名古屋グランパスがMF石田凌太郎の育成型期限付き移籍からの復帰を発表 「相当な覚悟をもって戻ってきました」
名古屋グランパスは14日、徳島ヴォルティスへ育成型期限付き移籍していたMF石田凌太郎の復帰を発表しました。
石田選手は今シーズン、徳島ヴォルティスでの試合出場はありませんでした。

[名古屋公式]石田 凌太郎選手、名古屋グランパスへ復帰のお知らせ
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2022/0414post-1917.php
なお、石田選手は本日4月14日(木)よりチームに合流します。
石田 凌太郎選手プロフィール
◇氏名 石田 凌太郎(いしだ りょうたろう)
◇出身地 愛知県
◇生年月日 2001年12月13日(20歳)
◇ポジション MF
◇身長 / 体重 176cm / 71kg
背番号 46
◇経歴 グランパスみよしスクール → 名古屋グランパスU-12 → 名古屋グランパスU-15 → 名古屋グランパスU-18 → 名古屋グランパス → 徳島ヴォルティス
(中略)
◇コメント
「グランパスファミリーの皆さん!ただいま!石田凌太郎です。
相当な覚悟をもって戻ってきました。
日本一のファミリーの皆さんの前で、ぶっちぎってゴールまで突き進みます!!
スタジアムで会いましょう!」
徳島ヴォルティス側のコメントはこちら。
[徳島公式]石田 凌太郎選手 名古屋グランパスへ復帰のお知らせ
https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=3428
「皆さんの前でプレーしている姿は見せられませんでしたが、スタジアムで感じた徳島ヴォルティスの一体感は忘れることはありません。徳島にいた選手としてまた応援していただけるような選手になります。短い間でしたが、ありがとうございました。」
石田くん確かにウイングバックにハマりそう
— しゃち (OdMig1) 2022, 4月 14相当な覚悟持って帰って来たなら やってくれよな凌太郎さん😭!!! 頼むぞ!!!
— 🐼 (sakupnd96) 2022, 4月 14石田くんの出場楽しみにしてたけど 呼び戻されたなら仕方なし
— 蒼青 (sousei_blue_) 2022, 4月 14凌太郎期待してたのに。グランパスさんの内部で怪我人とか出たんか?
— ヴォルティス☆ライフ (VortisStyle) 2022, 4月 14高校時代の石田凌太郎のパワーと推進力に魅せられた一人なので、トップで爆発する姿を早く見たいし、キャリア的にも今年が勝負だと思ってます。 https://t.co/KoUksqxFQc
— 竹中玲央奈 / Reona Takenaka (reona32) 2022, 4月 14おお、石田凌太郎帰って来た!てかタイプ的にそもそもなんで出したんだと思ってたけど、そらそうなるよな。ウイングでもハーフでもバックでも推進力を持ったサイドの翼になれるんだから、現体制下でならチャンスは充分あるだろうな。
— わか (iggypopfanclub) 2022, 4月 14たのしみが1個増えたな 石田凌太郎のぶち抜きはまじで爽快 ハマれば今年ブレイクするかもね まずはメンバーに入ること森下、相馬のと勝負になるかね
— しゅーま(い) (mugenchaaaan) 2022, 4月 14石田凌太郎が早すぎる復帰とな。 楽しみ!
— nobu (LaVitter_i) 2022, 4月 14石田 凌太郎選手、名古屋グランパスへ復帰のお知らせ https://t.co/EMhgm5IULf 育成型レンタル、いつでも戻せる強み。フロンターレはよくわからんが育成型レンタルは使わない。なんかポリシーあるんだろうな。
— sakサック⭐⭐👑⭐🏆⭐@ユースにも生え抜きにも甘々なフロサポ (sakfrontale) 2022, 4月 14石田 凌太郎選手 名古屋グランパスへ復帰のお知らせ|ニュース|徳島ヴォルティス オフィシャルサイト https://t.co/8vypfUftww 徳島側でも特にコメントは無し。(お礼程度。) 徳島からの返品ではなく、名古屋側からの要請なんかな。返品なら仁義に反するし。
— あき@減量中83.3kg (kanttyan) 2022, 4月 14石田復帰キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
— サッチ (sans758) 2022, 4月 14は?石田戻ってくんの? このタイミングでの復帰って今までに無いな。
— 音無き鯱 (arczerc) 2022, 4月 14石田の背番号埋められとるけどどうするんや…
— Ryoma Next京都戦 (Ryo_grafam) 2022, 4月 14石田!片道切符だと思った(笑) ハセケンさんのお眼鏡にかなってくれい
— 坂本徹 (sakamoto1003) 2022, 4月 14徳島さんの公式見ると、石田怪我明けみたいだなぁ…。あと徳島サポから期待されてたみたい😭😭 https://t.co/yROlJeKvjK
— ニドケイ 𝙉𝙚𝙭𝙩 ︎ 京都戦🎴🟪🦅 (kiitsu412) 2022, 4月 14徳島に育成型で行っていた名古屋の石田選手が出場0(怪我明け)で名古屋に帰還するらしい。 貸す側は便利だけど借りる側はやはりリスクですね。
— コジベル・プッチ・アンドロメダ (kojiohh2) 2022, 4月 145 U-名無しさん 2022/04/14(木) 10:01:49 ID:EKsOwkH/r
石田が帰ってきた
6 U-名無しさん 2022/04/14(木) 10:03:33 ID:SAB72DOp0
おかえり!
