閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第5節 山形×仙台】リーグ戦で7年ぶりの“みちのくダービー”は仙台に軍配!ミスから追いつかれるも遠藤FK弾で決着


2022年 J2第5節 モンテディオ山形 VS ベガルタ仙台

山形 2-3 仙台  NDソフトスタジアム山形(11672人) 

得点: 氣田亮真 加藤大樹 中山仁斗 藤本佳希 遠藤康
警告・退場: 梁勇基 國分伸太郎 木村誠二(退場) 南秀仁 石原崇兆

戦評(スポーツナビ): 
山形は序盤から前への意識の高さを見せるが、徐々に両サイドの推進力を生かして応戦してきた仙台にカウンターから先制点を許してしまう。それでも、前線の選手たちが躍動して前半31分に同点に追い付くと、その後も高い位置からのプレスがハマり、優位に試合を進める。後半も良い流れを維持したかったが、2-2で迎えた後半15分に退場者を出してしまうと、その直後に失点を喫し、またも追う展開に。2度も追い付いた山形ではあったが、今度は数的不利が大きく影響し、同点弾は奪えずに試合終了。ホーム開幕戦は悔しい黒星となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/032003/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/032003/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/032003/recap/


20

25

01



[YouTube]ハイライト:モンテディオ山形vsベガルタ仙台 明治安田生命J2リーグ 第5節 2022/3/20
https://www.youtube.com/watch?v=nmCwznHwSa8





ツイッターの反応

















5chの反応

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2601)
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1647446630/l100



502 U-名無しさん 2022/03/20(日) 16:00:34 ID:ID:nbImtzm00
暫定2位浮上



506 U-名無しさん 2022/03/20(日) 16:02:18 ID:ID:mULAL0ETa
見応えのある試合だった。うちは2失点目に繋がるGKのプレーが、山形は3失点目に繋がるプレーが特に勿体なかったけど。



514 U-名無しさん 2022/03/20(日) 16:04:25 ID:ID:ewjzGzmh0
遠藤J2じゃチートだな
そろそろGK変えてみないかい?




516 U-名無しさん 2022/03/20(日) 16:04:40 ID:ID:StKZYwkU0
なんかハラハラした後半だったけど勝ててよかった
杉本はボールハンドリング修正していこう!




517 U-名無しさん 2022/03/20(日) 16:05:46 ID:ID:bl763E8m0
今日のミスで更に成長するだろう



535 U-名無しさん 2022/03/20(日) 16:13:44 ID:ID:xudaWF m0
とりあえず勝てて良かった
勝ちと分けでは大違いだからな
内容より結果が大事、勝ち点を地道に積み上げていこう




559 U-名無しさん 2022/03/20(日) 16:23:15 ID:ID:zu9/1wYSd
今日はJリーグAGOGO見るぞ



571 U-名無しさん 2022/03/20(日) 16:27:27 ID:ID:SSkx9EcP0
>>559
うじきつよし乙

109 コメント

  1. けさいさん、遠藤はずるいぞ…

  2. これは東北の盟主

  3. To 仙台の親戚へ
    内容 今年はさくらんぼは送りませんので自分で収穫してください

  4. みちのくダービーは平成の遺物なんで(笑)

  5. 木村の調子悪かった。
    他の選手の調子良かったのに。
    代表行くのに引き摺らなきゃ良いけど。

  6. 10人なってから厳しかったな

  7. FKでのゴールとか久々みたぞ。遠藤は神

  8. モンテディオ山形に勝てるとか仙台さん強すぎない?

  9. 色々あったなかで本当よく勝ちきったわ

  10. 遠藤まだまだやれるよなぁ。

  11. ダービーに負けてブ(ッ)チギレだモンテ

  12. 退場者出るまではオープンな展開で面白かったな
    遠藤やっぱJ2じゃ反則だわ

  13. 仙台コールリーダー「みちのくダービーは平成で終わり。今日はただの1/42。ただの山形戦」

  14. JリーグAGOGOなつかし杉内

  15. 遠藤チート過ぎないかい

  16. 犯人はヤス。これがあと何度続くか分からないレベルで遠藤が凄い。
    2失点目の形が悪すぎたから、今日は勝ち越されたらダメージが大きすぎた。
    過去開幕5戦負け無しで昇格した例が湘南の1例しかないらしいけど、今は1戦1戦大事にしてほしい。

  17. 遠藤の活躍が楽しみすぎて仙台の試合必ず見るようになった笑
    生き生きプレイしてて嬉しいなあ

  18. ハイプレッシングは角田コーチの指導かなとも思ったり。遠藤は今の鹿島の戦術では自分が活きないから移籍するって何かで読んだ記憶が。うちに来てくれてありがたや、ありがたや…。

  19. 東北の雄はやはり仙台だったか
    ただGKがイマイチだと昇格出来んぞ

  20. やっぱ仙台は流石に強いか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