閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

パリ・サンジェルマン日本語公式ツイッター「応援が物凄いです」 きょう秩父宮ラグビー場の公開練習に大勢のファン集まる


今月Jリーグの3クラブとの親善試合のため来日中のパリ・サンジェルマン。
きょうは東京都の秩父宮ラグビー場で公開練習が行われました。



こちらがその様子を伝えるパリ・サンジェルマン日本語公式のツイート。





ものすごい歓声で、声出ししまくり……
PSG公式アカウントも問題視どころかポジティブに捉えているのがまたすごい。






パリ・サンジェルマンのジャパンツアー公式サイトにも、新型コロナ対策についての注意事項が用意されており、禁止行為に「声を出す応援 (禁止理由:飛沫感染につながるため)」と記されています。
(※この注意事項は試合会場を想定した書き方なので、公開練習を含むかどうかは明記されていません。ただ、公開練習のチケット購入ページからの誘導があります)

[PSGジャパンツアー公式]新型コロナウイルス感染症対策へのご協⼒のお願い
https://psg-japan-tour.com/ja/doc/COVID-19guideline/



注意事項には「巡回スタッフによる注意に従わない場合、大変遺憾ではございますが、試合会場からの退場させていただきます」とありますが、この野放し状態を見ると、試合当日もルール破りが横行しそうで心配になってきますね……

00



東京都では検査数が減少する連休中を含め、7日連続で新規感染者が1万人を超えています。

195 コメント

  1. 罰金なら払わないよ

  2. もう全部無観客試合にしないか?完全にルールが形骸化している。野々村はJリーグを守れ、感染者は1万人なのに呑気に客入れて酒売ってる場合か????

  3. 公開練習に観客入れたのは失敗だったね
    この感染者が増えてる中で、ここまでモラルに欠けた馬鹿が多いとは

  4. 浦和許せねえ!!!!(違)

  5. PSG在住です

  6. これは試合会場で声出し応援が横行して各Jクラブ(特に浦和)が罰金刑になりそうですねぇ
    そうなったら笑え・・・ねぇわ

  7. ピッチに乱入したキッズがメッシからサインもらってたのってマジ?
    ソースヤフコメだけど。

  8. Jサポはある意味応援クラブを人質に取られてるようなもんだから無茶できない
    海外サッカーファンは暴れようが何しようが単発終了だからルール守らせる動機付けが難しいよね

  9. なんか納得いかねぇ。
    このPSGの日本ツアーの主催ってTBSとJFAとJリーグでしょ?
    何でこんなに基準が違うの?

  10. 海外厨だから海外の基準に合わせてるんやろなぁ

  11. 海外厨は普段からJをバカにしてJの試合なんて来たことない奴が多いから、
    コロナ前と同じ感覚で大声で呼んで当然と思ってるんだろうな。
    Jサポなら無言拍手のみに慣れてるけど

  12. ロナウドきてんの?

  13. ???「声出してストレス発散したいけどカラオケは室内だし危ないので来ました!!!」

  14. 乱入者の動画が次々に上がってるね、元首相の事件があったばかりなのに何考えてんだ???

  15. 浦和さあ・・・

  16. チャント歌ったり声出し応援思う存分してもらって、Jリーグのルールが形骸化してなし崩しにJでも声出し解禁って流れになってくれないかな

  17. 浦和サポのクソリプに草

  18. 今のうちが言えることじゃないってのを承知の上で書くけど、こんなことされたらせっかくJのクラブが我慢して守ってきたルールはなんなんだって思っちゃうよ。これで主催者側は一言ごめんねって謝って終わり、サッカーファン以外からはJリーグサポーターも一括りに叩かれるんでしょ…?

  19. PSG自体は凄いし見れるものならメッシとか見たいのは確かだけど、サムネにもある「全員超人」のキャッチコピーとか何処か下品に感じてサッカーファンとして残念だなと思ってたらこれですよ

    ※7
    キッズの乱入動画はTwitterで出回ってたね
    何というかこの前の事件とはまた違う角度で日本国内の出来事ではないと思いたくなる様な雰囲気だった

  20. ※7
    日刊スポーツのWEB記事にも書かれてたからたぶんマジ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