セレッソ大阪がGKキム・ジンヒョンの負傷離脱を発表 脳震盪と左肩鎖関節脱臼
- 2022.05.11 18:35
- 117
セレッソ大阪は11日、GKキム・ジンヒョンが脳震盪および左肩鎖関節脱臼と診断されたことを発表しました。
キム・ジンヒョン選手は6日のジュビロ磐田戦にスタメン出場するも、後半44分に負傷交代していました。
今後はJFAの定める脳震盪からの復帰プログラムを経た上での競技参加を目指すとのことです。

[C大阪公式]キム ジンヒョン選手の負傷について
https://www.cerezo.jp/news/2022-05-11-14-01/
■傷病名:脳震盪および左肩鎖関節脱臼
※サッカーにおける脳振盪に対する指針に沿い、段階的プログラムを組んで通常の競技参加を目指しますhttps://www.jfa.jp/football_family/medical/b08.html

ジンヒョン脳震盪と脱臼だったのね 万全の状態でまたゴールマウスを守ってください
— だいそん (madridaison) 2022, 5月 11ジンヒョンは脳震盪と脱臼か… しばらく欠場かな。 チームにとって痛すぎるけど、みんなで乗り越えるしかない。 大阪ダービーで復帰してほしかったけど厳しそうか。 おそらくリーグ戦の代役は清水が務めることになりそうやけど、ダンバンラムと真木も含めてGK陣は頼んだぞ!!!
— TN14 (t_n_7114) 2022, 5月 11ジンヒョンは脳震盪と脱臼か。どうみても痛そうだったもんな…
— ゾノヨシ (zono11yoshi9) 2022, 5月 11進藤に続き、ジンヒョンも怪我かあ 北野くんやヒナタも無理は出来んやろうし、今こそ控え組が活躍するとき!! いい選手たくさんいるよ
— 霧嶋 快杜🎶🌫 (kaito0914EW) 2022, 5月 11ジンヒョン、前やったのは右の鎖骨か
— すわ~ん@🚄next豊田~ん (zonodaisukexoxo) 2022, 5月 11リリースで発表されました。 昨日の取材時点では ・脳震盪からの復帰プログラムとして現在室内トレーニングができる段階 ・最短13日に練習復帰できる予定 とのことでした。 脱臼まで考えると、もう少し時間がかかりそうな感じですかね…… https://t.co/ytgqPVWPoI
— 邨田 直人(サンスポ) (sanspo_wsftbl) 2022, 5月 11ジンヒョンがでれないってことは清水出番やな。
— K-ROCK (bewith28645710) 2022, 5月 11ジンヒョン…🥲 でも試合中に別のところも気にしてたから、これを機にじっくり治して欲しい気もするな、これからのことも考えて。長くプレイして欲しいのよ。とにかくお大事にしてください。
— らんまる (myu_0403) 2022, 5月 11脱臼か…離脱ながいやろうな…これでもうジンヒョンおらんから、後ろからのビルドアップとキーパーからのミドルボールは無くなった…。 https://t.co/tk59YsUIPZ
— こう🖕アキレス腱元断裂中🖕 (koh69ROCK) 2022, 5月 11ジンヒョンはいつ復帰か 気になるけど無理はせんといてほしい 復帰プログラムがあるとの事なので それに沿うと思うんやけど 他のメンバーでカバーするしかない💦 名古屋戦は清水にラムちゃんに なるのかな?
— 🌸えんどれ⚽️ (Dragon_Endlix) 2022, 5月 11ジンヒョンゆっくり治してください🙏 名古屋戦は総力戦になりそうやな。
— でじ🌸 (deji0429) 2022, 5月 11長年桜の正守護神で居続けた事は、他クラブながらリスペクトしたい。 ただ、この負傷が原因で皆勤記録が途絶えてしまい残念。 ジンヒョン、どうぞお大事に。 多分ホームゲームの頃は復帰してるはずなので、正々堂々勝負しよう! https://t.co/glR8f8oFVr
— 曽根 喜則(そねっち)@ホームG大阪戦参戦 (sonec_1002) 2022, 5月 11ジンヒョンはゆっくりでいいから完治させて戻ってきてほしい 清水、ラムちゃん、真木はチャンスが回ってきたと思って全力でプレーしてほしい
— あおちゃん (crz8aoao) 2022, 5月 11うわぁ、ジンヒョン結構重症やんけ。焦らず治してくれ
— 羊のご慈悲 (Talesofthe765) 2022, 5月 11キム・ジンヒョン選手の回復をお祈りします そしてこれを機に脳震盪とその疑いに対する対応と復帰へのプロセスを1度確認したいと思います https://t.co/fMoPd6Hs0l
— TAKUYA∞ (TAKUYA05879999) 2022, 5月 11ジンヒョン手術不可避… 2ヶ月はかかるぞこれ
— め (memirindream) 2022, 5月 11ジンヒョンの件がジャッジリプレイで取り上げられました。観ましたが自分の思ってたことを出演者が仰ってくれて、モヤモヤは晴れました。 本件について興味を持たれた方は必見かと。頭をうったのは事実です。 改めてジンヒョン、小川、両氏の回復を祈ります。 #セレッソ大阪 #ジャッジリプレイ
— ガミ (gamicerezotiger) 2022, 5月 11
おすすめ記事
117 コメント
コメントする
-
ジンヒョンは2014のACLアウェイ山東戦でも似たようなシチュエーションで頭から落下して、でもその試合は結局無理して出続けてたよ。
試合後に中国の病院に搬送された写真を見たから、おそらく交代すべき状況だったのに本人が出ると言って聞かなかったんじゃないかな。
実際その試合は滅茶苦茶押されてて、キーパー交代してたら守りきれてなかったんじゃないか、と思うような内容だったし、そこで一点でも取られてたらGL突破できなかった。
見てた自分は、ジンヒョンの為には絶対に交代しないといけないのはわかってるけど、、、みたいな気持ちだった。
恐らく、本人や選手、コーチングスタッフ、メディカル含めみんな大なり小なりそういう気持ちがあったんじゃないかな。
今は当時より脳震盪への理解が深まってて、個人的には、躊躇なく交代だ!って言えるけど。現場ではもしかしたらチームの勝敗や個人の記録へのプライオリティが高いのかな。
現場こそ、考えが変わってないといけないんだろうけど。








