次の記事 HOME 前の記事 【J2第36節 東京V×秋田】秋田が“らしさ”発揮し対東京V戦初勝利!シュート20本浴びるもゴール許さず完封勝ち 2022.09.14 23:29 51 秋田・東京V 2022年J2第36節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第33節 町田×川崎F】“らしさ”復活の川崎がシュート24本4得点の猛攻で上位撃破!町田は今季初の2連敗 【J2第36節 東京V×藤枝】ミスも響いた東京V、2度のリード守れず藤枝とドロー 3位浮上のチャンスを逃す アビスパ福岡が積極補強!鹿島MF名古新太郎、東京V・FW山見大登にオファー 東京V・MF見木友哉、大分DF安藤智哉は獲得決定的 51 コメント 21. 越後緑 2022.9.15 06:49 ID: gwMDNkMjgx 単純に秋田さん強かった 特にうちが相性最悪のスタイルってのも大きいね 22. 名無しさん 2022.9.15 07:18 ID: g1NjRmYmZk 秋田は守ってる時間が長い試合の方が逆に安心する。逆にこれ勝つなって確信に変わる。 ソユースタジアムで攻めてるのにシュート撃てないでいると、前半無失点ならとりあえずドローで終われるし、前半で失点してしまったらほぼ負ける。 23. 山口 2022.9.15 08:02 ID: FjM2EyOTZh 確かにスタッツ凄いね こういうの秋田さんのお家芸とはいえ、2-0のスタッツとしては相当珍しいレベルじゃないの 24. 愛媛 2022.9.15 08:19 ID: lmNjZmODM2 ※12 削除覚悟だとしてもよくそんなこと言えるな 不良中年しかいないってサポ全員見たことあるのか? しかもあなたのクラブより順位が上のフリエや新潟に対して 25. 緑 2022.9.15 09:24 ID: JhMjRhMzQ3 残りの試合で勝ち点を積み上げられそうにないんだが 群馬か岩手が頑張ったら来季J3も視野に入ってくる 26. 名無しさん 2022.9.15 09:53 ID: M1ZmU0OGQ1 ※12 なんちゃってポゼッションサッカーしかできない都会の有象無象より確固たる堅守速攻のスタイルを貫く秋田さんが僕は大好きです これからもひ弱なシティーボーイ(笑)たちに現実を叩きつけてやってください! 27. 磐 2022.9.15 09:55 ID: g2M2VjOGY5 ※5 どんなに面白いサッカーやってても 勝てなきゃ何の意味ないからねえ 28. 秋田 2022.9.15 10:00 ID: ZjNTRkNzFl ※25 いくらなんでもそれはネガりすぎや 今年は平日で行けなかったんで来年こそ味スタ行かせてもらいますね 29. 緑 2022.9.15 10:37 ID: hiOTNjNmIw 秋田がどうこう以前の問題。 秋田はラフプレーはどうかと思うが、闘う力はあるチーム。そりゃ自分達に負けてて勝てる相手ではないな。 30. 緑 2022.9.15 11:33 ID: UwYjU1YzM3 なんでこんな煽り沸いてるんだ? とまあそれは置いといてうちの典型的な負けパターンの試合だね ポゼッション至上だから完全に引いて固められてスペースを消されると何もできない 永井時代からずっと課題だけど未だに先に失点しないことくらいしか対策がないという… 31. 緑 2022.9.15 13:05 ID: M0NDg3MTFk J1相手には2勝1敗で勝ち越してるのに、J2相手には負け越してるのが本当に不思議。 32. 名無しさん 2022.9.15 13:25 ID: ZjZGYzZDll 選手の大半が短髪ガチムチの秋田 × ロン毛オサレヒゲにヘアバンドが散見される東京 という構図が試合展開含めて面白かった 33. 緑 2022.9.15 17:01 ID: QyMDJhNGMw まぁあと7試合で1勝すれば残留は間違いないし大丈夫でしょ 34. 名無しさん 2022.9.15 17:21 ID: BhMDkwMWYz ※12 あなたこそ、そんな顔を真っ赤にして反論しなくても… 勝ったんだから余裕をもってあしらうくらいすればいいのに 35. 