閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

2022年W杯カタール大会の公式マスコット発表 テクニカルな選手を意味する「La’eeb」


現在組み合わせ抽選会が行われているワールドカップカタール大会。
この抽選会に先駆けて、今大会の公式マスコットが発表されました。




名前は「La’eeb」。日本語読みにするとラエブ?ラエーブ?
テクニカルな選手を意味する言葉だそうです。




立体風の映像バージョンはこちら。




パタパタして飛べるようです。
どう立体化するんでしょうね。


00




ちょっと悪そうな表情も。

01

00



今までにはなかったデザインですね。

追記: アニメーションも公開されました。

72 コメント

  1. 一反木綿かな

  2. どうやって着ぐるみ化させるんだろう。

  3. 一反木綿とエイに似てる

  4. 右の怪物はなんだよ笑

  5. かわいい

  6. 悪さすると頭に巻いてるのがキュッて絞まるの?

  7. 内蔵はどう収まるの?

  8. カフーを待ちわびて

  9. ※4
    日韓大会のマスコットじゃね?

  10. キャスパーやん

  11. カッティングして茹でたいね

  12. これ、決め台詞が「命、燃やすぜ!」になるんやろ?

  13. 頭の輪っかが取れたら第二形態に変化しそう

  14. なんか日本すごいみたいなんは馬鹿っぽすぎて引くんやけど、ゆるキャラに関してだけはそう思わざるを得ない現実

  15. えい、えい、らえぶっ!

  16. スペインドイツ
    始まる前から終了や

  17. やっばい組に入っちまった…

  18. スクラビングバブルのパッケージにこんなキャラクターが印刷されていたような記憶がある。

  19. 偶像崇拝いいのか?

  20. ※14
    て言うかなんで外国人てこういうデフォルメを例外なく気持ち悪くするんだろう
    わざと不快になるようなデザインをしているようにしか思えない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