸嶋祥郎
戦評(スポーツナビ):
開幕戦以来2試合ぶりの勝利を目指す鹿島は、序盤から積極的にプレスを掛けて柏を押し込む。手数をかけないシンプルな攻撃に加え、自陣からのロングボールで相手の背後を狙うも、得点には至らず、スコアレスで試合を折り返す。後半に入っても攻勢をかけ続けると、後半20分に途中出場の荒木がゴールを奪ってついに先制に成功。その後は落ち着いた試合運びで1点のリードを守り切り、今季ホーム初勝利をつかんだ。一方の柏は前線の選手が躍動してゴールに迫るも、決定機をモノにできず。開幕から3連勝とはならなかった
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/030603/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/030603/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/030603/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/030603/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/030603/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/030603/recap/



[YouTube]ハイライト:鹿島アントラーズvs柏レイソル 明治安田生命J1リーグ 第3節 2022/3/6
https://www.youtube.com/watch?v=jr_qbIL2mWE
ツイッターの反応
1-0 勝ち! #antlers https://t.co/Gv6HLS6Z4g
— ys (AkatutiYYY) 2022, 3月 6
よっしゃ〜‼︎ この勢いを次に‼︎ @atlrs_official #antlers #kashima #アントラーズ勝利 #ハットにゃんもアントラーズ応援 https://t.co/Mrn8bWfszs
— イエローハット (yellowhat_ltd) 2022, 3月 6
よし‼️ 勝ち‼️ 良かった良かった‼️‼️ 岩政先生お疲れ様♡ まだまだ頼む #antlers
— tor@大洗 v>ω<w (toru25252) 2022, 3月 6
しょぼくてもなんでも勝ち点3は絶対正義。ヨロヨロでもクリーンシート。 #antlers
— Masaki Nakamura (komoshiri) 2022, 3月 6
岩政先生監督代行お疲れ様です。キム・ンテは安定感出てきた。関川も今日よかった。鈴木優磨好守に貢献度高すぎ。後半から出てきた仲間もきいてた。 #antlers #鹿島アントラーズ
— ミラ (sergior83372807) 2022, 3月 6
ミンテがヘディングで競り負け、関川がドリブルで抜かれても、よく無失点で切り抜けた。細谷が4回の決定機を逸してくれたおかげ。 アントラーズにとっては貴重な一勝。仲間のスピードと運動量は発見。 #antlers
— Eric (onlypapermoon) 2022, 3月 6
LIXIL賞 いくま! #antlers https://t.co/PUNfztcFrI
— とのちず (tonochizu) 2022, 3月 6
やっぱり荒木なんだよなぁ #antlers #鹿島 #荒木遼太郎
— ぐだれすと (IYj9tQZCDv) 2022, 3月 6
ラッキーだろうがなんだろうが、勝ちは勝ちなのだ。 かつてのように、そういう勝ちを零さないチームになってくれ。 #antlers
— kazuki M (kazukiLOVErock) 2022, 3月 6
一生懸命、必死にボールを追う姿はやっぱり感動するし気迫が伝わってくる! きついけどこんな気持ちでここから勝利に向かって進もう鹿島❣️ #antlers
— アントラーズ魂@GakuSakoshika7 (GakuSakoshika) 2022, 3月 6
5chの反応
127 U-名無しさん 2022/03/06(日) 16:57:41 ID:ID:4nFK/Jg30
なんとか勝てましたね、ヤッタ~
130 U-名無しさん 2022/03/06(日) 16:58:22 ID:ID:mT5j826Ca
勝っただけで課題ありすぎ
でも勝ててよかった
131 U-名無しさん 2022/03/06(日) 16:58:23 ID:ID:omBZ1Ea10
仲間良かった
137 U-名無しさん 2022/03/06(日) 16:59:09 ID:ID:0DFNzowM0
優磨最後まで奮闘お疲れ様
141 U-名無しさん 2022/03/06(日) 16:59:53 ID:ID:4nFK/Jg30
打たなきゃ入らないからね、思い切って打ったのが良かった
145 U-名無しさん 2022/03/06(日) 17:00:32 ID:ID:4nFK/Jg30
決して強くはないけど、なんとか全員で勝ち取った勝利
147 U-名無しさん 2022/03/06(日) 17:00:43 ID:ID:6GvP3i76d
関川1ポカあったけど、集中してたな
おつかれ
164 U-名無しさん 2022/03/06(日) 17:03:47 ID:ID:4nFK/Jg30
今の構成では仕方ないとはいえ、優磨は前に専念させたほうが結果出ると思います
168 U-名無しさん 2022/03/06(日) 17:04:42 ID:ID:LyWLE/FR0
優磨が低い位置まで戻ってくるのめっちゃ助けられてるけどあれ戦術なのか?
