閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC町田ゼルビアの来季監督に青森山田高・黒田監督の就任が濃厚 柴崎岳や松木玖生を育てた名将


12日のスポーツニッポンは、FC町田ゼルビアの次期監督に青森山田高校の黒田剛監督の就任が濃厚と伝えています。
黒田氏は1995年から青森山田高の監督を務め、同校を全国的なサッカー強豪校に育て上げた高校サッカー界の名将。高校サッカー以外での監督経験はなく、実現すれば初めてJリーグの選手を率いることになります。



[スポニチ]青森山田・黒田監督 来季J2町田の監督へ!J1昇格へサプライズ人事
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7addc6d5ea111d15799eda0abcc79f63ef1d2d
 J2町田の来季監督に、全国高校選手権を3度制した青森山田の黒田剛監督(52)の就任が濃厚となっていることが11日までに分かった。町田はJ1参入プレーオフ圏内の6位以上の可能性が消滅した9月末に、ポポヴィッチ監督の今季限りの退任を発表。後任人事に着手した中で、育成や戦術眼に定評のある高校サッカー界屈指の名将に託すことにしたという。

 黒田監督は95年に青森山田の監督に就任。持ち前の統率力を発揮し、全国屈指の強豪校に育て上げた。全国高校選手権は25大会連続出場中で、優勝は16、18、21年度と3度達成。スペイン2部レガネスの日本代表MF柴崎岳(30)をはじめ、高卒1年目で定位置を奪取したFC東京のU―21日本代表MF松木玖生(くりゅう、19)ら多くのJリーガーを育てたことでも知られる。

 町田は18年10月に大手IT企業サイバーエージェントが経営権を取得し、19年にはJ1ライセンスも取得。20年には11年にチームをJ2昇格へと導き、かつてFC東京なども率いたポポヴィッチ監督を再招へいした。だが成績は振るわず、今季も22チーム中13位と低迷。来季での巻き返しへ、サプライズ人事を発動させた形だ。(以下略、全文はリンク先で)




日刊スポーツによると、黒田監督もオファーを認めており、12月の全国高校選手権後の決断となるようです。

[ニッカン]J2町田次期監督候補に青森山田・黒田剛監督「何も言えないが素晴らしいお話をいただいている」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202210120000329.html



高校サッカー界の名将のJリーグ挑戦といえば、市立船橋の布啓一郎監督ですが、Jリーグではなかなか結果を残せませんでした。
黒田監督がどのような決断をするのか注目ですね。


01


ツイッターの反応


















5chの反応




863 U-名無しさん 2022/10/12(水) 04:28:29 45ZyCrOm0
青森山田の黒田監督マジ?



864 U-名無しさん 2022/10/12(水) 04:48:24 YjLUo6vd0
マジかよ
面白いけどギャンブルするなあ




868 U-名無しさん 2022/10/12(水) 06:56:45 tA0pQCRb0
飛ばしのスポニチとはいえ随分意表をつく所から引っ張って来るな
平戸世代以下を揃えるとかいう伏線情報を漏らしたのも納得が行く
テセや深津みたいに自分のスタイル確定してる選手には黒田式は厳しいかな




