閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ACL】川崎は蔚山現代に敗れ今大会初黒星 最終節を前に首位陥落でGL突破に暗雲


[ゲキサカ]川崎Fが今大会初黒星で暫定2位にダウン…再び元浦和レオナルドらに失点喫し、蔚山現代に敗戦
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?357539-357539-fl
[4.27 ACLグループI第5節 蔚山現代 3-2 川崎F ジョホールバル]

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は27日、グループリーグ第5節を行った。川崎フロンターレは蔚山現代(韓国)に2-3で敗戦。今大会5試合目で初黒星となった。

 2勝2分でグループIの首位に立つ川崎F。グループ2位だと東地区5組の2位のうち成績上位3チームしか突破することができないため、首位通過を目指すべく、開幕節で引き分けた蔚山現代と対戦する。(以下略、全文はリンク先で)



[スポーツナビ]ACL順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/acl/standings




img2022041722584954791700


ツイッターの反応

















5chの反応

☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1518〓〓〓〓☆
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1650872030/l100



281 U-名無しさん 2022/04/27(水) 19:54:59 ID:ID:x4J8T4mM0
意地は見せたけどなぁ
蔚山やっぱつえーよ




283 U-名無しさん 2022/04/27(水) 19:55:13 ID:ID:dnXWwzrF0
後ろのサブが居なかったのが痛かったね



291 U-名無しさん 2022/04/27(水) 19:56:19 ID:ID:aBeIYCk3d
>>283
これがすべて
5億を明らかに足りない後ろに使わなかった強化部の敗北よ




286 U-名無しさん 2022/04/27(水) 19:55:24 ID:ID:gaTlurVdd
これから俺たち他力本願寺



289 U-名無しさん 2022/04/27(水) 19:55:59 ID:ID:kd3W7s250
レオナルドが凄すぎたな
全く抑えられなかった




298 U-名無しさん 2022/04/27(水) 19:57:22 ID:ID:ZjITTPQh0
先発選びの失敗だったなぁ・・・
シミッチ山村先発でよかった




303 U-名無しさん 2022/04/27(水) 19:58:31 ID:ID:It/VSUmVp
ダミアン家長マルしかオフェンスが機能しない上、佐々木谷口の、DF陣がダメダメ
佐々木は期待外れだな




312 U-名無しさん 2022/04/27(水) 20:00:41 ID:ID:ELz/ybglM
普通に補強があかんでしょ



319 U-名無しさん 2022/04/27(水) 20:01:31 ID:ID:IcJGkK2N0
現時点勝ち点は蔚山10川崎8で、この後の広州戦でジョホール勝つやろしジョホールも10。

最終節で川崎が広州に勝てば11になる。
勝ち点10同士の蔚山ジョホールの勝った方は文句なし首位通過で2位が川崎になる。

蔚山ジョホールが引き分けたら勝ち点11で3チーム並ぶ。
蔚山は川崎に勝ち、川崎はジョホールに勝ち、ジョホールは蔚山に勝ち、だからそこでは順位つかない。

となれば得失点差で川崎が優位かも




329 U-名無しさん 2022/04/27(水) 20:02:31 ID:ID:UBtM nwx0
>>319
ジョホールに5点取ったのか聞いてくるか




347 U-名無しさん 2022/04/27(水) 20:04:50 ID:ID:evV1V5YM0
>>319
よく考えたら直接対決の結果が三つ巴だから得失点差だよね、うん。ありがとう。

232 コメント

  1. またも蔚山 またまた蔚山

    言い訳は沢山言いたいけれど蔚山が強かった

  2. レオナルドはどこが育てたんだ!?

  3. わろた

  4. レオナルドがゴールを決め、天野とユンイルロクも出て
    浦和サポさんとマリノスサポさんは楽しい試合であろう反面川崎サポにとっては何とも言えない試合…

  5. 芝がなぁ…あんなにふんわりクロスばっかりあげるフロンターレ初めてみた

  6. 戻ってこいレオナルド

  7. 暗雲っていうかもうほぼ無理だろ
    可能性がある限りは応援するけども

  8. それでも仙道なら…
    仙道なら、きっとなんとかしてくれる…!

  9. ** 削除されました **

  10. だからあれほど駄目だと。
    妥当オブ妥当。

  11. うーん
    この前嫌なこと思い出させやがった蔚山現代なんてボコって蔚山過去にしてくれると思ったのに

  12. 蔚山ジョホールの引き分けの棚ぼた首位通過を祈るしかねえな

    勝ち点5得失点差+4では2位抜けは・・

  13. 来んな!こっちに来んなーー!

  14. 結局国内でしか通用しないサッカーだったということなのかな

  15. チャナティップとマルシーのコンビが合ってたんだけど、戦略的にチャナ休みだったのが

    最初のダミアンのが決まってれば

  16. 最終戦、蔚山vs地元で潰し合いだろうし、川崎は中国勢だから大丈夫だろ。
    ただ蔚山強かったね。

  17. ※14
    我々がどれだけ川崎さんにやられているかご存じない?

  18. 2・3点目の失点シーンに既視感を感じた

  19. 芝の問題でいつもならないようなパスミスがよくあるのはうちも散々見てきたからそこは同情してしまう
    ただ谷口が普通にレオナルドとかにやられてる感じなのは気になる 疲労?

  20. まだまだ2位抜けはあるだろう。川崎ならいける。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