閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

モンテディオ山形が「ナツユニ」不具合への対応を発表 全数を改めて用意&不具合あるユニは修繕対応も


モンテディオ山形は15日、夏季限定ユニフォーム「ナツユニ2022」に首周りの開きが小さい不具合があることを認め、その対応を発表しました。
本来よりも首ボタン下の縫い位置が高かったためで、購入者に対して新たに良品を用意し送付するとしています。



[山形公式]「ナツユニ2022」について
https://www.montedioyamagata.jp/news/p/11623/
平素よりモンテディオ山形へのご声援を賜り、誠にありがとうございます。

このたび販売いたしました夏の記念ユニフォーム「ナツユニ2022」に不具合が判明いたしました。
ご購入いただいたみなさまには大変ご迷惑をおかけしますこと、心よりお詫び申し上げます。
今後の対応等につきましては、下記の詳細をご覧ください。
大変お手数をおかけいたしますが、ご確認賜りたくよろしくお願いいたします。
 
「ナツユニ2022」の不具合箇所 「ナツユニ2022」襟元の縫い位置が高く、首回りの開きが小さいため、着脱に不自由があるという事象を確認しています。
 
今後の対応について ご購入いただいた「ナツユニ2022」全数を改めて用意いたします。なお、新たな商品の発送予定日は現在メーカーと調整を進めており、8月中旬を予定していますが、決定次第詳細をお知らせいたします。

なお、現在お客様のお手元にある「ナツユニ2022」に関しては、良品のお届けまで下記の対応を行います。
1)着用が問題ないお客様:そのままご使用ください。
2)着用に支障があるお客様:縫製しなおし、商品をお返しします。
ホームゲーム:7月23日にお預かりし、修繕後お返しします。お返し時期は個別にご案内いたします。(お預かりは7月30日以降のホームゲームでも良品のお届けまで、随時対応いたします)
郵送でのご対応:7月23日以降、下記宛先にお送りください。弊社到着後10日を目安に返送いたします。着払いにてお送りください。
〒994-0000 山形県天童市山王1-1 モンテディオ山形 ナツユニ係
 
繰り返しとなりますが、このたびは大変ご迷惑をお掛けしましたこと、重ねて心よりお詫び申し上げます。引き続き、モンテディオ山形への応援よろしくお願いいたします。




これ以上ない手厚い対応で、購入者もひと安心。
メーカーがすべて持つのか、それともクラブもなのか分かりませんが、これは結構な負担になりそうですね。




02


関連記事:
モンテディオ山形の夏季限定ユニフォームに頭が入らない?首元がキツすぎると複数の報告あり
https://blog.domesoccer.jp/archives/60192789.html



ツイッターの反応

















5chの反応

△▲△モンテディオ山形 Part803△▲△
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1656748210



854 U-名無しさん 2022/07/15(金) 20:33:29 ID:3T71KVGG0
ナツユニ対応来たな
https://www.montedioyamagata.jp/news/p/11623/




861 U-名無しさん 2022/07/15(金) 22:03:59 ID:V//u8lFQ0
>>854
誠実な対応だな
不良品は治す上に、新しい良品もくれるのか
メーカーが金出したな




855 U-名無しさん 2022/07/15(金) 20:50:43 ID:lXqlAapq0
コレ、2枚もらえるってことだよな?



856 U-名無しさん 2022/07/15(金) 20:51:15 ID:yLIfixoV0
だろうね。



857 U-名無しさん 2022/07/15(金) 20:56:16 ID:SC/ MfA10
違うだろ



859 U-名無しさん 2022/07/15(金) 21:27:53 ID:PEajfnoDa
>>857
いや、必ず返送してくださいって対応じゃなくて、改めて不具合部分を修正したユニフォームを購入者の人数分全数用意して8月頃に発送するって事だから、
今回届いた物を返送せずに保管する場合は2着もらえるって事だよ。




860 U-名無しさん 2022/07/15(金) 21:41:24 ID:PEajfnoDa
>>859
あと、着用に不具合がある場合は縫製し直して返送するって書かれてるから、実質返送した場合は縫製し直した修正品と改めて用意した良品の2着もらえるって事か。

2着目の到着を心待ちにするか。

しかし、相田社長も大変だな。
怪我人続出でチームが勝てない上に、グッズ部門の今回のトラブルで余計な出費を増やしてしまったからな。

しかし、何でこうなったんだろうな?
デザインの発注ミスなのか、縫製位置などの細かい注文を伝達しきれなかった営業のミスか、縫製会社の作業ミスなのか…




862 U-名無しさん 2022/07/15(金) 22:09:40 ID:kl5EOEMl0
赤字じゃないのこれ、、



863 U-名無しさん 2022/07/15(金) 22:27:21 ID:yUY/90E 0
会社が悪いんじゃないからなこれ
サプライヤーか縫製工場かどっちかだろ
クラブは送料だけ負担じゃないとおかしい


83 コメント

  1. オーラチェンジャー思い出した

  2. じゃ不具合のユニは持ったまま新しいのもらえるってこと?

    ちょっとお得な気分だな

  3. なぜ起こったのか・・・

  4. 手術で切開とかマジで一つ上野

  5. この手の季節ユニなんて、手間暇かけずに既存デザインの色を変えただけでボロ儲け~みたいなモンだろうに、どうしてこうなった

  6. そりゃまぁ回収したって捨て賃払って捨てるしかないし、
    一般の衣類と違って2着渡したからって、次の商材の販売を邪魔する訳でもないしな

  7. 交換対応じゃなくて修繕対応とかもうほんとに一皮剥けた男になるんだな。YES高須。

  8. これに懲りて来年は無しってことになっちゃうかもね

  9. 1つ上のクラブへ

  10. どこが負担するのかは分からんけど
    本来は金稼ぎの為(だけではないけど)の記念ユニで却って損するかもしれないとか笑えん

  11. どうせなら選手が頑張って針仕事して修正すればいいんじゃね?w
    多少修理失敗しても、それはそれでいい思い出だろ。

  12. クラブスタッフが責任を持って首元ちょん切ります!とかじゃなくてよかった

  13. ユニの出口を広げるというと両開きに改造した電鉄1007とか扉増設したキハユニ16 601とか

  14. これは山形フロントもサプライヤーにペナルティ課してるだろうね

  15. これもいつか良い思い出になると思ったら素敵じゃない

  16. 今まで小顔で通ってたけど無事ジャミラ部に入部しました
    もう1着もらえるなら一安心
    クラブのお金は心配になるけど…

  17. 何枚販売したのか分からないけれど、全数対応というのは大変ですね。
    クラブ、メーカーのみならず、その下請け等々何段階かあって
    その全ての段階で検品がある筈ですが発見できなかったという事ですね。

  18. ※14
    誰かー、早くー

  19. ※5
    いつぞやのプーマの色とスポンサー以外全部一緒とかの以外
    近年はどこも力いれてるところが多くない?
    湘南は手抜きなんか予算かけないんかしらんけど

  20. ※16
    ジャミラですんでまだよかったかもよ
    下手に通ったら通ったで脱ぐの大変そうだもの
    ジャミラになっても水分補給はしっかりなさってくださいね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