名古屋グランパスが新型コロナに関するJリーグへの誤報告問題を認め謝罪 現在Jリーグが調査中
- 2022.07.26 18:11
- 404
名古屋グランパスは26日、中日新聞が24日に報じていた新型コロナに関連するJリーグへの誤報告問題について、事実であることを公式に認め謝罪しました。
現在Jリーグによる調査が行われており、クラブも全面的に協力しているとのことです。
[名古屋公式]トップチーム活動停止に関するJリーグへの誤報告について
https://nagoya-grampus.jp/news/clubteam/2022/0726post-1962.php
内容:管轄保健所より感染対策に関する指導を受ける中で、チーム活動停止についてもご指導いただいたとクラブが誤認。
保健所からのご指摘に基づき、クラブからは速やかにJリーグに対して経緯の報告を行い、現在行われている調査につきましてもクラブとして全面的に協力させていただいております。
このたびは、グランパスファミリーの皆さま、Jリーグに関係する皆さま、川崎フロンターレに関係する皆さま、そのほか関係各所の多くの皆さまに多大なご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
この問題では、保健所の指導に基づかない名古屋グランパスのチーム活動停止により、7月16日に予定されていた川崎フロンターレ戦が開催中止となっています。

名古屋グランパスがJリーグに「保健所指導でチーム活動停止」と報告→川崎フロンターレ戦が中止に→実際は指導なしと判明
https://blog.domesoccer.jp/archives/60193298.html
こういう謝罪文?でもグランパスファミリーって使うの違和感
— ゆ♨️ (yuya_RGNG00) 2022, 7月 26
最近で最もアカン件😮💨😮💨😮💨 #grampus https://t.co/AB85nOSf2i
— [अ] 96suke96 GOGO! (yunta2000) 2022, 7月 26
グランパスの件は公平性を欠いてると思うし、これでお咎めなしはなあ 一回はセーフならその手使いたいチームもおるやろ~
— 肛門科の通院が終わったDtera@4th shot (Okawali_rice) 2022, 7月 26
グランパスの試合中止の件は絶対に有耶無耶にしてほしくないな やってることが悪質すぎる
— マヨムーチョ (mayomucho) 2022, 7月 26
グランパスさんの件、試合開催は出来たけど、間違って中止にしちゃったって事か。 名古屋までの交通費と宿泊費を支払ってしまったフロサポに賠償は無理だと思うけど、自分だったらクレーム案件だわ😇
— むっち🇫🇷⚓️🇪🇸⚽️🇦🇷 (mutuboys) 2022, 7月 26
“保健所指導により川崎戦延期”は誤認…名古屋グランパスが謝罪「多大なご迷惑をおかけしました」https://t.co/otA7JlXFy1
— 中日スポーツ (chuspo) 2022, 7月 26
グランパスにどんな処分が下るんだろうか。お咎めなしって事はないよね?そこはフェアにいこう。
— koyuuuki (JKoyuuuki) 2022, 7月 26
グランパスの件は今後どのクラブでも起こりうる事案 チーム内で感染者が急激に増えスタッフ同士の意思疎通のところで混乱が招いた事案 緊急の時こそ落ち着いて対応しなければならないな
— ノノノノーム⊿ (grampusfamily55) 2022, 7月 26
これで「グランパスの有責による試合中止」と見做されるかどうかかなあ https://t.co/2QLpPCa45O
— ラグ (Lagty_in_2D) 2022, 7月 26
813 U-名無しさん 2022/07/26(火) 17:07:41 l2daEbBv0
おっそ
820 U-名無しさん 2022/07/26(火) 17:21:20 mMI4H H5r
この謝罪文なら即座に出せるだろ
814 U-名無しさん 2022/07/26(火) 17:09:17 2GS7KE9D0
謝罪文出すだけで何日かかっとんねん
815 U-名無しさん 2022/07/26(火) 17:11:18 VvbDR Ap
フロントここ見てるかもね
817 U-名無しさん 2022/07/26(火) 17:12:16 Pz JfKYu0
24日に報じられて今日やっと声明出すとか対応遅いな
しかも名古屋公式サイトで川崎戦中止の経緯が川崎公式やJリーグ公式と
違っていた事については何も言わずか
821 U-名無しさん 2022/07/26(火) 17:21:54 VvbDR Ap
少なくとも昨日出すべきだったな
