閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第41節 岡山×秋田】好調の秋田が後半ATの逆転弾で今季初4連勝!岡山は自動昇格の可能性消えプレーオフへ

55 コメント

  1. ※17
     
    浦和と広島ではないかと…。申し訳ないけど、新潟にはあまり負けてないのよね。

  2. 秋田さん逆転勝利おめでとう!この勢いで!5連勝、しちゃいませんか…?
    (訳:来週もお願いしますほんとお願いします出羽国の誼で日本海側の繋がりで加賀様の縁で)

  3. ようやくJ2のギャップが埋まり始めてきた感じかな。
    順調に積み上げできていければ数年以内にはきっちり仕上がってきそうだな。

  4. 3位フィニッシュならばプレーオフは2試合ともホームでやれるからそこ目指して切り替え切り替え!

  5. ※17
    鳥栖と横浜FC
    抜かれた鳥栖は昇格して、抜いた横浜FCはしばらくJ2で低迷

  6. ※6
    ウチは次も勝って自力でPO進出決めることしか考えてないから
    ヨソの結果なんぞどうでもいいのよ

  7. ※11 ※18 ※22 ※26
    お待たせしました
    これで1回戦は岡山開催です
    ホテルの予約はお済みですか?

  8. 6位のチームはどこが着ても勝って勢いに乗ってくる可能性が高いので、岡山さんは最終節すっごい大事よね
    休ませたい主力も少なからず居るだろうし、色々な意味で難しい試合になりそう

  9. 今年の後半、何度も見た攻めダルマからのロングカウンターによる失点。
    どうしても1点が欲しい時は仕方ないけど、リードしてるのにそりゃないよ。
    夏頃まではリードしたら不格好でも守備を最優先にして逃げ切っていたじゃないか…

  10. 80分のアレは仕方ないのかなぁ
    泣き言は言わずにプレーオフに集中か
    緑戦は契約解除組のお別れ会だな

  11. この試合の結果、横浜FCの昇格が決まり『秋田のホームで勝てなかったチームが昇格』という新しいジンクスが出来ました。

  12. ※31
    上位とはある程度互角にやれてるんだけどね。
    逆にボール持たされる展開になると、ひっくり返されて失点パターンが多い。

  13. ※6※22
    コチラは、山形寄りだし、上位ハンターは是非次もやっちまいたい所。

  14. 木山監督は本当に絵になるなぁ
    PO勝ち上がって昇格してほしい

  15. やっぱJ2って魔境だよなあ…

  16. 岡山さん・・・
    またPOで発煙筒焚くんですね

  17. 千田と池田がとにかく固かった
    今年のうちがここまで空中戦で勝てなかったのはちょっと記憶に無いわ

  18. ま、来年頑張れw

  19. 自動昇格の可能性きっちり消されて今日は本当に悔しかったなぁ。
    来年は絶対に負けんぞ秋田さん!

  20. 最後まで木山監督を信じろ
    絶対、J1昇格するぞ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