閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

セレッソ大阪がGKキム・ジンヒョンの負傷離脱を発表 脳震盪と左肩鎖関節脱臼


セレッソ大阪は11日、GKキム・ジンヒョンが脳震盪および左肩鎖関節脱臼と診断されたことを発表しました。
キム・ジンヒョン選手は6日のジュビロ磐田戦にスタメン出場するも、後半44分に負傷交代していました。
今後はJFAの定める脳震盪からの復帰プログラムを経た上での競技参加を目指すとのことです。


08


[C大阪公式]キム ジンヒョン選手の負傷について
https://www.cerezo.jp/news/2022-05-11-14-01/
キム ジンヒョン選手が5月6日(金)に行われた明治安田生命J1リーグ第12節 ジュビロ磐田戦で負傷し、診断結果が出ましたので、以下のとおりお知らせいたします。

■傷病名:脳震盪および左肩鎖関節脱臼
※サッカーにおける脳振盪に対する指針に沿い、段階的プログラムを組んで通常の競技参加を目指しますhttps://www.jfa.jp/football_family/medical/b08.html




20


ツイッターの反応



















117 コメント

  1. つ鶴

  2. 秘密兵器ラムちゃんの出番か?
    もしくは思い切って若手の春名くん辺り使うとか…

  3. 脱臼も脳震盪も軽傷っぽくって一安心
    次の2試合は清水、ラムちゃん、真木に任せてダービーは頼んだ!


  4. 脳震盪より肩脱臼のが重症なんじゃね?。

  5. つ鶴

  6. 桜さんの絶対的守護神だけど無理はあかんで?うちから行った圭介にしばらく任せて養生しとれ。

  7. 小川の方は、靭帯損傷で6週間。
    どちらもダメージが大きいな。

  8. 脱臼は靭帯やってたら重いんじゃねぇか?鶴です

  9. 試合後に頭痛訴えていたのが心配だったけれど、症状軽いといいな、お大事にどうぞ
    っ鶴

  10. っ鶴
    脳震盪はプログラム通りにやってもらうとしても、GKの肩脱臼はしっかり治さないと何度でも起きそうで心配

  11. 外国人最多出場達成した直後に運が無かったね。
    きっと戻ってくるだろうけどそれまでの間セレッソは痛手だな。

  12. ベトナム代表のダンバンラムを使って欲しい。
    ジンヒョンより6歳だけ若いね。

    茂木(水戸)、アンジュンス(釜山)、永石(福岡)、圍(相模原)とかが居れば良かったけど・・・

  13. つ鶴。うちのGK若原も肘脱臼で清水の圭ちゃんに昨年終盤出番が回ってきたのはなんの因果か…..時々やらかすけど信頼出来るよ。時々やらかすけど。


  14. 復帰は脱臼の程度にもよりそうね。
    2nd GKは清水?

  15. 脳震盪については疑いようのない事実と確信したが
    そうなるとメディカルおまえ何しとんねんという気持ちになるっていう

  16. こんな大ごとが分からずプレー続行させた、セレッソのメディカルスタッフって一体・・・。

  17. ジンヒョンに鶴
    ほんまよう一回プレーしようとしたな

    バンダンラムと磐田戦代わりに出てきた清水はどっちのほうがいいのだろうか。
    バンダンラムはちゃんと見てみたいが

  18. 脳震盪による交替ルールがあって良かった。
    ジンヒョンの性格上、それがなかったらピッチに残ろうとしただろうし。
    今は自分の身体を優先して、ゆっくり治してほしい。

  19. OK出したチームドクターやばすぎね?

  20. 試合後は記憶が飛んでいたんだってね
    脱臼は1度やると再発しやすいと聞くからほんとお大事にね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