ヴァンフォーレ甲府の吉田達磨監督が今季限りで退任へ 後任候補に原崎政人氏、ポポヴィッチ氏
けさのスポーツ報知によると、ヴァンフォーレ甲府の吉田達磨監督が今シーズン限りで退任することが決まったそうです。
今シーズンからチームを率いた吉田監督は、天皇杯でクラブに初タイトルをもたらした一方でリーグ戦は低迷。41節時点で9勝15分16敗の18位、リーグ戦7連敗中でした。
[報知]J2ヴァンフォーレ甲府の吉田達磨監督が今季限りで退任 天皇杯初優勝もリーグ戦は低迷
https://hochi.news/articles/20221018-OHT1T51013.html?page=1
吉田氏は2017年にJ1甲府監督に就任。J2に降格した18年は「1年でのJ1復帰」を宣言して臨んだが、11試合終了時点で16位に低迷し、シーズン途中で解任された。シンガポール代表監督を経て、今季再任していた。
クラブは後任監督をこれからリストアップする方針だ。
地元紙の山梨日日新聞も同様に報じています。
スポーツニッポンによると、後任監督には原崎政人氏やランコ・ポポヴィッチ氏が浮上しているそうです。
[スポニチ]天皇杯VのJ2甲府・吉田達磨監督が今季限りで退任へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7efc50c8d44acc575bb90a6f32a76eb6e2a3902e

吉田達磨監督には何らかの形で甲府に関わって欲しい
— HJM (HJMtian) 2022, 10月 18
吉田達磨監督の引き際すごいなぁ ACLだけ臨時出張監督するべき
— あかね🐿 (korisunoakane) 2022, 10月 18
お疲れ様でした ポゼッションはシーズン終盤のトーナメントでは、まだ強いことを証明してくれましたね 5人交代制の犠牲になったとも言えますが、アップデートして復活を! 天皇杯VのJ2甲府・吉田達磨監督が今季限りで退任へ – スポ… https://t.co/KkQjCeludv
— GoriKong (CGorikoggg) 2022, 10月 18
達磨さん解任なのね。 柏でもACL8強でも継続なかったし、カップ戦向監督の典型。 来年達磨さんでACL戦ったら面白かったと思うけど。 天皇杯VのJ2甲府・吉田達磨監督が今季限りで退任へ(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュ… https://t.co/LiLuKNl9bC
— 🇺🇦il giallo nero et cielo (ARAI Wataru)/Vitória! (ilgiallonero) 2022, 10月 18
吉田達磨監督、本人の挨拶希望とかなら仕方ないけど、23日試合後の発表ではダメだったのか。余韻というか、天皇杯取った後の1週間位は祝福報道だけ流してほしかった。ホーム最終節は無垢な笑顔でチームを祝福で良かったのでは。複雑だ。#vfk
— futaba63424-a (futaba63424) 2022, 10月 18
吉田達磨さん、とりあえずお疲れ様でした。天皇杯は夢をありがとう! プロなので、リーグ戦がメインの仕事。仮にJ1であっても7連敗は仕事して無さ過ぎ。無策過ぎ。 天皇杯勝ち残って無ければ途中解任だったと思う。ただ、天皇杯は記憶にずっと残る快挙です。 #ヴァンフォーレ甲府 #吉田達磨
— codino (codino15726938) 2022, 10月 18
サンニチにも出たって事はほぼ確定なのかな? 天皇杯は獲ったけど、リーグ戦が8月中旬以降 未勝利で残留ギリギリなのが響いたかな? 個人的にはGMか強化部長で残っていただいても 良いとは思っています。 天皇杯VのJ2甲府・吉田達磨監… https://t.co/zlSBMKlU2M
— なかじー@VFK12🔥 (nakaji_vfk_12) 2022, 10月 18
天皇杯VのJ2甲府・吉田達磨監督が今季限りで退任へ― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/pAcQCLjmtK 甲府はちゃんとしとる、つよい
— あと (atmarker1) 2022, 10月 18
吉田達磨タイトル取ったけど今季で退任か 難しいところだったけど思い切ったな
— Gara@鞄鯖 (Gara_Orlandu) 2022, 10月 18
報道の通りなら、吉田達磨監督の退任は甲府がJ1昇格をマストにしていくなら納得。ACLで躍進を目指すならもったいないという感想です。
— 河治良幸(冬眠中) (y_kawaji) 2022, 10月 18
俺達の吉田達磨でACL行きたかった https://t.co/lifqZ9Nc4a
— 🇸🇮さかいだいき🇸🇮 (ja__i0915) 2022, 10月 18
天皇杯VのJ2甲府・吉田達磨監督が今季限りで退任へ― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/tdvBfTTBvP トーナメントは勝ち抜いたけど、一番メインのリーグ戦でボロボロなので、これは仕方ないっちゃ仕方ない。
