【ACL】川崎はピッチコンディションに苦しみながら広州に辛勝 I組2位でGL突破は他会場の結果次第に
- 2022.04.30 20:14
- 392
[ゲキサカ]川崎FはACL最終節勝利フィニッシュも…ジョホール勝利でグループ2位が確定、決勝T進出は他会場の結果次第に
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?357798-357798-fl
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は30日、グループリーグ最終節となる第6節を行った。川崎フロンターレは広州FC(中国)に1-0で勝利。しかし、他会場で首位ジョホールが2位蔚山現代に2-1で勝利したことで、川崎Fはグループ2位が確定した。決勝トーナメント進出は他会場の結果次第となった。
前節に敗れたことで、2勝1敗2分でグループ3位となった川崎F。首位にジョホール(マレーシア)、2位に蔚山現代(韓国)が位置しており、最終節の結果次第ではグループリーグ敗退が決定することになる。突破の絶対条件は広州FCに勝利すること。その上で、他会場のジョホールと蔚山現代が引き分ければ、川崎Fが首位突破となる。
[スポーツナビ]ACL順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/acl/standings
試合終了
— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) April 30, 2022
🏆AFCチャンピオンズリーグ2022グループステージ第6節#川崎フロンターレ 1-0 #広州FC
14分 知念#frontale pic.twitter.com/JzieTJbVNK

勝ちましたが、JDTのゴールで他力本願に。#frontale #DAZN #ACL2022 https://t.co/Ei5gJbuvUz
— ykyk (ykykja2) 2022, 4月 30蔚山は3位で敗退決定で、1位通過はジョホール フロンターレはどうなるんだ?
— ユタ🐬 (suzysabu19) 2022, 4月 30川崎1-0広州 川崎フロンターレ勝利! 知念選手の挙げた虎の子の一点を守り切る。 ……というより、広州の最後の意地が追加を許さなかった。 未来の行方は、ジョホールVS 蔚山戦の結果次第に。
— 多摩川 (tamariver123) 2022, 4月 30フロンターレはほぼ敗退が決定です。 あとは2.3個ある条件を全て満たさないとだめ。もう無理でしょう。お疲れさまでした。国内タイトルは取りましょう #frontale
— kohei (frkawasa) 2022, 4月 30フロンターレ勝利は嬉しいけど、ジョホール勝ち越しちゃったか、、 祈ろう。
— がんも (fansakaganmo) 2022, 4月 30とりあえずフロンターレ、勝った。 あとは祈るだけ。 https://t.co/FTTmC1u25x
— たむらみえ (mietamura) 2022, 4月 30フロンターレ崖っぷちですね。 #川崎フロンターレ #ACL2022
— 日常を語るアカ@気まぐれですけど (FEppZFt9wCVBJOF) 2022, 4月 30他グループの結果次第すぎて、 どんな条件なら行けるか把握できてない💦 いずれにせよ、次に切り替えだ! #frontale
— さすらいのKOMA⊿🏎🇺🇦 (koma_nogi46) 2022, 4月 30複雑すぎて分からん… ジョホール1位でフロンターレかわ2位まではわかる あとは他のグループ次第か
— あっきー🐬🌟🌟🌟🌟🌟🌟 (frontale_ken) 2022, 4月 30まあ今年のフロンターレでここまでよくやったよ
— バンクーナ (BankNa) 2022, 4月 30おすすめ記事
392 コメント
コメントする
-
※5
スポーツ報知に載ってた
◆川崎の突破条件
