【ACL】川崎は蔚山現代に敗れ今大会初黒星 最終節を前に首位陥落でGL突破に暗雲
- 2022.04.27 21:30
- 232
[ゲキサカ]川崎Fが今大会初黒星で暫定2位にダウン…再び元浦和レオナルドらに失点喫し、蔚山現代に敗戦
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?357539-357539-fl
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は27日、グループリーグ第5節を行った。川崎フロンターレは蔚山現代(韓国)に2-3で敗戦。今大会5試合目で初黒星となった。
2勝2分でグループIの首位に立つ川崎F。グループ2位だと東地区5組の2位のうち成績上位3チームしか突破することができないため、首位通過を目指すべく、開幕節で引き分けた蔚山現代と対戦する。(以下略、全文はリンク先で)
[スポーツナビ]ACL順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/acl/standings
試合終了
— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) April 27, 2022
🏆AFCチャンピオンズリーグ2022グループステージ第5節#蔚山現代FC 3-2 #川崎フロンターレ
40分 レアンドロダミアン
90+2分 レアンドロダミアン#frontale pic.twitter.com/r2EXIzWkqV

いやー、惜しかったけど首位突破はかなり厳しくなりましたね #frontale
— 黒糖@くろまめ天使No.12 (shiho_is_angel) 2022, 4月 27
試合終了 2-3 ACLのグループステージ突破において痛恨の敗戦。 あまりにも簡単に失点しすぎた。 #frontale
— 青眼鏡 (aomegane104) 2022, 4月 27
負けたのか、負けてしまったのか…。 #frontale
— yo144 (yo1_44) 2022, 4月 27
あー。あんなにミスばっかりしてたら勝てるもんも勝てないよ #frontale
— 小判 (koban3180) 2022, 4月 27
負けたかぁ…。失点の仕方がもったいなかったのが悔やまれますね… #frontale
— 🎋sasa・スプリングフィールド🎋⚾️☀️⚽️🐬 (fabled_Sasa) 2022, 4月 27
くぅーー 蔚山の選手見る感じほんとにお互いの全力を尽くした感じだな 後半立ち上がり追いかけたいフロンターレに対して前から来た蔚山がすごかったわ なにより蔚山のキーパーいつも止めすぎ
— 凜/RIN (rin46Atletico) 2022, 4月 27
蔚山のキーパー本当上手いし、自分たちのミス多いからカウンターくらうし、難しいと思うけど頑張ってくれよ! #frontale
— しゅーた🫠 (shuta_mi_pan) 2022, 4月 27
追い上げはさすがだけど、セレッソ戦のボロ負けから一体何を学んだんだろうか?と言う感想かな グループリーグ突破のチャンスはまだあるから最後の試合ボコして日本に帰ろう #川崎フロンターレ #frontale
— soi (soi_frontale) 2022, 4月 27
🐬まだ可能性あるんだよね? どうしたら突破できるの、いまちょっと考えらんない。諦めないぞ。 #frontale #ACL
— にょろとも。 (tomo_nyoro3) 2022, 4月 27
うーん惜しかった😅 追いつけると思ったのに! 次はしっかり勝とう! 現地組の皆様チャント聞こえました😊 応援📣ありがとうございましたm(_ _)m #frontale
— ムナカタコーチ (TCpAK2j5UimDvZV) 2022, 4月 27
281 U-名無しさん 2022/04/27(水) 19:54:59 ID:ID:x4J8T4mM0
意地は見せたけどなぁ
蔚山やっぱつえーよ
283 U-名無しさん 2022/04/27(水) 19:55:13 ID:ID:dnXWwzrF0
後ろのサブが居なかったのが痛かったね
291 U-名無しさん 2022/04/27(水) 19:56:19 ID:ID:aBeIYCk3d
>>283
これがすべて
5億を明らかに足りない後ろに使わなかった強化部の敗北よ
286 U-名無しさん 2022/04/27(水) 19:55:24 ID:ID:gaTlurVdd
これから俺たち他力本願寺
289 U-名無しさん 2022/04/27(水) 19:55:59 ID:ID:kd3W7s250
レオナルドが凄すぎたな
全く抑えられなかった
298 U-名無しさん 2022/04/27(水) 19:57:22 ID:ID:ZjITTPQh0
先発選びの失敗だったなぁ・・・
シミッチ山村先発でよかった
303 U-名無しさん 2022/04/27(水) 19:58:31 ID:ID:It/VSUmVp
ダミアン家長マルしかオフェンスが機能しない上、佐々木谷口の、DF陣がダメダメ
佐々木は期待外れだな
312 U-名無しさん 2022/04/27(水) 20:00:41 ID:ID:ELz/ybglM
普通に補強があかんでしょ
319 U-名無しさん 2022/04/27(水) 20:01:31 ID:ID:IcJGkK2N0
現時点勝ち点は蔚山10川崎8で、この後の広州戦でジョホール勝つやろしジョホールも10。
最終節で川崎が広州に勝てば11になる。