— Hajime Takeshima (Take_Ippo) 2022, 10月 18
天皇杯しか見ていない人は驚いたかもしれませんが、何年も見続けてきた自分からすれば、昨年に比べてやってるサッカーの質が落ちているのは明白ですからね。仕方ないと思います。 天皇杯VのJ2甲府・吉田達磨監督が今季限りで退任へ – スポ… https://t.co/VK2rb6zuig
— ちゃび・えるなんです (xavi_fct) 2022, 10月 18
吉田達磨さん退任か…編成やリーグ戦色々あると思うけど頂の景色見させてもらったことは一生の思い出
— おびとうや (obiii257) 2022, 10月 18
天皇杯は本当に快挙だったけど…。寂しいけどお疲れ様でした。 天皇杯VのJ2甲府・吉田達磨監督が今季限りで退任へ(スポニチアネックス) #Yahooニュース https://t.co/Ln5qes2iwJ
— わかユノ♡最高の舞台王!!TVXQ♡ (uknowtown26) 2022, 10月 18
まぁ甲府が2017年から続けてきた吉田達磨とのストーリーを締め括るとしたらこれ以上の結末は無いわな。 光と影のギャップがあまりにもデカすぎるけど、大木さん、城福さんと並んで甲府の歴史を語る上で外せない監督になったことは間違いない。 #vfk
— shushumaru1016 (shushumaru1016) 2022, 10月 18
FC東京以来のJ2勢として天皇杯優勝を果たしたヴァンフォーレ甲府 報道通り吉田達磨監督が今季限りで退任すると、これもFC東京以来の「天皇杯優勝した監督が当該シーズンで退任」になる ちなみにFC東京はポポヴィッチが後任となったが… https://t.co/uV7HE6b4uR
— 攻劇 (kogekidogso) 2022, 10月 18
天皇杯VのJ2甲府・吉田達磨監督が今季限りで退任へ― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/4EOI4g4jiY リーグの結果を見れば妥当、むしろなんで今まで続投できたんだって思うけれど、天皇杯優勝を鑑みると、非常に複雑な気持ち
— 56@プリステ26 (56yaTa1) 2022, 10月 18
ID: NmNTYxZDYx
えぇ、せっかくACLの経験ある監督なのに
ID: E1OGZiMWZm
強化部長とかで残ってくれないかな…
ID: UyOWMzMmM3
まあ妥当よね。継続なら再来年J3降格に落ちかねんし
ID: RjNDMzZTc2
冷静に考えればリーグの成績が…ということね
ID: JiMjVlYmYy
一度降格させてるし他のチームで成績残してないからなんでまた監督に??とは思ってた
ただ天皇杯の采配は見事でうちもコテンパンにされたしこの人ほど監督が適所なのかわからない人もおらん
ID: k0NDdkOTUw
リーグ戦ではいまいちだったけど
天皇杯優勝というヴァンフォーレ甲府の歴史を築いて
そして去っていくという流れ星のような人だったな
ID: gyYzgwYTk5
しかし候補がしょぼいな
ACLありゃもう少しいいの呼べないのか?
ID: lkY2Y3Zjdk
後任候補がいつものどこかで見た面子
なんでそんなにjの監督の選択肢少ないの
ID: E1NDA2OWEx
リーグ戦は散々だししょうがない
天皇杯優勝という置き土産も作ってくれたし、前回と違っていい別れ方なんじゃないの
ID: M5MWYzZWJi
** 削除されました **
ID: ZlOTEzNjVm
※5
コテンパン?
延長までもつれたのに
ID: FlNTFjMmQ1
ビッグタイトル獲得の業績は素晴らしいけど、やはり1番重要視されるのはJ1昇格できるかどうかだから、しょうがない人事ではある
ID: NiNTI3M2I4
原崎は辞めとけ
片野坂さんとかが甲府の基本フォーメーション的にもベストじゃないの?
なんで寄りにもよって原崎やポポヴィッチなんか‥
ID: AyMDc3ZWJl
そらメインはリーグなので仕方ない
PK戦前の雰囲気とかみるにやはり育成年代とか強化の方が向いてそうなんだけど
あるいは共同監督にしてカップ担当でもやってもらう?
ID: Q0NjUxMjA3
適正はトップじゃなく育成の人
で評価はほぼ固まってそうなんだけどね
ID: czOTJkNDAy
勝ち星の数が下から2番目、岩手と同じだからね仕方ないかな
ID: YzNTAzZjNl
面白いサッカーしてたし、試合内容で言えば上位3チームとやっても全然上回ってたりしてたけど、内容よりも攻守においてのゴール前の質が順位に反映されるJ2では妥当な成績なだし、退任も仕方ないよね。
ID: hmZGUwYzQz
※10
ちょっと何言ってるか分からない
ID: gwMzcyZjll
※1
リーグ18位じゃ仕方ない
退任は天皇杯決勝前に決まってたっぽいし
ID: hlZDQwNDIw
ポポになったとしたら、またも就任初年度でいきなりACLとなるのな