名無しさん 2022.9.15 18:19 ID: ZkYTM1OTUx ** 削除されました ** 36. 秋田 2022.9.15 18:56 ID: IzN2ZlN2U0 ヴェルディさん、なんでエースの佐藤凌我をスタメンで使ってこなかったのか。 中3日とか関係なく、出し惜しみできるチーム状況じゃないと思うんだけど。 37. 名無しさん 2022.9.15 22:21 ID: BjN2MxN2I1 今まで勝てなかったヴェルディに勝てて嬉しいです!って一言言うだけで良いようなものをなんで●体蹴りが如くここまで悪し様に言われなきゃならないのか… 38. 緑 2022.9.15 22:43 ID: BmMDRkYWI3 まあ我々もだいぶdisられ慣れてしまっているので… 悲しきかな 今季どころか近年でもワーストクラスの試合だったね 仕事切り上げて行ったけど地獄だった 39. 名無しさん 2022.9.16 00:14 ID: I5Y2UyZmM3 ※37 かつての栄光を取り戻して欲しいから、だろう。 強いヴェルディを見たいんだよ。 40. 名無しさん 2022.9.16 01:49 ID: IyYjBlMDY2 ヴェルディサポーターが見えない。 いないのか?西東京にあるより、八丈島に行ったほうがええんとちゃう « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 緑 2022.9.14 23:32 ID: hjM2RlNGVh さあ来年の話をしようか 2. 磐 2022.9.14 23:34 ID: Y4NDlmMmFl 筋金入りの徹底って名言すぎるよな 3. 緑 2022.9.14 23:37 ID: hhZjg1NWM1 JFKは何をしたいのかわからん。 4. 名無しさん 2022.9.14 23:38 ID: kzODA0NTBj ** 削除されました ** 5. 名無しさん 2022.9.14 23:40 ID: I5OTQ2Y2I2 スタッツなんて関係ねーんだよ! 点取って失点しなきゃ勝てるんだよ!!! 的な秋田サッカー 正直大好き 6. 緑 2022.9.14 23:46 ID: VkOTAzMDAz ※3 自分の戦術442をやりたいんだけど多分ヴェルディの現状の選手では思ったことが出来ないかんじか。 来年はたぶん大幅入れ替えだな。 7. 秋田 2022.9.15 00:14 ID: IyYWI2ZDZl ※4 JFKもDAZNの解説も、やたらアクチュアルタイム云々しつこく連呼してて笑った。 サッカーはボールをゴールに捻じ込むゲーム。ボール蹴り回してる時間を競っても仕方ないのにね。 8. なまはげ 2022.9.15 00:18 ID: YxN2FiOWMy ※4 お褒めの言葉ありがとうございます。ゴールを相手より多く決めたら勝ちというルールの中で不器用ながら頑張った結果です。ちなみに、うちに来たらトレーニングを経てガチムチになります。はい。 9. 名無しさん 2022.9.15 00:19 ID: k0OTMwZGIy ** 削除されました ** 10. 秋田 2022.9.15 00:24 ID: Y4OGI0MDVi ※4 ※9 皆さん、不適切かつ不道徳な言動として削除要請お願いします 11. 名無しさん 2022.9.15 00:25 ID: QwMWY2Yjkz 名門ヴェルディの凋落 12. 名無しさん 2022.9.15 00:29 ID: Y4OGI0MDVi ** 削除されました ** 13. 名無しさん 2022.9.15 00:31 ID: QwMWY2Yjkz ヴェルディの選手なんでシュートする方向間違えてんの? 14. 秋田 2022.9.15 00:33 ID: NmNmZiYWNk 秋田ホームで戦った時のヴェルディの攻撃力、あれは何処にいってしまったのか。 守備の集中力が切れる瞬間があるのはそのままだったので、何とか勝てたわ。 15. 名無しさん 2022.9.15 00:36 ID: QwMWY2Yjkz ヴェルディの選手なんで自分のゴールにシュート打ってんの?ちゃんとサッカーしてください! 16. 