823 U-名無しさん 2022/07/26(火) 17:22:17 lWMecknaa
事実確認に時間がかかったんだろ
それでも遅いけど
おすすめ記事
404 コメント
コメントする
-
団体やイベント・スポーツ大会等の主催者のみなさまへ
保健所では感染予防に関する相談は受け付けていますが、開催の是非や事業の継続についての指導はしておりませんんので、主催者が責任をもって判断してください。
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kenkou/eisei/1037560.html豊田市の保健所は何人陽性がいても活動停止を求めないそうなんで、これからはクラスター起きても13人確保できてれば絶対開催だな。
野々村ちゃん、ほかの自治体なら活動停止でもおかしくない状況だったし、実際に活動停止していた事を理由に情状酌量ちょうだいや。罰金で済ませて。たのむよーどうせお役所お得意のそれっぽく活動自粛を匂わせたけど、うちの決定にされては困る!ってやつだってー!許してちょーよ
-
※221※225
監督やらコンディションやらは本来の問題から論点が大きくズレてるからその意見は全く当たらないし、間違っているし、ただ叩きたいだけの意見でしかない今回の問題は
・チーム内で複数名の感染者と濃厚接触者が出てたことで保健所から指示を仰いだ結果、クラブ側は感染対策を含めて活動停止の旨を伝えられたと解釈して、それらが要因で前日ながら試合中止の判断を行ったと発表
→だが、保健所は感染対策としての指示は行ったものの活動停止までは指示しているつもりなかったとクラブ側に抗議し、この事態を受けてクラブ側がJリーグ側に保健所の指示を誤って解釈してしまい試合の中止をしてしまったことを連絡し、保健所の抗議を受けて試合中止のリリースも修正
・ただ試合を中止にする要件自体は感染者や濃厚接触者や結果保留者や怪我人の影響で揃ってしまった
これら以外の関係してない批判は的外れだから無視して良い -
※313
そりゃ変だ。
保健所の対応に指導と誤認させるようなことがあったと認められる以外、名古屋に帰責事由がないとは言えない。
よしんば13人揃えられない状況だったとしても、それを理由にして申請していない以上はたまたまそうだったという以上の意味は持たず、処分検討時に考慮される事情にはなり得ない。客観的にみても、保健所からの抗議への対応と称しつつ、訂正リリースすらしない/リーグや川崎側には訂正を求めないという、
抗議への対応とはとても看做すことが出来ないサイレント改修などがあったことを踏まえればなおさらのこと。 -
※348
予測可能性ってやつですね。
規定、法律全般にこういう運用なり解釈がされているということがあって、それに沿った場合今回はこうなるねと皆予測して動く。今回の場合、浦和の件がもともとあって「あのケースでこうなるなら」という前提で没収試合になる可能性が高いという議論がそれに当たり、根拠なく盛り上がっていたような言い方は違うと思うよ
まあ最終処分が発表されていないので分からんが、以下のようになるなら理解は出来る
・リーグとして名古屋の申請を認めた責任を踏まえ中止の決定自体は有効
したがって代替開催はやってください
・それはそれとして、虚偽申請については罰則の対象として別途処罰を検討します
程度は、誤認の言い分に正当性があるか、申請時にどのような認識だったか等の事情を考慮して判断します -
※373
いや、代表活動中にJFAの検査は受けていて、その検査結果を出場選手登録時にJリーグに提出すれば何も問題が無かった。
(そもそも代表活動期間中にJリーグの指定する検査が行われている場合は検査自体を受ける事が出来ないので、代替措置として認められている)問題はウチのクラブスタッフが代表活動期間中の検査結果をJリーグに提出するのを失念したまま出場させたからで、結果的に出場選手資格が無いまま出場した事になった。
今回の事例とウチの事例で共通なのは、クラブスタッフのミスで、本来定められている規定運用から逸脱をした事。
違うのは、ウチのケースは無資格者を試合に出場させた事で、今回のケースは保健所から活動自粛要請があったと誤認して、その時点で試合を開催しないと勝手に判断した事。 -
※377
恐らくJリーグが考えているのは「13人揃わないと判明したのはいつだったのか?」と、「そもそも本当に13人揃えられなかったのか」。そして「故意に誤報告をしたのか?」だと思う。
Jリーグ側の会見内容を見ると、最初試合中止を判断したのはあくまで名古屋側が誤認した「保健所からの活動自粛要請があった」との報告で、後の調査で13人揃わなかった事が分かったと明言している。
なので結果的に開催出来なかったとしても、そこ迄の判断がどうなされたのか、そしてその判断の中で規約に抵触している行為が有ったのかを明確にしたいと考えているかと。 -
