閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第30節 F東京×京都】FC東京が5万人超えの観衆の前で4試合ぶり勝利!新国立では通算3戦3勝


2022年 J1第30節 VS 試合情報

F東京 2-0 京都  国立競技場(50994人) 

得点: レアンドロ アダイウトン
警告・退場: 白井康介 渡邊凌磨 森重真人

戦評(スポーツナビ): 
クラブ史上最多の入場者数が記録され、試合前から圧倒的な雰囲気が醸し出される国立で、FC東京はこれに呼応するようにアグレッシブな姿勢を見せる。前からの積極的なプレスで京都のビルドアップに制限を掛け、ボールを保持した際には縦に速い攻撃や連動したパスワークでチャンスを創出。レアンドロのスーパーゴールとアダイウトンのアタッカーとしての「嗅覚」で2点のリードを奪って試合は推移し、終盤でも慌てることなく時計の針を進めて終了の笛。攻守ともに充実した内容を発揮し、「聖地」で勝点3を奪取した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/091818/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/091818/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/091818/recap/


16

28

02



[YouTube]ハイライト:FC東京vs京都サンガF.C. 明治安田生命J1リーグ 第30節 2022/9/18
https://www.youtube.com/watch?v=NwL-bKxT0hA





ツイッターの反応


















5chの反応




210 U-名無しさん 2022/09/18(日) 20:58:11 yF2z9FGI0
これだけ安心しながら見られた試合も珍しい



214 U-名無しさん 2022/09/18(日) 20:59:09 s3rw8BEW0
サンキューレアンとアダ



222 U-名無しさん 2022/09/18(日) 21:02:44 KMkAAUzs0
今日は攻守に東が効いてたと言わざるを得んな。今年一番の出来だったかも。



230 U-名無しさん 2022/09/18(日) 21:04:30 CBsPqXqZa
>>222
青木抜けてから東はずっと良いでしょ
印象叩きは良くない




227 U-名無しさん 2022/09/18(日) 21:04:11 ikiuaFcfH
やっぱ東がいい時って、勝てる試合よな。明らかに前半は素晴らしかったわ。



239 U-名無しさん 2022/09/18(日) 21:08:29 TQBJXiuBd
招待客が多かったにせよ、エンタメとして成立したいい試合で勝てたのは良かったよ
招待客が多いほど塩試合するいつもの東京でなくてほんと良かった




243 U-名無しさん 2022/09/18(日) 21:09:15 FYlC9uUQ0
今日招待客多かったの?
こんな天候でも来てくれるなんていい客じゃん




258 U-名無しさん 2022/09/18(日) 21:13:10 vbNHaaxza
>>243
招待客差し引いても4万は来てたってことだな。相手が京都でこれだけ多いのは、、12年前の天皇杯決勝も超えてるなw




280 U-名無しさん 2022/09/18(日) 21:20:19 XtocHb+20
ルイスのポストプレー最高すぎる
こういう中盤の仕事できる選手ずっと待ってた




209 U-名無しさん 2022/09/18(日) 20:58:02 tKVh8CUdH
勝てて良かった
狭すぎて客同士のトラブル多すぎて、国立は年一ぐらいで良いと思った




299 U-名無しさん 2022/09/18(日) 21:44:15 I1u48NE3M
座席が狭いって書いてる人多いけど、ラウンジシートは広くて快適だった。
酔っ払いだらけでちょっとアレだったけど。


02



301 U-名無しさん 2022/09/18(日) 21:44:45 6MHEp860F
>>299
そりゃラウンジだからだろ!




302 U-名無しさん 2022/09/18(日) 21:45:56 dtPMAJRaa
>>299
今世紀最大級に参考にならない意見をありがとう!




305 U-名無しさん 2022/09/18(日) 21:47:32 TQBJXiuBd
>>299
そうか、ラウンジシートが狭かったらギャグになったんだが残念だったな

127 コメント

  1. FC東京が国立で試合やるといつも雨が降ってる印象がある。

  2. 瓦斯ありがとう!

  3. レアンドロすげー

  4. まああれはハンドはないな
    支えてる手だから

    川﨑くんの空振りか悲しかった

  5. いっその事 国立ホームにしちゃえば?(適当)

  6. 山下さんの主審は今後コンスタントに行われるのかね

  7. 1失点目武富と川崎が両方サボったのが全ての試合だった。
    森重のハンドはまぁ何とも言えんけどそもそも決めろよなって話。
    何故あれを通り過ぎるコースで走っていたのか。
    まぁどこも苦しい。切り替えるしかないね。

    山下主審は大筋悪くなかったとは思うが
    笛遅すぎ、イエロー基準ブレブレは気になった。妙に持ち上げられてるけどって感じ。
    まぁこんだけ注目されて初めてでこれなら良かったんだろうけど。

  8. 5万人入ったのはすごいな。
    タダ券でもばら撒いたのか?

  9. 新国立で絶対アベックゴールするコンビ

  10. 新国立の引取先決まったな

  11. 遠征組の京都サポさん達が無事に帰宅出来ますように

  12. 5万人動員とか半端ないって!!
    裏山C(´・ω・`)

  13. 国立での試合で注目集めたいから5万人の観客入りした試合にJ1初主審当てるなよ。
    日本トップリーグの主審は下で20試合そこら出たら吹けるほどレベルは下がったか。

  14. 京都地味にやばい

  15. もう国立をホームにしちゃいなよ

  16. 5万!?
    表記ミスかと思ったらマジなんか

  17. 外国人で殴るってステキです。
     
    ウチでは観れないスペシャルな演出楽しませていただきました。タダ券どうこう言われてるけど、きっかけにすればいい。笑って受け流せばいいと思います。
     
    まあ、ウチ相手のときはガールズグループNGですよ。乃木坂の悲劇がありましたから。

  18. タダ券は1万枚とかはばらまいてたはず
    まぁ3連休でめちゃくちゃ動員かけてそうだし…。
    国立どうにかするのに必死やろ多分w五輪前の予想通りサッカー界に丸投げ感。

  19. レアンドロはほんと忘れたころにゴラッソ決めるな
    ディエゴもそうだけどアルベルサッカーやるにあたって切るか残すかの判断がしにくいラインでどうするか見もの

  20. 思ったんだけど、マスクでのチャントは今までと違ってこもった感じになるのかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