緑 2022.9.15 00:54 ID: IxZDE1M2Rl ロングスローとか狭い所でガチャガチャやって押し込む戦術だしな 跳ね返りを決められたり、セットプレイ押し込まれたり 今年はそういう競り合い・とっさの動きだしに弱かった気がするわ 17. 緑 2022.9.15 01:06 ID: k0OTMwZGIy 残り試合勝てそうなの無さそうだなぁ… 18. 名無しさん 2022.9.15 01:11 ID: YxOTllNDZh ヴェルディの選手は自分のゴールにボール蹴り込むなよ あんなのサッカーじゃないだろ 19. 瓦サポ 2022.9.15 01:40 ID: Y3MTIxYmVk シュート20本も打ってノーゴールで崩されての失点もないなら それ以上監督にできること無いだろ。 決められなかった事が全てで「これもサッカー」だと呑み込む以外ないよ。 城福さんに文句たれるのはお門違い。 20. 神戸 2022.9.15 06:15 ID: Q2ZjRiMjgz 秋田はチーム一丸の徹底したサッカーで好感持てるよね。J2も2年目で対策されてきてると思うけど、ここまで結果残してるのは素直にすごいと思う。 21. 越後緑 2022.9.15 06:49 ID: gwMDNkMjgx 単純に秋田さん強かった 特にうちが相性最悪のスタイルってのも大きいね 22. 名無しさん 2022.9.15 07:18 ID: g1NjRmYmZk 秋田は守ってる時間が長い試合の方が逆に安心する。逆にこれ勝つなって確信に変わる。 ソユースタジアムで攻めてるのにシュート撃てないでいると、前半無失点ならとりあえずドローで終われるし、前半で失点してしまったらほぼ負ける。 23. 山口 2022.9.15 08:02 ID: FjM2EyOTZh 確かにスタッツ凄いね こういうの秋田さんのお家芸とはいえ、2-0のスタッツとしては相当珍しいレベルじゃないの 24. 愛媛 2022.9.15 08:19 ID: lmNjZmODM2 ※12 削除覚悟だとしてもよくそんなこと言えるな 不良中年しかいないってサポ全員見たことあるのか? しかもあなたのクラブより順位が上のフリエや新潟に対して 25. 緑 2022.9.15 09:24 ID: JhMjRhMzQ3 残りの試合で勝ち点を積み上げられそうにないんだが 群馬か岩手が頑張ったら来季J3も視野に入ってくる 26. 名無しさん 2022.9.15 09:53 ID: M1ZmU0OGQ1 ※12 なんちゃってポゼッションサッカーしかできない都会の有象無象より確固たる堅守速攻のスタイルを貫く秋田さんが僕は大好きです これからもひ弱なシティーボーイ(笑)たちに現実を叩きつけてやってください! 27. 磐 2022.9.15 09:55 ID: g2M2VjOGY5 ※5 どんなに面白いサッカーやってても 勝てなきゃ何の意味ないからねえ 28. 秋田 2022.9.15 10:00 ID: ZjNTRkNzFl ※25 いくらなんでもそれはネガりすぎや 今年は平日で行けなかったんで来年こそ味スタ行かせてもらいますね 29. 緑 2022.9.15 10:37 ID: hiOTNjNmIw 秋田がどうこう以前の問題。 秋田はラフプレーはどうかと思うが、闘う力はあるチーム。そりゃ自分達に負けてて勝てる相手ではないな。 30. 緑 2022.9.15 11:33 ID: UwYjU1YzM3 なんでこんな煽り沸いてるんだ? とまあそれは置いといてうちの典型的な負けパターンの試合だね ポゼッション至上だから完全に引いて固められてスペースを消されると何もできない 永井時代からずっと課題だけど未だに先に失点しないことくらいしか対策がないという… 31. 緑 2022.9.15 13:05 ID: M0NDg3MTFk J1相手には2勝1敗で勝ち越してるのに、J2相手には負け越してるのが本当に不思議。 32. 名無しさん 2022.9.15 13:25 ID: ZjZGYzZDll 選手の大半が短髪ガチムチの秋田 × ロン毛オサレヒゲにヘアバンドが散見される東京 という構図が試合展開含めて面白かった 33. 緑 2022.9.15 17:01 ID: QyMDJhNGMw まぁあと7試合で1勝すれば残留は間違いないし大丈夫でしょ 34. 