セレッソ大阪の小菊昭雄監督が来季続投へ 現在リーグ4位&2年連続ルヴァン杯決勝進出
けさの日刊スポーツによると、セレッソ大阪が小菊昭雄監督の来季続投を決めたそうです。
小菊監督は昨年8月からチームを率い、2年目の今シーズンは32節時点で13勝11分8敗の4位。ルヴァン杯では2年連続で決勝に進出しています。
[ニッカン]【C大阪】小菊監督が来季続投へ 実質1年目、現在リーグ4位&天皇杯8強 戦術家としても成長
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1809f278e9e8b4a32611a1b2466478a22845d9b
昨年8月にコーチから昇格した小菊監督は、実質1年目の今季はリーグ戦でここまで4位、天皇杯はベスト8入り。ルヴァン杯は2大会連続で決勝に導き、22日のサンフレッチェ広島との決勝では自身の初タイトル獲得がかかっている。
小菊監督はJリーグでの選手経験がないものの、優れた対話能力で選手を束ね、戦術家としてもこの1年で成長。J1の中では選手層の薄いC大阪を、故障者が出ても独自のマネジメント力で補い、リーグ戦は過去最高に並ぶ3位浮上の可能性を現在も残している。C大阪で3シーズンにまたがる日本人監督は、西村昭宏氏、小林伸二氏以来3人目。来年8月を迎えれば就任丸2年となり、日本人最長政権になる。全日程終了後に条件交渉を行い、その後に正式発表される。

来季も小菊さんと一緒に戦えるの嬉しい〜〜🥳
— t❀ (c_bloom21) 2022, 10月 18
小菊監督続投ですね。頑張ってほしいです。
— でー (de01sunshine) 2022, 10月 18
まぁとりあえず安心かな この成績で小菊監督切ってたらキリがない
— ロック (SoccerCrzLiv) 2022, 10月 18
小菊さんのさらなる成長を見たいから嬉しい😄 でも、日本人監督は3年連続で最長になるのはやばすぎやろ…w 【C大阪】小菊監督が来季続投へ 実質1年目、現在リーグ4位&天皇杯8強 戦術家としても成長(日刊スポーツ)… https://t.co/wn2vuishbI
— kj16 (crz2026) 2022, 10月 18
小菊監督熱いよね!😊 控室とか選手乗せるの上手い。👏 さいこぅーー! 手強そうだ!😅 【C大阪】小菊監督が来季続投へ 実質1年目、現在リーグ4位&天皇杯8強 戦術家としても成長 https://t.co/Oizwrpk9xV
— naomoto (naomoto) 2022, 10月 18
小菊さんの続投はセレッソにとって かなりデカい‼️‼️‼️リーグ戦、ルヴァン決勝までクラブを導いた腕は確かだから来季も楽しみだな〜 #セレッソ大阪 https://t.co/4fLgfOMFbg
— 🐄大蔵親方@KSS侍🍼 (Sanfre033) 2022, 10月 18
当然でしょ! 小菊さん自身もまだまだ成長していくし、チームが熟成していけばもっと上を狙えるはず😊 #セレッソ大阪 https://t.co/Po7isNI4wZ
— Chateau⚽Sorare🌸Cerezo (CR246862) 2022, 10月 18
小菊さん続投 来季が勝負だな もっと沸かせてください! セレッソ大阪を沸かせてくだい
— セレ男ール100% (ceredandism) 2022, 10月 18
来シーズンも小菊さん続投ということで👊🏻🌸 良いお知らせとともに、決勝という大事な1戦迎えられるのが嬉しい!!! 早く土曜になってほしいような終わってほしくないような😇😇 #今日も元気に西尾隆矢 https://t.co/PKg7gZFoGZ
— 隆矢くんのおでこのしわの住人 (__rO51633) 2022, 10月 18
来季のセレッソ大阪についての記事はこれが初めて。 内容は小菊さん続投。 そりゃそうよ。 実質1年目って言ってくれてるのもありがたい。 昨季は途中就任やからクルピの負の遺産の整理などで自分の色を全然出せなかったやろうし。 ちゃんとキ… https://t.co/gyKwHovsuB
— TN14 (t_n_7114) 2022, 10月 18