871 U-名無しさん 2022/10/12(水) 07:31:21 GRQeFGEQ0
布のイメージあるから高校の監督がJ2で通用するイメージ無い



872 U-名無しさん 2022/10/12(水) 07:32:08 655dkJTa0
松木玖生町田移籍と聞いて飛んできました



873 U-名無しさん 2022/10/12(水) 07:35:15 GRQeFGEQ0
むしろ青森山田のOBは来ないんじゃ
藤本憲明とかがようつべで青森山田時代語ってたのみたけど二度とあんな生活とトレーニングごめんって感じだった




879 U-名無しさん 2022/10/12(水) 08:14:48 xf5Nu2K40
黒田監督の元でベテラン切って若手集めて基礎作りか?
強化担当ってもう決まった上で監督決めてるんだよね?




884 U-名無しさん 2022/10/12(水) 09:00:51 //yOINR+0
これは大博打に打って出たな、ハマればとんでもないけど、ダメなら暗黒時代突入かも



891 U-名無しさん 2022/10/12(水) 10:16:01 K8O8d/ff0
ついでに柴崎来たらおもろいな。
おもろいだけで終わりそうだけど。




893 U-名無しさん 2022/10/12(水) 10:22:03 2AQjriem0
>>891
なんらかの手土産はあるでしょう




903 U-名無しさん 2022/10/12(水) 12:32:25 uus/ZVaO0
地元紙に出てる。
わぁぁぁ。確定だ。

東奥日報
山田高・黒田監督、J2町田指揮「前向きに検討」

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1385135




904 U-名無しさん 2022/10/12(水) 12:35:01 v7PPukG80
是非はともかく割と大博打になるわけで全然ダメだったときをどう考えてるかだな



910 U-名無しさん 2022/10/12(水) 13:48:36 aa5UsY2v0
黒田のコネで青森山田OBを搔き集めたらとんでもなく強くなるな



912 U-名無しさん 2022/10/12(水) 14:15:47 yNUsbSka0
チェアマンとも仲いいし
いいんじゃね

153 コメント

  1. 青森町田…ってコト⁉︎

  2. マサくんが新潟の監督になったときと同じぐらいびっくりした

  3. むしろうちがやりそうな人選だなとか思ってしまった
    町田さんに必要なのは昇格請負人では…?

  4. その立場で新たなチャレンジをしようとする黒田さん半端ないって
    うまくいくかはわからないがチャレンジ精神にはリスペクト
    幸運を祈る

  5. 青森民だがめっちゃ意外
    いずれプロの方に行くのだろうとは思ってたけど
    ラインメールとか経由してから上目指すのかと思っていた

  6. 今年監督の退場がn回目だよ…

    ってならないといいね。

  7. スーパーな人材を育てる手腕はあると思うけど
    ゲームに勝たす戦術とか勝負強さが有るように思えないってツイあるが
    個人的には逆の印象だなー
    選手権しか見てないのとプレミアもチェックしてんのとじゃ印象変わるかもしれん

  8. 武田と藤原のレンタルはありそう

  9. 一部ネットで嫌味言ったり叩いていい要員扱いされてるから
    町田サポ以外から成績出さないと必要以上にボロカスに言われそうではあるが
    Jの監督って同じ人がグルグルしている所あるし頑張って欲しい
    北海道の人だから将来コンサ指揮する様になったら熱い

  10. 岩政監督とピッチサイドで組手争いしそう

  11. ※1
    青森に横浜があるんだから、町田があってもおかしくない

  12. 布監督の場合はいきなり代表任せたのがアレだったよね
    既にプロでやってる選手もいた中なので侮られるのはさもありなん プラチナ世代も今や昔

    んで布 牧内で検索するとGoogle先生のサジェストが容赦ない相方の牧内さんはどこで何やってるのかと思ったら岡山のアカデミーにいるのね

  13. ※8
    ついでに檀崎も鍛え直してもらいたい(´・ω・`)

  14. ※6
    選手権とかプレミア追いかけてる界隈ならまずそこ心配してまうよな

  15. ※9 イタリアとかイングランドだって同じ監督ぐるぐるしてるし、降格圏で監督解任したクラブとかは、まだ監督続けてたんだ?みたいな60後半〜とかを引っ張り出したりするぞ

  16. 寮内での飲酒隠蔽はどうなった?

  17. CAマネーって実はそれほどでもないのかね

  18. まず先に決めるべきはGMなのでは…
    誰が決定権を持って黒田さんに決めたんだろう?

  19. ※9
    オセールのルーなんか同じチームで50年近くやってたけどな

  20. うちは布監督に悪い印象はないんだけどね…
    J2に上げてくれてホントに感謝しかない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