ロティーナ氏のヴィッセル神戸監督就任が決定的に 地元紙の神戸新聞も報道
- 2022.04.07 08:26
- 146
神戸新聞は6日、ヴィッセル神戸の次期監督にロティーナ氏の就任が決定的になっていると報じました。
すでにスポーツ紙が報道していましたが、地元紙の神戸新聞が報じたことで、就任はほぼ決まりといえそうです。
[神戸新聞]ヴィッセル新監督にロティーナ氏就任へ 清水やC大阪で指揮
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/202204/0015197875.shtml
スペイン出身のロティーナ氏は同国1部のエスパニョールやラコルーニャなどで監督を歴任。2017年にJ2東京ヴェルディ(東京V)の監督として来日し、C大阪や清水を指揮した。組織的な守備戦術に定評があり、C大阪では20年にJ1リーグで4位に入った。清水では結果を残せず、昨年11月に契約解除となり、その後はフリーだった。
チームは現在9戦未勝利で、他チームより2試合多いものの失点数はリーグワースト。
守備の構築に定評のあるロティーナ氏で立て直しを図りたいところです。

そういえば潮音ヴェルディ時代にロティーナとやってるんか
— ♦️れお♦️⭐️⭐️ (VkobeReo) 2022, 4月 6ロティーナ来たら練習見に行きたいなぁ ファンサ無しで良いので、いぶき開放してくれないかな
— ブドゥー3 (boooodoooo) 2022, 4月 6神戸、ロティーナは意表突かれた
— 整備兵 (hisatot) 2022, 4月 6リュイスさんは大変なんだろうけどロティーナが来るまでの繋ぎとはいえエンターテイメントなんだから勝ち点取らないと #visselkobe #ヴィッセル神戸
— Kaz♦️⭐️One shot one Opotunity (kazumone) 2022, 4月 6ロティーナのサッカー見てて楽しいと思えるの、相当な戦術マニアかただの変態だけやからイニエスタから入った神戸サポは耐えられへんで😄
— クロウ (bees_cerezo) 2022, 4月 6ロティーナ来たなら リュイスは若手のコーチにもどるという認識でええか?
— デブサイク斎藤 (debusaikusaitou) 2022, 4月 6三浦淳宏からロティーナって継続性あるんかな。
— タマシロンはん (tamashiron2) 2022, 4月 6神戸新聞も報道してるってことはロティーナ決まりと考えていいか
— ♦️れお♦️⭐️⭐️ (VkobeReo) 2022, 4月 6はよロティーナ来てくれ ゴミみたいなディフェンスを指導して
— ぐんねる (GunForward) 2022, 4月 680 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:16:45 ID:Ddn2H5xqd
ロティーナはやくきてくれー
くはロ
れや翁 ____
|く!! ∠ヾ:/二>\
|き / ≧|//≦ U ヽ
って /~/二二二\~ u |
!! ( /L| ヒ| /⌒i
|| (⌒C⌒|u 6)|
ヽVヲ⌒/⌒/ヲ (_ノ
ヽ\ー―/ /
_/ ̄\_\ ̄ ̄ |ヘ/
/ / \)三 //
Y (二 _/
\ヽノ /
87 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:17:42 ID:ESQGE4qb0
永井とロティーナねぇ
99 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:19:47 ID:A09hAwHpd
この状況なら三木谷が大金使ってくれそう
131 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:26:56 ID:evdybxvs0
>>99
三木谷はこの状態でも攻撃の選手に大金使いそうw
147 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:32:53 ID:EREE2Edx0
ロティーナ、ヴェルディとセレッソではCBいなかったらいなかったで若手起用して伸ばした監督だけど、誰か有望株いないの?
150 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:33:55 ID:SqamWBQ30
>>147
知らんけど今なら尾崎山川をCB起用した方が救いがあるかも
165 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:40:33 ID:SRV277LQd
まず守備の立て直しからだな
走れる選手を優先的に選ぶべき
ポゼッションなんてどうでもいい
168 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:41:39 ID:zwsE0jf20
ロティーナよく引き受けたな
169 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:41:49 ID:C6IB f3r0
ロティーナつまんなくて反対だったけど
もう面白いとかつまんないとか言ってられるレベルじゃないから
僕は賛成派になりました
172 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:42:26 ID:zwsE0jf20
>>169
www
179 U-名無しさん 2022/04/06(水) 21:46:17 ID:yUhPF/Y50
>>169
ロティーナのサッカーでもイニエスタがいれば面白くなると思うね。
そもそもイニエスタ以外はハードワークできるスピードある選手がいればいいんだよ
なんだよボージャンとかリンコンとか
212 U-名無しさん 2022/04/06(水) 22:09:31 ID:ELGUxbEfa
とりあえずロティーナ決定させてリモートでリュイス叱りつけて修正してくれ
効いてないボージャンまたスタメンに置いてそのかわりに控えFWゼロとか
誰がみても意味不明だしやべーよ
242 U-名無しさん 2022/04/06(水) 22:34:47 ID:rUKaDcZBa
<ヴィッセル神戸>クラブワースト9戦未勝利…MF汰木康也「ちょっと失点が安い気がする…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5cea50c6a81b3e4909407c979d879c2923c226d
246 U-名無しさん 2022/04/06(水) 22:36:36 ID:SqamWBQ30
>>242
ほんとこれ
失点が安すぎる
267 U-名無しさん 2022/04/06(水) 23:00:59 ID:fvGYdgzo0
>>246
チケ代は高いのにな!
