閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

日本代表MF久保建英のレアル・ソシエダへの完全移籍が正式決定 スペイン5クラブ目の挑戦に


スペイン1部のレアル・ソシエダは19日、レアル・マドリーからMF久保建英を完全移籍で獲得したことを正式に発表しました。
2019年6月にレアル・マドリーに移籍した久保選手は、これまでにマジョルカ、ビジャレアル、ヘタフェで期限付き移籍にてプレー。レアル・ソシエダがスペイン5クラブ目となります。



[レアル・ソシエダ公式]Su primer día
https://www.realsociedad.eus/es/noticias/detalle/su-primer-dia-2







なお、DAZNでは7月23日22:30からレアル・ソシエダとボルシアMGのフレンドリーマッチを生中継。
ボルシアMGには板倉滉選手が加入しています。


https://www.dazn.com/ja-JP/fixture/ContentId:38tqkag4dkzxl4v3xchvtc3kk/38tqkag4dkzxl4v3xchvtc3kk

00


ツイッターの反応


















93 コメント

  1. がんばれ

  2. ちゃんと欲しがってるクラブに行くのはお互いにいいことだ
    メガクラブが獲得即レンタルとか選手も押し付けられた側も損しか無い

  3. ビッグクラブに行ってから一試合も出ないで移籍
    何人も見てきたけど久保は違うと信じたかった

  4. EU市民権さえ持っていればだいぶ違うプレイヤー人生だったんだろうけども

  5. ちゃんとダイナマイトヘッドを習得するんだぞ!

  6. 21歳で5クラブ目ってすげえな
    マドリーではプレーしてないけど

  7. 剣道防具になぜか竹刀じゃなくて日本刀なのは謎だがかっこいい動画だな

  8. ソシエダもビッグクラブだろ〜

  9. 完全移籍はええこっちゃ
    クラブでの扱われ方も今までとは違ってくるし、ソシエダにはダビドシルバいるから色々学んでくれ

  10. ソシエダは良いな
    久保のプレースタイルにも合うと思う
    頑張って欲しい

  11. レアルレベルのスーパービッグクラブでやるには、物理的な制限が厳しいね 今後どうあがいても南米勢で枠埋まるだろ

  12. ただでとったマドリーより移籍金払ったソシエダの方が大事にしてくれるやろ

  13. 育成年代の頃からダビド・シルバを参考にしたほうが良さそうなのにメッシを目指して不必要に苦しんでる印象だった
    なのでダビド・シルバ本人と一緒にプレー出来るのは物凄くプラスなのでは

  14. でも久保の保有権利は半々らしいよなレアルと

  15. 欲しがってくれるクラブに完全移籍する方がいいわな。
    うちの若手も転売ヤーにだけは買われてくれるなと、常々思ってるが
    そうはならないのが悲しい

  16. レアルなんて世界一のハイパークラブなんだからこれでどうこう言うのはおかしいね。そのクラブから買い戻しOPの付帯を熱望された事自体かなりすごいことでしょ。
    初年度からやったれ久保~!

  17. テンパって全肯定しないとつっかかってくる信者が鬱陶しいから、
    久保には是非頑張って数字だして欲しい。

  18. ソシエダか
    昔やかんがいてボロクソ叩かれてたな

  19. 海に浮かぶ島がちょっと江の島ぽかった

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