【J1第5節 浦和×磐田】攻撃力見せつけた浦和がホーム2連勝!新戦力モーベルグは3人に囲まれながら移籍後初ゴール
- 2022.03.19 17:24
- 211


得点: 犬飼智也 キャスパーユンカー 鈴木雄斗 アレクサンダーショルツ ダヴィドモーベルグ
警告・退場: 黒川淳史
戦評(スポーツナビ):
ホームの浦和は試合開始早々から積極的なプレスを軸に磐田のパスワークを遮断すると、早い時間帯に2点を奪い、試合の主導権を握る。直後に1点を返されるが、その後も緩急を使い分けた攻撃で相手守備陣を翻ろう。AショルツのPKでさらに1点を追加して試合を折り返す。後半に入ると、早々にJリーグ初出場となったDモーベルグが得点を挙げ、点差を広げたホームチーム。終盤には相手にボールを握られるも、Aショルツを中心に組織的な守備対応でゴールを割らせない。外国籍選手の活躍が目立った浦和、ホーム2連勝を達成した。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/031906/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/031906/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/031906/recap/



[YouTube]ハイライト:浦和レッズvsジュビロ磐田 明治安田生命J1リーグ 第5節 2022/3/19
https://www.youtube.com/watch?v=gtWAzC_Zo74
#urawareds サッカー観戦をやめられない所以ですわ https://t.co/W8tcZcjXun
— キン㌧ (ex_kri1) 2022, 3月 19
ナイスゲーム🎉 #urawareds
— code_kirin0079 (code_kirin0079) 2022, 3月 19
危なげなく勝てたお疲れ様です #urawareds
— とた (Fa4Mnc) 2022, 3月 19
浦和 4-1 岩田 犬飼、ユンカー、シャルツ、モーベルグのゴール!! 祝杯だ! #urawareds
— ぬこ800 (tuna_tunao) 2022, 3月 19
モーベルグすごすぎ! #urawareds https://t.co/lmx8WPw80M
— りーま (DnrodReds) 2022, 3月 19
磐田はヤットさんのセットプレーこそ上手さを感じたけど、怖いとこなしだな 何より ・ユンカー ・モーベルグ 得点を求められる2人がそれぞれ決めてくれた事で、今までの苦戦が変わりそうな予感を感じさせてくれた #urawareds
— itomasa7 (itomasa7) 2022, 3月 19
勝ちました。やっぱり決めるときに決めないと勝てないよ。惜しい試合なんてない。勝たないと。 #urawareds
— tks_2ZZGE (tks_2ZZGE) 2022, 3月 19
キャスパーがいるだけで全然違うチームになるね🙄後半は割といつものレッズ。前半は推進力やばかった。キャスパーのコンディション維持しながら勝ち続けたいわー。
— Meg Rayong (meg_reds18ryu28) 2022, 3月 19
先ずは勝利を喜ぼう。 やはり、ユンカーは必要だな。モーベルグとの絡みも観てみたい。#urawareds #jleague #浦和レッズ #ジュビロ磐田
— 空海風夏 (aquariusartemis) 2022, 3月 19
気持ちよく中断期間に入れます☺️ #urawareds https://t.co/fUETsxmnW5
— まる🌙🇯🇵 (yoshimatsu33447) 2022, 3月 19
勝利🎉 そして今後がより楽しみになりました #urawareds
— なかたく@浦和魂 (nktk0914soccer) 2022, 3月 19
得失点差も稼げた勝利! 犬飼とショルツのレッズ初ゴール、キャスパーの今季初ゴール、そしてモーベルグの衝撃デビューと即初ゴール、最高の試合だった。 スタメン争いはさらに激化必須で良い #urawareds
— ナンテコッター山口 (yamayamaohmygod) 2022, 3月 19
欲を言えば、あと2~3点は追加したかったよね。やっぱり純粋なFWが居ないと、ゴールは乏しくなる。 #urawareds https://t.co/qdn4HZ05us
— 武蔵野の風 (musashino_wind) 2022, 3月 19
リカさん、風邪をひかぬように。 サポーターの皆さんも、 どうぞ、風邪をひかないように お気をつけ下さい。 (今夜はお湯割りで乾杯が良いな) #urawareds
— 有賀久子 (HISAKOARIGA) 2022, 3月 19
いいね、新戦力から、復活のゴールやら、いいね!#urawareds
