横浜FC、救急車で搬送されたGKブローダーセンの容態を報告 脳震盪と診断され宿泊先のホテルで経過観察
- 2022.09.25 01:18
- 73
横浜FCは24日、同日開催されたJ2第38節V・ファーレン長崎戦で負傷したGKブローダーセンについて、入院はせず宿泊先のホテルで経過観察としたことを報告しました。
ブローダーセン選手はこの試合にスタメン出場していましたが、前半終了間際の相手選手との交錯で頭部を負傷し、ピッチから救急車で病院に搬送されていました。

[横浜FC公式]GK スベンド ブローダーセン選手の負傷について
https://www.yokohamafc.com/2022/09/24/topteam-11/
スベンド ブローダーセン(SVEND BRODERSEN/GK 25歳)
診断結果
脳震盪
精密検査の結果、脳震盪と診断されました。現在は容体も安定しているため、宿泊先のホテルにて経過観察を行っております。
※サッカーにおける脳振盪に対する指針に沿い、段階的プログラムを組んで通常の競技参加を目指します
https://www.jfa.jp/football_family/medical/b08.html
現在は容体も安定している #ブローダーセン 選手。
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) September 24, 2022
診察後には元気な姿も見せてくれました。#yokohamafc #スベンドブローダーセン pic.twitter.com/uyzukST6Aa


891 U-名無しさん 2022/09/24(土) 23:15:27 1nXLd86sH
https://www.yokohamafc.com/2022/09/24/topteam-11/
とりあえずになるがブロの無事が確認取れた!
本日のV・ファーレン長崎戦(19:00キックオフ/トランスコスモススタジアム長崎)にて、救急搬送されたGK #スベンドブローダーセン 選手の診断結果についてお知らせいたします。
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) September 24, 2022
https://t.co/uU6KGCzfYr
現在は容体も安定し、宿泊先にて経過観察を行っています。#yokohamafc #横浜FC pic.twitter.com/IV1PuEeEi8
895 U-名無しさん 2022/09/24(土) 23:24:49 iguzRYit0
>>891
なによりだよ
896 U-名無しさん 2022/09/24(土) 23:24:54 PceD95QK0
>>891
本当によかった
899 U-名無しさん 2022/09/24(土) 23:34:37 W1JlQuNrp
>>891
ホテルに戻ってるのね。
思ったよりひどい状態ではなくてホッとした。
894 U-名無しさん 2022/09/24(土) 23:22:45 V+DiDUzt0
マジで大事に至らなくて良かった
本当
897 U-名無しさん 2022/09/24(土) 23:28:23 ruHAwXJn0
こう言っちゃなんだけど脳震盪で済んで良かったよ
下手したらそれ以上行ってた可能性のある接触だったから
914 U-名無しさん 2022/09/25(日) 01:01:17 Q9JttJrgp
脳震盪でも後から来る場合もあるから
精密検査受けて
ゆっくり復帰してほしい
しかし頭同士がぶつかるのは本当に怖いな
915 U-名無しさん 2022/09/25(日) 01:06:07 q/VaxyKnp
無理して今シーズン復帰しなくていいと思う。
痛手だけど、帰国して心身休めた方がいいかも。
家族も心配だろうし。
おすすめ記事
73 コメント
コメントする
-
※17
この時だね
2013年5月【J1第10節 大宮×広島】大宮FW富山と広島GK増田が激突 救急車で搬送される事態に…試合は大宮の勝利
https://blog.domesoccer.jp/archives/52030847.html
テレ玉(埼玉ローカル)で中継見てたんだけど、もう試合終了間近の出来事で、ノヴァコビッチが即二人に駆け寄って担架とドクター呼ぶ仕草してたのと、20分近く中断したんだけれど、テレ玉が中継延長して凄いなって思ったので覚えてる
[後日談]
https://blog.domesoccer.jp/archives/52043548.htmlこの時は試合終了間近だったけれど、前半ATだと後半の試合も容態が気になってサポも落ち着かなかっただろうなぁ
っ鶴 -
米田もTwitterで自身の無事と病院でブローダーセンと話せたの報告してたね
二人とも無事でよかった!大宮×広島の富山と増田の接触は現地で見てたわ
試合後に大宮サポ側に挨拶行くように促してた寿人見てほんとにいい素晴らしい人だと思ったなぁ
両サポーターも本気で二人を心配してたのが分かったし↑の挨拶に応えて、大宮サポの広島コール→広島サポの大宮コールがJリーグの良さを表してた
たしか翌年の同カードで試合前に増田が大宮サポに挨拶いってなかったっけ?ブローダーセンと米田もそんな感じになって欲しいけど長崎に昇格枠譲るわけにはいかないから再来年で!!
-
※27
成りすましだけでなく、単にアンチ長崎サポとか、アンチ横浜FCサポとかの仕業もありえるからな。
自分も10年以上何度も嫌がらせ垢を作られ粘着され続け、犯罪者だの不正者だの言ってる奴がいてずっと警察に提出し続けてる始末だし。
ひどい時は皇后杯で優勝セレモニーをサポ裏で見てただけで罵声を集団で浴びせてきたり、一つしかない会場入口で待ち伏せされたこともあった。ブロ兄さんの容態が心配で水戸の弟さんも不安だったろうし、現地のサポ、DAZN見てた人みんな心配だったと思う。
容態は安定してるとは言っても、飛行機で横浜帰る際に飛行機は離着陸時の気圧差がどうしても出るから二、三日は長崎で療養して容態観察して欲しい。自分も一時期ストレスで着陸時にものすごい偏頭痛がして着いてから数時間も大変だった頃があるから、尚更そう思うよ。








