閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋グランパスがMF石田凌太郎の育成型期限付き移籍からの復帰を発表 「相当な覚悟をもって戻ってきました」


名古屋グランパスは14日、徳島ヴォルティスへ育成型期限付き移籍していたMF石田凌太郎の復帰を発表しました。
石田選手は今シーズン、徳島ヴォルティスでの試合出場はありませんでした。


01


[名古屋公式]石田 凌太郎選手、名古屋グランパスへ復帰のお知らせ
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2022/0414post-1917.php
標記の件、徳島ヴォルティスへ育成型期限付き移籍をしておりました石田選手が名古屋グランパスへ復帰することが決定いたしました。
なお、石田選手は本日4月14日(木)よりチームに合流します。

石田 凌太郎選手プロフィール
◇氏名 石田 凌太郎(いしだ りょうたろう)
◇出身地 愛知県
◇生年月日 2001年12月13日(20歳)
◇ポジション MF
◇身長 / 体重 176cm / 71kg
背番号 46
◇経歴 グランパスみよしスクール → 名古屋グランパスU-12 → 名古屋グランパスU-15 → 名古屋グランパスU-18 → 名古屋グランパス → 徳島ヴォルティス
(中略)

◇コメント
「グランパスファミリーの皆さん!ただいま!石田凌太郎です。
相当な覚悟をもって戻ってきました。
日本一のファミリーの皆さんの前で、ぶっちぎってゴールまで突き進みます!!
スタジアムで会いましょう!」




徳島ヴォルティス側のコメントはこちら。

[徳島公式]石田 凌太郎選手 名古屋グランパスへ復帰のお知らせ
https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=3428
【石田 凌太郎選手 コメント】
「皆さんの前でプレーしている姿は見せられませんでしたが、スタジアムで感じた徳島ヴォルティスの一体感は忘れることはありません。徳島にいた選手としてまた応援していただけるような選手になります。短い間でしたが、ありがとうございました。」






ツイッターの反応























5chの反応

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2519◇
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1649867012



5 U-名無しさん 2022/04/14(木) 10:01:49 ID:EKsOwkH/r
石田が帰ってきた



6 U-名無しさん 2022/04/14(木) 10:03:33 ID:SAB72DOp0
おかえり!
というか、いかに監督交代と編成がいきあたりばったりだったかがよく分かるな




9 U-名無しさん 2022/04/14(木) 10:05:39 ID:EKsOwkH/r
3ヶ月で急成長したのかな



10 U-名無しさん 2022/04/14(木) 10:08:42 ID:Oyx5g2Ep0
石田何しに行ってたんだ…
てかまた誰か出ていくかね




13 U-名無しさん 2022/04/14(木) 10:11:36 ID:Pt5RgZkXM
攻撃ができてSBもできる選手が帰ってきたのはありがたい



16 U-名無しさん 2022/04/14(木) 10:16:46 ID:ZHmnxgIO0
一度名古屋に戻してレンタル先変えるパターンかも
獲得した内田も未だに起用されてなくてそんな余裕ない状態にまでなってるし




20 U-名無しさん 2022/04/14(木) 10:20:43 ID:cwAgiBxdd
能力はともかく、昨日のフォメが基準になると右からSBがかなり薄いからその補強もあるんかね?



48 U-名無しさん 2022/04/14(木) 11:17:26 ID:NBYaPDYod
しかしたった3ヶ月のレンタルで向こうで1試合も出てないし
降り回らされる石田ちょっと気の毒

36 コメント

  1. 相当な覚悟を持ってウチに来た筈なのに…

  2. びっくらこいた
    怪我って聞いてたけど、なかなか出場なかったしねぇ

  3. 来月のルヴァンでポカスタ初出場期待してる

  4. 徳島にいても出場機会がないのなら、育成型レンタルとしてはって感じか

  5. 甲田より石田のが期待していたし1年の時の動きも石田のが良かったから期待しているわ

  6. ベテランの藤田がフル稼働で
    川上エドもコンバートして
    新井は左で使わざるを得ない状況で
    貴重なSBに出場機会を与えないわけがない
    怪我明けでいよいよ練習に復帰してるってタイミングで連れ戻されるのはキツイ

  7. うーん…。
    まあ徳島で無かった出番が名古屋であるとも思えないし、来年辺りにJ2に放流かな

  8. 強制レンタルバックって初めてのケース?

  9. ※7
    石田の期待値的にはまたレンタルでしょ、完全移籍は絶対にない

  10. いま知ったけど徳島さんで出番なしだったのか!?
    こんなこともあるのか お力になれず申し訳ない

  11. ※8
    関係ないけど新井直人貸してくれてありがとう
    レンタルじゃなかったら夏に個人昇格するレベルの選手だわ

  12. 集団食中毒か大規模なクラスターでもあったんか?
    何にしてもこれからって時に戻されるのはきついな

  13. 徳島に馴染めなかったのかなと邪推しちゃう

  14. ※8
    松本返してもらったじゃない

  15. こういうことあるのか

  16. こんな早くに呼び戻すのはハセケンに監督が決まる前に移籍の話が出てそのままの流れで移籍が決まってた感じがあるな
    児玉もレンタルだったら呼び戻してたかもしれない

  17. 石尾石田石井の
    磊トリオ同時出場が実現せずじまいだったのが心残り

  18. うちの西川君はどうなってんだろうなあ
    鳥栖で出番ないなら1回戻してJ2にレンタルもあるのかね

  19. 試合経験積んで欲しくて出したってのにそれが叶わないクラブに居させるのは時間の無駄って判断かな

  20. ルヴァンなら名古屋の方が出れる可能性高いかな。
    徳島で出てないからこその判断かもしれない。ちゃんと仕事してる感はある。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