というか、いかに監督交代と編成がいきあたりばったりだったかがよく分かるな
9 U-名無しさん 2022/04/14(木) 10:05:39 ID:EKsOwkH/r
3ヶ月で急成長したのかな
10 U-名無しさん 2022/04/14(木) 10:08:42 ID:Oyx5g2Ep0
石田何しに行ってたんだ…
てかまた誰か出ていくかね
13 U-名無しさん 2022/04/14(木) 10:11:36 ID:Pt5RgZkXM
攻撃ができてSBもできる選手が帰ってきたのはありがたい
16 U-名無しさん 2022/04/14(木) 10:16:46 ID:ZHmnxgIO0
一度名古屋に戻してレンタル先変えるパターンかも
獲得した内田も未だに起用されてなくてそんな余裕ない状態にまでなってるし
20 U-名無しさん 2022/04/14(木) 10:20:43 ID:cwAgiBxdd
能力はともかく、昨日のフォメが基準になると右からSBがかなり薄いからその補強もあるんかね?
48 U-名無しさん 2022/04/14(木) 11:17:26 ID:NBYaPDYod
しかしたった3ヶ月のレンタルで向こうで1試合も出てないし
降り回らされる石田ちょっと気の毒








ID: NkMmQ1OGM2
相当な覚悟を持ってウチに来た筈なのに…
ID: VmZTc3ZGVi
びっくらこいた
怪我って聞いてたけど、なかなか出場なかったしねぇ
ID: I2MzNiMTRl
来月のルヴァンでポカスタ初出場期待してる
ID: Y3MWI0NzQw
徳島にいても出場機会がないのなら、育成型レンタルとしてはって感じか
ID: lkNTIzYmNh
甲田より石田のが期待していたし1年の時の動きも石田のが良かったから期待しているわ
ID: BiYmEzYTBh
ベテランの藤田がフル稼働で
川上エドもコンバートして
新井は左で使わざるを得ない状況で
貴重なSBに出場機会を与えないわけがない
怪我明けでいよいよ練習に復帰してるってタイミングで連れ戻されるのはキツイ
ID: E0NWZkMDBi
うーん…。
まあ徳島で無かった出番が名古屋であるとも思えないし、来年辺りにJ2に放流かな
ID: djOGU2ZmFj
強制レンタルバックって初めてのケース?
ID: RjODM4NWY5
※7
石田の期待値的にはまたレンタルでしょ、完全移籍は絶対にない
ID: YyYzQ0NTZi
いま知ったけど徳島さんで出番なしだったのか!?
こんなこともあるのか お力になれず申し訳ない
ID: k5NTgxODJm
※8
関係ないけど新井直人貸してくれてありがとう
レンタルじゃなかったら夏に個人昇格するレベルの選手だわ
ID: MyZGU4Mzhm
集団食中毒か大規模なクラスターでもあったんか?
何にしてもこれからって時に戻されるのはきついな
ID: YzZTA2Yjk2
徳島に馴染めなかったのかなと邪推しちゃう
ID: MyY2FiMjFi
※8
松本返してもらったじゃない
ID: M4ODI2ZmI1
こういうことあるのか
ID: FjZTBlMzBl
こんな早くに呼び戻すのはハセケンに監督が決まる前に移籍の話が出てそのままの流れで移籍が決まってた感じがあるな
児玉もレンタルだったら呼び戻してたかもしれない
ID: diYTc3OGM2
石尾石田石井の
磊トリオ同時出場が実現せずじまいだったのが心残り
ID: Q3YjFlMTEy
うちの西川君はどうなってんだろうなあ
鳥栖で出番ないなら1回戻してJ2にレンタルもあるのかね
ID: UzZmVmYTli
試合経験積んで欲しくて出したってのにそれが叶わないクラブに居させるのは時間の無駄って判断かな
ID: YxNDk3Mzc1
ルヴァンなら名古屋の方が出れる可能性高いかな。
徳島で出てないからこその判断かもしれない。ちゃんと仕事してる感はある。