名無しさん 2022.9.15 17:21 ID: BhMDkwMWYz ※12 あなたこそ、そんな顔を真っ赤にして反論しなくても… 勝ったんだから余裕をもってあしらうくらいすればいいのに 35. 名無しさん 2022.9.15 18:19 ID: ZkYTM1OTUx ** 削除されました ** 36. 秋田 2022.9.15 18:56 ID: IzN2ZlN2U0 ヴェルディさん、なんでエースの佐藤凌我をスタメンで使ってこなかったのか。 中3日とか関係なく、出し惜しみできるチーム状況じゃないと思うんだけど。 37. 名無しさん 2022.9.15 22:21 ID: BjN2MxN2I1 今まで勝てなかったヴェルディに勝てて嬉しいです!って一言言うだけで良いようなものをなんで●体蹴りが如くここまで悪し様に言われなきゃならないのか… 38. 緑 2022.9.15 22:43 ID: BmMDRkYWI3 まあ我々もだいぶdisられ慣れてしまっているので… 悲しきかな 今季どころか近年でもワーストクラスの試合だったね 仕事切り上げて行ったけど地獄だった 39. 名無しさん 2022.9.16 00:14 ID: I5Y2UyZmM3 ※37 かつての栄光を取り戻して欲しいから、だろう。 強いヴェルディを見たいんだよ。 40. 名無しさん 2022.9.16 01:49 ID: IyYjBlMDY2 ヴェルディサポーターが見えない。 いないのか?西東京にあるより、八丈島に行ったほうがええんとちゃう 41. 犬 2022.9.16 06:20 ID: FiNGM4NDZl 秋田は競技変えた方がいい 42. 秋田 2022.9.16 09:26 ID: c2MDQ0Y2Ey 今回の小暮も千葉戦の武も擁護はできない。武は相手に大怪我を負わせてしまった。申し訳なく思っている。 43. 名無しさん 2022.9.16 09:57 ID: UyZTg4ZTVh ※3 それに比べて、自分たちのスタイルをとことん徹底する秋田… 44. 名無しさん 2022.9.16 10:02 ID: UyZTg4ZTVh ※7 城福監督はやたらアクチュアルタイムに拘るんだけど、実際のところ、選手(GKマテウス)は素早くボールを相手選手に渡すボールボーイにマジギレしてたなw 45. 名無しさん 2022.9.16 10:04 ID: UyZTg4ZTVh ※6 城福監督続投となれば、やはり選手の大幅入れ替えは避けられないよな… 46. 名無しさん 2022.9.16 10:10 ID: UyZTg4ZTVh ※40 ヴェルディ側からすれば、この試合の来場者が1800人だったのは不幸中の幸いw 47. 名無しさん 2022.9.16 10:18 ID: UyZTg4ZTVh ※27 勝てないし、たいして面白くも… 48. 犬 2022.9.16 10:52 ID: QyZTYyM2Vl ※42 ウチもこないだ見木が金沢の選手怪我させちゃったから責める気にはならない。 49. 名無しさん 2022.9.16 12:08 ID: E4Yjg2NTFm ※41 ならサッカーのルール変えるしかないな。 50. Honda FC 2022.9.16 15:10 ID: YwZmU0ZmRk ※20 負けが込もうが対策されようが根本がブレるようなことをしない、これ大事。 51. 秋田 2022.9.17 15:10 ID: c3NmVjYzIy B3東京サンレーヴスみたいな東京砂漠感があった。 次の記事 HOME 前の記事
ID: gwMDNkMjgx
単純に秋田さん強かった
特にうちが相性最悪のスタイルってのも大きいね
ID: g1NjRmYmZk
秋田は守ってる時間が長い試合の方が逆に安心する。逆にこれ勝つなって確信に変わる。
ソユースタジアムで攻めてるのにシュート撃てないでいると、前半無失点ならとりあえずドローで終われるし、前半で失点してしまったらほぼ負ける。
ID: FjM2EyOTZh
確かにスタッツ凄いね
こういうの秋田さんのお家芸とはいえ、2-0のスタッツとしては相当珍しいレベルじゃないの
ID: lmNjZmODM2
※12 削除覚悟だとしてもよくそんなこと言えるな
不良中年しかいないってサポ全員見たことあるのか?