255 U-名無しさん 2022/04/06(水) 22:44:20 ID:LWI8QFLla
即リモートロティーナでいいよ
とにかく守備を今日から修正しないとあと数週間で今季なにもかも終戦してるよ
307 U-名無しさん 2022/04/06(水) 23:51:56 ID:SlRYnflW0
ロティーナが最後の希望
おすすめ記事
146 コメント
コメントする
-
※2
基本的にはポゼッションサッカー志向かつポジショナルプレー志向の人だけども、まずは守備からってタイプで、守備意識の低い選手は基本使わない。
ウチにいたときはウィングに本職SBやCBの選手を使ったりしたこともあった(3バック-4バック可変の兼ね合いもあるけども……)。
さすがに金のかかった選手は例外的に使うことはあったので(ウチだとカルロス・マルティネスとかレアンドロとか)、イニエスタとかが干されることは少なくても当初はないだろうけども、そこが穴にならないかは心配……
あと仮にイニエスタとかの有名選手抜きでいいチーム作ったとしてもクビになる可能性がありそうなのも心配…… -
決定素晴らしい。ハマると思います。
前の記事でもコメントさせていただきましたが、超守備的、バルサ化とは無縁と少し誤解されてるので改めて。そもそもロティーナの理想型は範とするグアルディオラ戦術。
ポゼッションが目立ってたバルサ時代より守備ライン高めでカウンターも狙うマンCが理想型かと。
神戸のこと詳しくは知りませんが、DFラインからビルドアップのポゼッションをしてたのであればそこは同じです。加えられるのは優位性を保つポジション制約ですが、欧州経験豊富な選手が多い神戸はすぐ順応するかと。
まずは守備、出来る事から確実にって段階をしっかり踏む監督でして、うちの時は2年いて完成型じゃなかったっぽいですが、神戸の選手層であれば早いと思います!








ID: ZmMzE1ZDI0
途中就任、途中解任になりそう
2012西野みたいに
ID: hmNDc4ODQ5
正直ロティーナってどうなんすか?
ID: U3OTVmZWZh
【悲報】バルサ化、失敗。
むしろV東京化か。永井と親和性がいいのかもしれんなロティーナ。
ID: I3ZmU1NDFi
イバンは何されてるんだろ、またHCとして一緒に加入するのかな
ID: M3NzRhNjdj
永井はロティーナサッカー嫌いだと思ってたが
ID: RhNDNmMjIw
我慢できるかねー。
即効性を求めるなら違うような印象だけど…
ID: U1ZWE0ZjFi
いまのj3監督に比べたら遥かにましだろうが…
監督に合わせて補強してあげてほしいなあ
ID: Y1YzNhMDYw
今から仕込んで間に合うのかな
ID: MyMmUzNDc1
神戸側はつなぎのつもりかな?
長期で考えてるのかな
ロティーナさんいいの?
ID: Y0N2M2MmM4
たぶんミキティとも永井とも選手とも合わない。最悪のチョイスやな。最高の監督やのに。
ID: M5MDM4MTdh
ロ将でええんか
ID: JkY2RlZmJj
ヴェルセル神戸か、早口だと変わらないな
ID: M0OWJmOTZl
どのクラブでやってたときも戦術が細かくて仕込むのに時間がかかると言われていた気がするんですが、ワールドカップ期間でどうにかする算段?
ID: ExYTEzZGI5
通訳はどうするんだろう……
ID: U5MzYzMjIy
元々選手のクオリティが高いんだし
どうにかなるんじゃない?
そこまでミキティが我慢出来れば…
ID: U1ZWE0ZjFi
※15
坂元みたいなアタッカー欲しいです
ID: I2MjQwYTE0
ロティーナは永井が起こした事件の事は知ってるんだろうか。
ID: U1OGE5MGFi
三浦アツのサッカーにそれなりに耐えたなら、ロティーナサッカーにも耐えれるのでは…と思うけど、三木谷の場合、日本人監督は三木谷の言いなりと思っといた方がいいからな
ID: lkMDkwZjky
オーナー、背に腹はかえられません。守備を構築しましょう。
って、イニエスタに言われたのかも。
ID: E4OWQyMTFl
※13
今年のワールドカップが始まる頃には、Jリーグのどのクラブも来年のカテゴリーが決まっている、