ID: lkNmUzOWUx
つ鶴
ID: MzN2JmNDYw
秘密兵器ラムちゃんの出番か?
もしくは思い切って若手の春名くん辺り使うとか…
ID: RjZjU2OTAy
脱臼も脳震盪も軽傷っぽくって一安心
次の2試合は清水、ラムちゃん、真木に任せてダービーは頼んだ!
ID: I0OTEwZjM2
鶴
脳震盪より肩脱臼のが重症なんじゃね?。
ID: Q5ODVhMTZm
つ鶴
ID: RkMjlhZmZj
桜さんの絶対的守護神だけど無理はあかんで?うちから行った圭介にしばらく任せて養生しとれ。
ID: Y1ZWNkNDNi
小川の方は、靭帯損傷で6週間。
どちらもダメージが大きいな。
ID: M0MGQyYjFi
脱臼は靭帯やってたら重いんじゃねぇか?鶴です
ID: hmZmMzNGZj
試合後に頭痛訴えていたのが心配だったけれど、症状軽いといいな、お大事にどうぞ
っ鶴
ID: FhNDAwYWYw
っ鶴
脳震盪はプログラム通りにやってもらうとしても、GKの肩脱臼はしっかり治さないと何度でも起きそうで心配
ID: ExNzEzZDYw
外国人最多出場達成した直後に運が無かったね。
きっと戻ってくるだろうけどそれまでの間セレッソは痛手だな。
ID: Y4NTIzNTNm
ベトナム代表のダンバンラムを使って欲しい。
ジンヒョンより6歳だけ若いね。
茂木(水戸)、アンジュンス(釜山)、永石(福岡)、圍(相模原)とかが居れば良かったけど・・・
ID: BkYzUxNDkw
つ鶴。うちのGK若原も肘脱臼で清水の圭ちゃんに昨年終盤出番が回ってきたのはなんの因果か…..時々やらかすけど信頼出来るよ。時々やらかすけど。
ID: ljOTM5MThk
鶴
復帰は脱臼の程度にもよりそうね。
2nd GKは清水?
ID: JhOTI3M2I2
脳震盪については疑いようのない事実と確信したが
そうなるとメディカルおまえ何しとんねんという気持ちになるっていう
ID: I1NjUwNmUy
こんな大ごとが分からずプレー続行させた、セレッソのメディカルスタッフって一体・・・。
ID: UxYzFjYWY2
ジンヒョンに鶴
ほんまよう一回プレーしようとしたな
バンダンラムと磐田戦代わりに出てきた清水はどっちのほうがいいのだろうか。
バンダンラムはちゃんと見てみたいが
ID: MxMjYxZTZh
脳震盪による交替ルールがあって良かった。
ジンヒョンの性格上、それがなかったらピッチに残ろうとしただろうし。
今は自分の身体を優先して、ゆっくり治してほしい。
ID: FjYzZjYmRl
OK出したチームドクターやばすぎね?
ID: FkYWY0NWU3
試合後は記憶が飛んでいたんだってね
脱臼は1度やると再発しやすいと聞くからほんとお大事にね