— 屋久リッチョ (yakuriccio) 2022, 3月 19
内容どおりの点差かな。お互いGKが当たってたことを差し引いてもそんな感じ。1失点目みたいな脆さを見せなければ取りこぼしが減るとは思うのだけど。#urawareds
— ロベルト・シューマィ (Robert_Schumai) 2022, 3月 19
#urawareds 彼はレッズの10番にふさわしい https://t.co/nZTDguuoHO
— りーま (DnrodReds) 2022, 3月 19
レッズの外国籍選手って綺麗なお顔してるのよね。 モーベルグなんて試合後とは思えない美しさ( ͡° ͜ʖ ͡°)
— Pogo (luckytogether25) 2022, 3月 19
最高。嬉しい。 これが続けばいい。 モーベルグは来てまだのところでこのゴール。まだまだいけそう。期待しかない。 #jleague #浦和レッズ #urawareds https://t.co/tyapd9qTUI
— にっさと@浦和人 (nissa2061) 2022, 3月 19
おすすめ記事
211 コメント
コメントする
-
完敗だったなあ。龍輝いなけりゃあと倍ぐらい失点していたろう。
特に前半はチームとして完全に負けてたのでDFラインだけを責めるのは酷だけどリカルド来たタイミングで健太郎のミス2発ってのは切り替えるきっかけとしては結果的によかったのかもなとも。年々厳しくはなっているものの今のうちにおいては健太郎の能力は頼れるだけの力はやっぱりまだまだあって依存してたし。ただ、ディフェンスの強度的にはヤットさんもきついんだけど終盤ヤットさん下がった後の手詰まり感もなかなかなあ。そこはドゥドゥに期待したいところだけど浦和さんの攻撃陣見てるとうちも一人で決めきれるアタッカー欲しいところ……。(雄斗を攻撃に専念させたら神戸→川崎の嘉人っぽく覚醒したりしないだろうか)
ID: UxZGRiNzI5
犬飼も実は北欧出身だった?
DMKにポンテが重なって見えた
ID: Y5Y2IwZDc0
初勝利おめでとう
ACL控えてまだまだ大変やと思うがとりあえずひと安心ですね
あとモーベルグやべえなw
ID: I3MjJlNDBk
今日から開幕ということでよろしいですか?
ID: IzNTIxNGJl
モーリス上手いわあ
ID: I4NzFkNmI2
大勝しても勝ち点は3しか貰えないんだよなぁ
遠藤保仁にやりたい放題やられなかったのは
良かった
ID: BhNmU0ZjQw
モービウスやばいな 体ぐにゃぐにゃしてたぞ
ID: I3ZDhjYjU1
今からでも遅くはないから三浦を代表に呼んでくれ
ID: c1NzAyYzhm
浦和なのか分からなくなった
でも浦和だわ
これだよ見たかったの
ID: FhMzFjMzBi
大井はこれまでの貢献考えたとしても今後はキツいな
袴田かリカルドグラサ起用したほうがいいわ
ラッソは強みがわからん
健勇いないと前線でタメ作れないしさっさと補強走れ強化部
ID: YxODRjZDE5
ユンカー復活
ショルツ初得点
モーベルグ鮮烈デビュー
酒が美味い!
ID: IyODFlZWRi
個の力に差がありすぎた。2,3人しか通用してない。
何回裏取られればいいんだ一体…8点くらい取られてもおかしくなかった。
外国人FW相手に大井はもう限界だな…
ID: Y5Y2IwZDc0
※2
やべ間違えた
今季2勝目でした
ごめんなさい
ID: VkNjkyOTAz
北欧三銃士をトレンドにしよう。
ユンカー得点のボールコントロール凄かった。
磐田さんのGKのシュートストップが凄かった。
ID: FhMzFjMzBi
今後は4バックも検討すべきじゃないかな
ガンバや浦和みたいなサイドに強力な選手いるチームにWB1人で対応するのは見ててもキツいわ
とりあえず浦和の助っ人発掘力が羨ましい…
ID: Y2NDVjZjBj
北欧ハットトリック達成!
ユンカーとモーベルグの共演も見てみたいな
ID: YxZWE3MzA3
助っ人がいなくても負けてたけど、ここまでの差は助っ人フォワードの差が大きな要因だろうな。
使える助っ人ストライカーの補強早くしてくれ。
ID: UwY2IwMzAx
スーパー外人頼みの糞サッカーは最高だよね
スーパー外人がいなくなると詰むって欠点はあるけども
ID: Q4ZWU0NTg3
ちょっとユン様イケメンすぎるんですけど
ショルツ北欧バイキングみたいな勇ましさなんですけど
モーベルグちょっと上手すぎるんですけど
浦和さんちょっと目覚めずにしばらく冬眠のままでいておくなんまし
ID: ViNzYxODQ3
モーベルグがやばい
切り替えしかキックフェイントするのかと思ったら、身体の重心移動だけでシュートコース作って決めやがった
ボクサーのフェイントみたい
ID: Y4MzZhODcx
現地から
ユンカーが倒れる度にみんな不安そうな感じになる
モーベルグがボールを持つたびにザワザワしてたわ