【1位突破】川崎が広州に勝ち、蔚山とJDTが引き分けた場合のみ
【2位突破】〈1〉川崎が広州に勝利〈2〉F組2位が大邱(現在首位)〈3〉G組2位が全南かパトゥム(現在2位はメルボルン。全南は同3位、パトゥムは同1位)の3つの条件を全て満たした場合のみつまり
ライオン vs 大邱 が 引き分け
メルボルン vs ユナイテッドは メルボルンの勝ち
全南 vs パトゥム が 全南の勝ち
全南 vs パトゥム が 引き分けの場合は
メルボルンが5点差以上で勝たないといけない今まで以上のミラクルが起きないと無理だわ
-
レギュレーションが単純じゃなくなったのは今まで32チームだったのを、今年から40チームにしたから
今年始めたばかりだから、数年は続くと思われる
加えて今年は上海が都市まるごとロックダウンになり、上海のチームは2軍すら出せなくなったせいで、よりいびつになったワールドカップだけど、例えば1986年から1994年は24チームで、4チーム6グループの予選リーグから16強を決めてた
各グループの2位までと、3位になった6チーム中成績上位の4チーム・・・というふうに、他グループを気にしないといけないレギュレーション
フランスからカタールまでは32チームだから4チーム8グループ、各グループの2位までが16強だから分かりやすかった
なのに次の大会から48チームとまた単純じゃなくなるなおそのタイミングでオセアニアの枠が1になるから、オーストラリアはそっちに戻る可能性あり
今までは0.5枠だったから格段に予選突破が楽になる
その場合クラブチームもアジアからオセアニア扱いになるので、シドニーやメルボルンなどがACLから居なくなる








ID: Q3MDgyZGE5
ほな…また…
ID: M0ODMxNWJm
ジョホールのゴール決まった瞬間叫んだわ…
ID: FhZmU0NTc0
広州相手に1点じゃアカン
ID: EyYTMzMmE1
惜しかったなぁ〜…
ID: k4ZTRiYWQz
結局突破条件はどうなるんです…?
ID: ViNjMyYTFi
2位だから突破でしょ
ID: Q2MDcyNGM1
大会通してジョホールのホームアドバンテージが強過ぎたわ
川崎も蔚山も良くやったよ
ID: g1ODgzMmIx
“GL突破は他会場の結果次第に”
ってもう無理やろ
ID: FlZDU4MWZj
ジョホールのホームアドバンテージ
・全試合で芝の管理されたホームスタジアム
・試合時間もほとんど日没後の試合で統一
・蔚山は今回の試合前に前日練習の練習地がホームスタジアムでない
蔚山に2回かつのはすげーよ
ID: g1OTBhZWJh
ATオウンゴール予選敗退、蔚山なんか可哀想だな・・・
つか最後キャッチしろよwww
ID: NhMTQzMDky
チャナのことビジネス目的で買った時点で怪しいと思ってた
これじゃビジネスもヤバいかもね
ID: FlMDJjODk1
広州ユース相手に最後時間稼ぎしてたのなんか情けなかったわ、、じゃあの。。
ID: QzMTgyOGRm
鞠がジョホールの勝ち越して喜んでて草
やっぱり天野より川崎の不幸のが大事なんじゃん
ID: UwNDMwZDI4
なんとか突破してほしいが・・・うーん
ID: NkZDEyZGFk
ジョホールの試合の残り3分があまりに劇的過ぎて凄かった。
ID: IxNjczMDgy
ウチのことは1回置いておいて、蔚山がグループ3位って信じられん
蔚山と比べて弱いとか散々言われたけど、結局ウチの方が上になると思わなかった。
ID: A5NmE2NThh
奇跡待ちだけどたまに奇跡は起こるのよね
U20代表で2分1敗の勝ち点2でグループリーグ突破したり
ID: M0ODMxNWJm
考えてみたら蔚山のGK、ACLでのやらかし2回目か…
ID: dkM2MyNmYz
※5
大邱が引き分け以下で2位
メルボルンが勝って、パトゥムが負けて、パトゥムが2位
の両方
ID: dhODA0N2E0
川崎の突破条件が難しすぎない?
最初ムリかと思ったけど、2位3位と3位4位の入れ替わりで可能性が出るとか大概だわw