勝ち点10同士の蔚山ジョホールの勝った方は文句なし首位通過で2位が川崎になる。
蔚山ジョホールが引き分けたら勝ち点11で3チーム並ぶ。
蔚山は川崎に勝ち、川崎はジョホールに勝ち、ジョホールは蔚山に勝ち、だからそこでは順位つかない。
となれば得失点差で川崎が優位かも
329 U-名無しさん 2022/04/27(水) 20:02:31 ID:ID:UBtM nwx0
>>319
ジョホールに5点取ったのか聞いてくるか
347 U-名無しさん 2022/04/27(水) 20:04:50 ID:ID:evV1V5YM0
>>319
よく考えたら直接対決の結果が三つ巴だから得失点差だよね、うん。ありがとう。
おすすめ記事
232 コメント
コメントする
-
最初の相手のプレゼントパスを外して先制出来ず逆に先制されてしまったことと後半開始直後にミスから再び2点差にされてしまった事が敗因。先制出来てればあんなにカウンターくらいまくることもなかっただろうし、1点差に戻したのに後半ほぼずっと2点差で試合やる羽目になったのはキツすぎた。
カウンターの逆起点になっちゃったのは佐々木と橘田だけどこの2人はろくな補強がなかったせいでずっと休めなかったし佐々木に至っては新人なんだから責められない。どう考えても今年の選手編成をミスったツケ。強化部のトップが変わっていきなりこれだと今後も不安しかない -
※58
「アジアの常識」ってところには賛同しかねるね
それだとKリーグがもっとアジアで売れてないとおかしい
ACLでこんだけKリーグ勢が勝ってるのに海外放映権の売り上げ等、韓国国内外でいまいち盛り上がってないのはJリーグの方が欧州クラブに選手を多く輩出してる事や動員数や経済規模の差、世界の有名選手がJに来る事が影響してんのかもな
アジア全体でもっとACLの価値と人気が上がってきたら「JよりKの方が強ぇじゃん」とアジアの常識になるかもよあと浦和がダントツ最下位はさすがに希望的観測が過ぎるわ
強化費を考慮してなさすぎ -
※70
日本人は欧州組がメインの代表ですらロングボール、ハイボールのサッカーを嫌うし、今年は日本勢4チームとも自分たちのスタイルでアジアを戦おうとしてるからなぁ
「何よりも堅守、攻撃は外国人頼み、時にはパワープレー」これがACLには大事なんだけど、それやったら高確率で勝てるってわけでもない(去年の名古屋しかり)
これといった対策を講じずに毎度同じような試合内容で負け続けるのは、言い方は悪いがACLを舐めてるんだろうなぁ
もうACLの放映権はDAZNが持ってるんだからJリーグの賞金配分をもっとACL寄りにした方が良いのかも
ACLで勝てないと海外放映権ビジネスやASEANの選手獲得にも悪影響が出るしね -
※115
縦パス供給の方は、谷口ほどの精度や頻度はないし(谷口がすごく上手いのもあるが)、単純な守備能力なら若干山村の方が上かなと個人的には思うんで、まぁ山村も時々やらかすけど、車屋の方を優先して使うほどのメリットになるのかな、と思っちゃうんですよねぇ、山村が全然縦パス出せないってわけでもないし…
でも、そっか、スピードがあるからラインを高くしやすいってのはあるか。去年までは谷口&ジェジエウの高めのラインあってこそのポゼッションでしたもんね※120
まさか山村を古典的な弾き返す系のCBだと思ってるのか…?守備のこと分からない人には身長高いだけでそう見えるんだろうね
ID: g2NjkyMmM0
またも蔚山 またまた蔚山
言い訳は沢山言いたいけれど蔚山が強かった
ID: g1YWE5ZTA3
レオナルドはどこが育てたんだ!?
ID: A0OTI0NTc4
わろた
ID: A0NmJjNTc3
レオナルドがゴールを決め、天野とユンイルロクも出て
浦和サポさんとマリノスサポさんは楽しい試合であろう反面川崎サポにとっては何とも言えない試合…
ID: EzYThjYzIz
芝がなぁ…あんなにふんわりクロスばっかりあげるフロンターレ初めてみた
ID: UwNjA5OWM2
戻ってこいレオナルド
ID: ViYWYyYzI0
暗雲っていうかもうほぼ無理だろ
可能性がある限りは応援するけども
ID: hhZjNmZThk
それでも仙道なら…
仙道なら、きっとなんとかしてくれる…!
ID: Q3NTAyZTA4
** 削除されました **
ID: U1ZmU3ZGUx
だからあれほど駄目だと。
妥当オブ妥当。
ID: Q3NzQ5MTUx
うーん
この前嫌なこと思い出させやがった蔚山現代なんてボコって蔚山過去にしてくれると思ったのに
ID: BmOWY1NTQy
蔚山ジョホールの引き分けの棚ぼた首位通過を祈るしかねえな
勝ち点5得失点差+4では2位抜けは・・
ID: ExNDQ5ZGM0
来んな!こっちに来んなーー!
ID: YwNTg4ZTFi
結局国内でしか通用しないサッカーだったということなのかな
ID: QxYzIxNmE1
チャナティップとマルシーのコンビが合ってたんだけど、戦略的にチャナ休みだったのが
最初のダミアンのが決まってれば
ID: lhMjIzMTZi
最終戦、蔚山vs地元で潰し合いだろうし、川崎は中国勢だから大丈夫だろ。
ただ蔚山強かったね。
ID: ExNDQ5ZGM0
※14
我々がどれだけ川崎さんにやられているかご存じない?
ID: U1OGQ2Mjcw
2・3点目の失点シーンに既視感を感じた
ID: IzNTAyM2Uz
芝の問題でいつもならないようなパスミスがよくあるのはうちも散々見てきたからそこは同情してしまう
ただ谷口が普通にレオナルドとかにやられてる感じなのは気になる 疲労?
ID: I0YjAyNTI0
まだまだ2位抜けはあるだろう。川崎ならいける。