閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サッカークラブの強化部を描く「ボクらの強化部」が「漫画アクション」で連載開始 ジュビロ磐田が取材協力


双葉社のマンガ雑誌「漫画アクション」で連載がスタートした「ボクらの強化部」。
サッカークラブの強化部を題材した作品で、今月2日発売の第10号に掲載されています。







「グランブル静岡」の強化部に招聘されたサポーターが主人公で、強化部経験のないサポーターがクラブの建て直しに挑むというストーリー。
作者の「ちゃんやつ」さんは磐田市出身のジュビロ磐田サポーターで、今回の連載開始にあたり、ジュビロ磐田が取材協力していたそうです。





いまのところ試し読みは無いようなので、興味のある方はご購入を。
もしかすると今後こちらに追加されるかもしれません。

※情報提供ありがとうございました。

71 コメント

  1. バス囲みとか取り上げてほしい

  2. 取材協力してるだけあってユニもエンブレムもめっちゃ磐田で草

  3. これは読んでみたい。

  4. えなこ新連載に見えた

  5. 磐田サポから強化部を評価する声を聞いたことないんだけど、大丈夫?
    ちゃんと盛り上がる内容になる?

  6. こういうマニアックな側面をテーマにした漫画が始まるのはサッカー文化の成熟を感じる

  7. うちの強化部は取材協力以外の仕事はしてるんだろうか…

  8. 強化部が無能だと浦和みたいになっちまうから大事だよなあ

  9. 野球の話になってしまうが『ドラフトキング』がかなり面白いのでこっちも期待

  10. ローカルクラブの経営がテーマのオーレ!って漫画が好きで、
    今でも読み返してるから楽しみ

  11. 珍しい国から選手引っ張ってくる話とかある?

  12. ※5
    ジェイ、アダイウトン、カミンスキーっていう大当たり3人衆がいたじゃないですか…
    去年も大津祐樹と鈴木雄斗っていう大当たり引いたし
    今年はしらん

  13. ※11
    それは松本の名波浩監督と福島の服部年宏監督にきいてくれ

  14. しゃあない漫喫で試し読みや

  15. こんなニッチなネタ取り上げるの、のー先生以外にもおるんやね
    強化部の仕事って面白そうではあるけど実際やるはめになったら胃痛で眠れないかも

  16. 昔は名門だったけど今となっては…
    の役でお願いします。

  17. 試合後の廊下で契約終了を告げる非情…ならぬ、非常識なシーンもあるのかな

  18. かつてのビッグネームを集めれば何とかなる、が基本方針て強化部として最低レベルだと思うけどねえw

  19. この絵はちょっとなぁ
    どれだけ話が良くても絵がコレだとキツい

  20. 今のウチの強化部でいいのか…?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