180 U-名無しさん 2022/03/06(日) 17:06:42 ID:ID:6bhX6sku0
>>168
優磨は頑張ってるけどこれじゃ点取れる気がしない
ちゃんと各ポジションの動きを整理すべきだわ
193 U-名無しさん 2022/03/06(日) 17:08:06 ID:ID:6C4VcGl30
>>180
マジでヴァイラーいつ来るんだよ・・・早く来て戦術整理してくれ
ID: VmNzU1MjA3
結果としてただ勝っただけという実にウチらしい試合
ID: liOGIwZmMx
途中出場ながら中村仲間良かった
荒木はラッキーではあるものの決めるところはさすが。
ID: g3ZjU4ZTky
キムスンギュは不運だったな
古賀がボーっと突っ立ってたのはいかん
ID: I4ODQ0OGUy
J1早くも全勝チームがいなくなったな
ID: MxNTE4MGY0
監督いまどこにいるの?もう来日してるの?
ID: U0MDdiODhh
どっちが勝ってもおかしくなかった時間運の差ぐらいしか差が無かった
対戦ありがとうございました
柏さんの若い子本気でうますぎてビックリです
ID: dhOWMzMjU4
なんて心臓に悪い試合なんだ
ID: hjZmRlYTI5
前節と戦い方を変えてきたね。
ID: FjNjRjZjJh
なんか結局クラシックな感じに戻ってきたな
勝つか負けるか五分五分の試合を繰り返していく感じ
ID: BkNjdiMTdl
LIXIL賞が関川…愛の込もったイジリかな?
次節も身体を張ってディフェンスしてください!
ID: JjZWE1YmYy
3節終わって4位…
近年を考えると、監督代行なのに出だしはむしろ良い。
監督が来るまでに、不恰好でいいからこの調子で積み上げてほしい。
代行中は勝てば全て。
ID: kzYTk1NTMw
ヴァイラーなんとかしてくれ
ほんとなんとかしてくれ
ID: U0MDdiODhh
スンテ右ミンテ左郁万のトライアングルめっちゃ頑張ってた
今年の柏つえーと思いながら試合見てたけど良くゼロに抑えたわ
ビルドアップは課題だが1番大事なところは本当に素晴らしかったぞ
ID: RlMDA1MTNm
荒木のシュートがDFに当たってコースが変わって失点するなんて、アンラッキーな失点だったな・・・。それにしても仲間は柏時代ではうらら迷路帖のファンばりに「仲間といれば楽しいから大正解!」と言われていたけど鹿島時代でも言われるのかな?
ID: NlYzFmZjM3
失点は不運だったか、何度か決定機作られてたしいずれ決壊していたかもしれん
80分〜90分の鹿島のあらゆる手段総動員して時間稼ぎしてきたのは、それだけ精神的に追い詰めた証拠とも言える
それだけに勝ち点1は持ち帰りたかった
3試合2勝1敗なら上々、次の福岡戦しっかり準備していこう
ID: VmYWU3ZWRk
途中から出てきた仲間が運動量あって、気持ちの入ったプレー見せてくれて良かった。
CBのビルドアップは本当に課題だな。ロングボール蹴って優磨に収まるかどうかになってる。
ID: YyNzllN2Y2
※14
今初めて聞いたぞ。
ID: Q0ZWY5MTg3
※14
荒木なだけにアンラッキーか
審議でお願いします
ID: Y5NmQxNGY3
※14
アンラッキーじゃなくてシュート打たせた時点でNG。
ID: YyNzllN2Y2
相手がロングボールに徹してきたのが大きな敗因だけど、
細谷が早い段階でイエロー貰って消極的になっちゃったのが痛かったな。
あれなら後半頭から森か小屋松に変えても良かった。