ID: JlZjNiNDJl
本当よかった
ID: ZlN2I2YzY1
脳震盪はヤバいからこの先も問題がないことを祈ってる
ID: YwOWE0NWE3
脳震盪は命に関わるからな
安静にしておくべきよ
ID: ZmNDBjZWRi
シーズンも終盤で昇格争い真っ最中だが無理はせず
六反はここで真価を見せる時だね
そして米田も本人と話せたのは良かっただろうし
あのプレーを故意にやるなんて普通の人間は思わない
ID: FjMzRmMmQ0
あのレベルでの受傷で入院観察じゃないんだな・・・
ID: gzYTRhMjkz
なんともなさそうで良かった
お大事にどうぞ
ID: Y0NjRiMDIw
会場にいた人は凄い心配していたはず。大事に至らず本当に良かった。
ID: c1MjRlNWFh
この先も無事であれ
ID: FlZjVmNzg5
リアタイしてて、正直後半は全然頭に入って来なかった。気になってモヤモヤしてたけどこれで安心して寝られるわ。おやすみなさい。
ID: c2NjhkMWQ5
無事で良かった
お大事に
ID: A2NzM2NWNk
無事でよかった!
ID: k1ODgxMDcx
ブローダーセンも米田も重症じゃなくて良かったよ
しかし長崎の発表によると、長崎の選手に誹謗中傷があったらしいが
この件が絡んでるのだろうか・・・
ID: VkOGZjNDQy
大事なさそうで良かったけど、油断大敵だから
心配が無くなるまで、しっかり対応して欲しい
ID: M5ZWQ5NmQx
他サポさんがやさしい…. ほんと入院とかじゃなくってよかった
あの接触は仕方ない 故意でないのは試合見てりゃわかる
長崎さんは迅速な対応してくれて感謝しかない
米田も怪我してんのにTwitterでコメントくれてありがとう
ID: UyNzViYjY0
良かったー
倒れてからピクリとも動かなかったから、最悪な事態も思い浮かんでしまった
横浜FC的には辛いだろうけど、まずは無理しないで回復に努めて欲しい
ID: Q5ZmFmYzE0
無事とは言わないけど大事にはならなそうでよかった
ID: Q5OTc0MzJi
記憶曖昧だけど、昔、広島と大宮(たぶん)の試合でもキーパーとの交錯で、キーパーが救急車で運ばれていった試合があったね
あの時は、両チームのサポーターから、運ばれていく選手の名前をコールされていて、心うたれるシーンだったのを思い出した
今はまだご時世もあって難しいけど、両チームのサポーターの、選手に対する思い遣りのコメントが多々あってよかったと思う
ブローダーセン選手につ鶴
ID: g5OWQ5Yzk3
※12
サッカーとか関係なく同じ人間として理解できないししたくないレベルの中傷ツイは見かけたよ
もちろん通報した
ID: RiMzU2YzJh
管理人さんへ
追記でいいので米田が無事なことも記事中で触れてあげて欲しい
前半で交代したのは同じで心配してる人も居るだろうから
ID: NiYjFiNGMy
おとさんパターンあるからまだまだ安心出来ないが現在の状況が最悪でなくて良かった
つ鶴