閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ベガルタ仙台がホームタウンの拡大を発表 宮城県内の全市町村を追加


ベガルタ仙台は26日、ホームタウンを宮城県全域に拡大することを発表しました。
これまでは仙台市だけをホームタウンとしていましたが、石巻市、気仙沼市など宮城県の35市町村すべてがホームタウンになります。



[仙台公式]ベガルタ仙台 ホームタウンの追加について
https://www.vegalta.co.jp/news-hometown/2022/04/post-240.html
本日開催されたJリーグ理事会において、ベガルタ仙台は従来の仙台市に加え、新たに宮城県内の全市町村をホームタウンとすることが承認されましたのでお知らせいたします。
当クラブは創設以来、仙台市をホームタウン、宮城県内を活動区域とし、サッカー教室やさまざまなイベントを通じ地域住民のみなさまと交流してまいりましたが、近年ではSDGsに関する連携協定の締結など、自治体との取り組みを強化しており、現状に即したホームタウンの追加が今後のクラブ、地域の発展につながると考えております。
今後もホームタウン活動や「シャレン!」を通じ、SDGsの観点を加えながら県内全域で活動してまいりますので、報道等でご協力いただけますよう、よろしくお願いいたします。

ベガルタ仙台ホームタウン
変更前:仙台市

変更後:仙台市を中心とする全県
(仙台市、石巻市、塩竈市、気仙沼市、白石市、名取市、角田市、多賀城市、岩沼市、登米市、栗原市、東松島市、大崎市、富谷市、蔵王町、七ヶ宿町、大河原町、村田町、柴田町、川崎町、丸森町、亘理町、山元町、松島町、七ヶ浜町、利府町、大和町、大郷町、大衡村、色麻町、加美町、涌谷町、美里町、女川町、南三陸町)
※下線が追加市町村
※5月29日開催の明治安田生命J2リーグ 第19節 栃木SC戦で、本件及び、宮城県誕生150年を記念し、宮城ホームタウンデーを開催いたします。県内各自治体と協力したイベントを開催予定

株式会社ベガルタ仙台 代表取締役社長 佐々木 知廣コメント
このたびは、県内すべての自治体さまから、 ホームタウンについてご同意いただき、Jリーグへの手続きを進めることができましたこと、厚くお礼申し上げます。
今シーズン宮城県内の全市町村に伺い、さまざまなご意見をいただく中で、自治体との連携を強化し、クラブもこれまで以上の責務を果たしてくことが、地域の未来、発展につながっていくと確信しております。当クラブは、これまでも仙台市はもとより、宮城県内の各地でさまざまな活動を行なってまいりましたが、これを機に、より一層のシャレン!活動に取り組んでいきたいと考えております。



[仙台公式]ベガルタ仙台 ホームタウン追加について
https://www.jleague.jp/release/ベガルタ仙台%e3%80%80ホームタウン追加について/

01


ツイッターの反応






















5chの反応

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2607)
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1650788891



203 U-名無しさん 2022/04/26(火) 16:47:20 ID: jcUKs5pa
県内全市町村をホームタウンにして県から増資かな
社長すごいじゃん




207 U-名無しさん 2022/04/26(火) 16:53:21 ID: vryhgEaa
社長をはじめ現フロントが優秀すぎて泣ける
クラブ消滅の危機から良くここまで立て直してくれたわ




212 U-名無しさん 2022/04/26(火) 17:11:19 ID:JvEcCv7Q0
これで宮城スタジアムもホームスタジアム扱いできる



217 U-名無しさん 2022/04/26(火) 17:21:49 ID:pTde P3Rd
みやぎベガルタ仙台はじまったな



224 U-名無しさん 2022/04/26(火) 18:12:21 ID:3all0oLYa
女川はいいのか?w



225 U-名無しさん 2022/04/26(火) 18:20:06 ID:1QkY/nTcd
>>224
女川がJリーグ加入するタイミングで外すんじゃね?




229 U-名無しさん 2022/04/26(火) 19:04:57 ID: BAk66lh0
>>225
コバルトーレは女川だけではキツいから
隣の石巻や東松島も追加しないとやっていけないと思う。

隣の福島Uも福島県全域でいわきFCのホームのいわき市も
含んでいるから、女川だけ除外はしないと思う。




244 U-名無しさん 2022/04/26(火) 20:13:21 ID:JvEcCv7Q0
もう更新されている

Jリーグ ホームタウン一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/ホームタウン#Jリーグ_2

142 コメント

  1. 1なら今年J2優勝

  2. コバルトーレ女川「ほーん・・・」

  3. コバルトーレのある女川町も含まれるんだな
    コバルトーレがJ目指しているのかわからんが……

  4. これでまた宮城スタジアムでも開催するようになるのかな?

  5. ※3
    調べたら百年構造クラブやった
    失礼しました

  6. みやぎベガルタ仙台爆誕?

  7. 野球のフランチャイズじゃないから、ホームタウンが他クラブと被ってても構わんのよ

  8. ※7
    とは言えちゃんと仁義切ったのかは気になるよねえ

  9. 宮城県ベガルタ仙台か、
    ベガルタセンダイ宮城か…

  10. 薩摩川内市は?

  11. 実はホームタウンかそうじゃないかで何が変わるのか知らない。

  12. ※10
    まずは「さつませんだい」と読めるかとうか

  13. 市区町村でサポをキッチリ線引きするわけじゃないだろうし
    色の三原色的な感じでそれぞれ被るとこがあっても問題ないでしょ
    知らんけど

  14. 福島ユナイテッドFCも『福島県全県』がホームタウンってなっているからいわきFCのホームタウンであるいわき市も含まれている。だから女川町がベガルタ仙台のホームタウンであってもおかしくは無い。

  15. 広域化の先輩だけどホームタウンが広いと地域貢献のハードルも上がってくるのよね
    全県に愛されるよう頑張れ

  16. ※8
    社長コメントに「全自治体から同意をいただいた」と書いてありまっせ

    振り返って当クラブのようにアカデミーの拠点(志木市)がホームタウンでないところはあるのかしら

  17. 何が変わるの?

  18. ベガルタセンダイ宮城(ザスパクサツ群馬)
    宮城ベガルタ仙台(北海道コンサドーレ札幌)
    ベガルタ仙台・宮城(ジェフユナイテッド市原・千葉)

    こんなところか。ジェフは千葉県じゃなく千葉市が追加なのでチョット違うけど。

  19. FCみやぎベガルタ仙台

  20. つまり宮城県内全域にベガッ太さんが出るってことか
    写真撮ったらベガッ太さんが映り込む事案が増えそう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