しかもあなたのクラブより順位が上のフリエや新潟に対して
ID: JhMjRhMzQ3
残りの試合で勝ち点を積み上げられそうにないんだが
群馬か岩手が頑張ったら来季J3も視野に入ってくる
ID: M1ZmU0OGQ1
※12
なんちゃってポゼッションサッカーしかできない都会の有象無象より確固たる堅守速攻のスタイルを貫く秋田さんが僕は大好きです
これからもひ弱なシティーボーイ(笑)たちに現実を叩きつけてやってください!
ID: g2M2VjOGY5
※5
どんなに面白いサッカーやってても
勝てなきゃ何の意味ないからねえ
ID: ZjNTRkNzFl
※25
いくらなんでもそれはネガりすぎや
今年は平日で行けなかったんで来年こそ味スタ行かせてもらいますね
ID: hiOTNjNmIw
秋田がどうこう以前の問題。
秋田はラフプレーはどうかと思うが、闘う力はあるチーム。そりゃ自分達に負けてて勝てる相手ではないな。
ID: UwYjU1YzM3
なんでこんな煽り沸いてるんだ?
とまあそれは置いといてうちの典型的な負けパターンの試合だね
ポゼッション至上だから完全に引いて固められてスペースを消されると何もできない
永井時代からずっと課題だけど未だに先に失点しないことくらいしか対策がないという…
ID: M0NDg3MTFk
J1相手には2勝1敗で勝ち越してるのに、J2相手には負け越してるのが本当に不思議。
ID: ZjZGYzZDll
選手の大半が短髪ガチムチの秋田 × ロン毛オサレヒゲにヘアバンドが散見される東京
という構図が試合展開含めて面白かった
ID: QyMDJhNGMw
まぁあと7試合で1勝すれば残留は間違いないし大丈夫でしょ
ID: BhMDkwMWYz
※12
あなたこそ、そんな顔を真っ赤にして反論しなくても…
勝ったんだから余裕をもってあしらうくらいすればいいのに
ID: ZkYTM1OTUx
** 削除されました **
ID: IzN2ZlN2U0
ヴェルディさん、なんでエースの佐藤凌我をスタメンで使ってこなかったのか。
中3日とか関係なく、出し惜しみできるチーム状況じゃないと思うんだけど。
ID: BjN2MxN2I1
今まで勝てなかったヴェルディに勝てて嬉しいです!って一言言うだけで良いようなものをなんで●体蹴りが如くここまで悪し様に言われなきゃならないのか…
ID: BmMDRkYWI3
まあ我々もだいぶdisられ慣れてしまっているので…
悲しきかな
今季どころか近年でもワーストクラスの試合だったね
仕事切り上げて行ったけど地獄だった
ID: I5Y2UyZmM3
※37
かつての栄光を取り戻して欲しいから、だろう。
強いヴェルディを見たいんだよ。
ID: IyYjBlMDY2
ヴェルディサポーターが見えない。
いないのか?西東京にあるより、八丈島に行ったほうがええんとちゃう