閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第38節 岡山×仙台】岡山が昇格争う仙台に3-0の完勝!逆転での自動昇格に望みつなぐ

132 コメント

  1. ※79
    ホームのCスタはトイレ・屋根の未充足はあるものの一応J1ライセンス自体は交付されてるよ~

  2. ※23
    成瀬そんなに活躍してるの?
    ベンチだし

  3. 岡山デュークいなくても強い、残り試合全部勝ちそう。それでも新潟と横浜FCはそうそう負けないだろうから自動昇格2位以内は厳しいか。

  4. 今日試合みたけど岡山さん全員で戦ってる感じで強かった。
    というかバイスの傭兵感マジで好き。

  5. 岡山の調子がすごくいいのはそうなんだけど仙台は本当別のチームみたいになってるのどうしちゃったんですか

  6. ※82

    今日も交代で入った後でかなり飛ばすパスに走らされてたけど、機転の効いた立ち回りで前線でボール回せるし、守備の戻りも良い。
    滅茶苦茶助かってます。

  7. 今シーズンお疲れさまでした。来年上位目指して頑張りましょう。

  8. 雉さん勝利おめでとう👏
    このまま昇格を!

  9. ※87

    来年もJ2残留、いやクラブ存続を目指して頑張りましょうかな…
    こんな書き込みをひっくり返してくれるような良い結果になってほしいよ、本音は(今シーズンも含めて)。

  10. ナベさんがいなくなってから、6ポイントマッチをことごとく落としている印象しかない。今年も例にもれず…。
    諦めてはいないけど、大丈夫と言える根拠が挙げられない(涙)

  11. サンフレと瀬戸内ダービーしてえなあ

  12. ※10

    スタメンではないですが最近は左SHとして
    活躍してもらってます。
    勝試合の締めには必要なピースですよ。

  13. ナベ信はそろそろ気付け。ナベだったところで戦力的に無理。そもそも前半戦はなんか勝てたわって試合ばっかだったから運が上振れただけだよ、11年もJ1に居たからJ2じゃやれるって勘違いしてるんか?

  14. 岡山はデューク抜きでもやりたい事が明確で強かった
    勝ち続けるしかないが、上位にプレッシャーはかけられたはず

    仙台は伊藤彰監督呼んだ時点で来季をある程度見据えた感じなのかな?
    サポから不満の声が出るのは仕方ないとしても、クラブ内でブレなければいいが

  15. 乾が毎回試合後インスタで喜んでんのほっこりするな
    名誉ファジサポ乾

  16. ※43
    ばら寿司弁当うまかったー教えてくれてありがとう
    具材や酢の種類だったりかわいらしい桃型の容器といい土地柄が表れているのも良かった
    お礼代わりにルヴァン決勝は桜さんを応援しますのでリーグ戦はお手柔らかにお願いしますマジで

    ※51
    ファジフーズ初体験だったが試合に付随するフードエリアというには規模やブランディングがとにかく素晴らしかったし
    試合の方も岡山のアグレッシブさが光る内容でお客さんが見てて楽しいサッカーをする良いチームだった
    塚ちゃんの凱旋が叶うよう応援しています

  17. 仙台はPOに向けて死んだふり作戦してるから

  18. 仙波も得点とか、今夜の熊サポは祭じゃ〜

  19. ※76
    アウェイ岡山はドローやで。

  20. 大学が岡山だった縁で、割と昔から岡山も応援してます
    このままJ1まで突き進めー

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