13人居たかどうかは大した問題じゃないでしょ
あくまで誤認したままリーグに報告して、それを根拠にリーグが判断したというのが問題だから
試合前にリーグの規定に達していたとしても、誤認したままの報告をして、それに基づきリーグが延期を決めた時点でどんな状況でも同様のペナルティなのは変わらない
チェアマンもどうせ13人居なかったから裁きに手心を加えるとかそんなことは言ってない名古屋がその程度の確認もせず報告するクラブだった
それによって規定通りの相応のペナルティをこれから受けるというシンプルな話
それ以上の『誤認』を書き立てるのは名古屋と同じことやってることになるのでは? -
※403
他のクラブの事例の様に保健所からチーム活動を停止されていなかった場合、二種登録選手や現役を引退してるコーチを
再登録する等出来る限り試合開催が出来るように努力をする。
その上で、エントリーシート提出時に13人を揃えることが出来ない場合は試合中止になる。
実際、昨日の浦和ー川崎F戦でも直前に試合が中止になる可能性も有った。
今回はユースの選手たちが別の大会に出場していたので登録できなかったという特別な事情も。名古屋の事例は、保健所からチーム活動を停止する様に指導を受けたと誤認した為、
それ以後試合を開催する努力を行わなかった。
なので、後に13人揃えることが出来なかったと判明したとしても、試合中止を決めたのが名古屋側の誤報告がきっかけなので、
少なくてもいつの段階で揃えられないことが判明したのかが重要。
ID: M4MTRiMjMx
テヘペロ案件
ID: RjNjc5NTg4
謝るところそこ?
ホームページの文章勝手に改竄した事については?
ID: IwYjA2ZDIx
閃いた!!
ID: UxOTc4MmEw
「グランパスファミリーの皆さま」じゃねーんだよ。頭下げる方向おかしいだろ。
リーグ・川崎・スポンサーやスタジアム運営に関わる方々、最後にファン・サポーターだろ、今回は。
ID: UwM2YwOGQ5
浦和じゃないから大丈夫案件
ID: MyMGFlZDg5
アウェイだったりしたらと考えるとぞっとする
ID: E5NGEzNTU4
罰として全クラブのサポーターにあつた蓬莱軒のひつまぶしな
ID: YxNTg2MDBi
勝ち点なら何点分に相当するんだろう🤔
ID: I0ZGU3YzNk
ぶっちゃけ名古屋に帰責性のある試合中止のため川崎の3-0勝利扱いってしてくれれば後はなんでもいいや
ID: U1ODk5ZTY1
仮に今日の理事会で正式報告だと事態把握直後の報道だったっぽいね
ID: E4Y2M1Mjc3
故意でも、偶然でも潔く行こう
○○は〜等 当該以外の他クラブ批判は争いしか産まん
今回はグランパスが全面的に悪い
他の制裁案件がどうとかは関係ない
ID: UwZjJjZjc1
これ連戦だったから川崎戦だけでなく前後の試合も有利になってるよね
ID: I4NzJkMzJi
罰金2000万取らないと納得いかんな
ID: IxMjk3MmI2
0-3で負け扱いが妥当な気がするがどうなるか。
浦和が出場できない選手を出した時の0-3扱いはその試合に負けてて実質得失点没収ぐらいのペナルティだから下されたと思ってるから、今回は日和ってそうはならないと予想。
ID: g1MGE2Yjgy
再三の警告無視して全く改善されてなかったからしょうがないよな。これ以上同じ事したらより重いペナルティ来るから本当に気を付けた方がいいぞ。浦和サポもフロントも
ID: E4NGE4NzAw
とりあえず調査中という一報だね。
厳密に調査してほしい。
ID: g4MDFlNWUw
リリースのサイレント修正については?
ID: g1MGE2Yjgy
※15は※13ね
ID: JjYjcxYzJl
開催できる試合を開催しなかったんだから、没収試合ですよね?
ID: FkYzkwNTkw
団体やイベント・スポーツ大会等の主催者のみなさまへ
保健所では感染予防に関する相談は受け付けていますが、開催の是非や事業の継続についての指導はしておりませんんので、主催者が責任をもって判断してください。
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kenkou/eisei/1037560.html
豊田市の保健所は何人陽性がいても活動停止を求めないそうなんで、これからはクラスター起きても13人確保できてれば絶対開催だな。
野々村ちゃん、ほかの自治体なら活動停止でもおかしくない状況だったし、実際に活動停止していた事を理由に情状酌量ちょうだいや。罰金で済ませて。たのむよー
どうせお役所お得意のそれっぽく活動自粛を匂わせたけど、うちの決定にされては困る!ってやつだってー!許してちょーよ