🐺小菊監督も続投なのね☺🌸 ただ『テン・カーテ』並の優秀なヘッドコーチをつけてほしいなー☺⇒【C大阪】小菊監督が来季続投へ 実質1年目、現在リーグ4位&天皇杯8強 戦術家としても成長 https://t.co/jrarkL8f0p
— 🌸White Silver@猫瑠珠♥ (shirogane_syuu) 2022, 10月 18
小菊監督、プロ選手経験ないけどスカウトやって強化部やってコーチ10年以上やってからの監督だからなぁ。本来は元選手とかじゃなくてこういう人が監督になるべきなんよね。
— まいく (MikeMococha) 2022, 10月 18
215 U-名無しさん 2022/10/18(火) 04:05:55 POyDOSKL0
小菊さん来季続投
まあ当然だね
216 U-名無しさん 2022/10/18(火) 04:26:56 HX5gEbSJa
他に監督のアテも無いしなw
でも正直小菊さんがここまでやれるとは思ってなかった
しばらくはこのまま続けてもらいたい
217 U-名無しさん 2022/10/18(火) 04:40:00 oSXEIhgua
あとはさらなるJ1スタメンクラスの補強さえあれば。
222 U-名無しさん 2022/10/18(火) 07:08:19 sHXmezMq0
監督は継続当然と思うけど、
コーチ陣なんとかならんのかな?
枚方との試合中、聞こえるのは枚方の選手やコーチの声ばかり。
プレイが終わった後のアドバイスもまともにやってない。
224 U-名無しさん 2022/10/18(火) 07:19:01 JBoiRnDh0
>>222
誰を指してるかわからんけどコーチの小杉さんが抜けたら今以上の成績は望めないぞ
227 U-名無しさん 2022/10/18(火) 09:29:01 nnvjD67u0
債務超過が解消されるまでは小菊さんで行くんじゃないかな?
ただ、脇を固めるコーチはもう一人ぐらい増やした方が現場の負担は軽減されると思うけど
228 U-名無しさん 2022/10/18(火) 10:16:05 +yWdoYUuM
コーチ筆頭(参謀格)は大輔だと思うが
練習試合のアップは康太が仕切ってたね
ID: Q2MWQwMWZi
そりゃそうでしょ
ID: Q3MjZjYWVj
セレッソの選手層 薄いの……?
ID: MxOTM4ODk2
選手経験なしでも監督になれるんだな
実力主義の世界でよく選手が従うもんだわ
ID: I2NTNlOTky
叩き上げで実力は間違いない人だから海外挑戦してみてほしい感はある
ID: M1NzM5ZTRm
かたやうちは、マンモス苦ピー。
たとえJ1に残れたとしても、先に待つは茨の道。
ID: Q3MjZjYWVj
※3
乾さん……
ID: RjNDMzZTc2
名台詞とかあるの?
ID: NhNWExNTYy
来年もお前たち…最高ぉぅ!!が聞けるのね
ID: gwMzcyZjll
※2
ボランチの層は割りと薄いのではないかな
ID: VmMWVmNGVj
手堅いサッカーしてるセレッソさん強いから嫌なんだよなぁ……
そろそろ史上最功してもいいんじゃない?
ユン→ロティーナ→小菊と監督当たってるし、次も当たるよきっと。
ID: lhMWIwM2Vl
今年は瀬古も坂元もおらんくなって乾はアレでキヨも離脱が多く原川と丸橋がシーズンアウトというなかでうまくやり繰りしたのは強化部も含めてよくやってる
チームの雰囲気もとてもポジティブだし来季は今シーズンの課題を解決して優勝目指して欲しいな
ID: ZhMTBkYzBj
※2
よくボランチの4番手がいないと嘆いている印象
でもそこまで揃っているクラブってそんなにあるかな…?
ID: I2OWYzYzcw
まあ既定路線か、選手もだけど今年は監督の成長を見る楽しみもあった
※2
乾が抜けてパトが左に行って毎熊が前に出た結果、右SBが松田陸しかおらん
ID: IyYjg4ODcz
この人の経歴すごいな
プロ経験無しで下の年代のコーチから始めてセレッソ一筋20年でトップチームの監督
選手ではないけどバンディエラって言ってもいい気がする
ID: EyNTMyMDYy
まあ妥当かと。続投自体にはさほど文句はない。
ただ守備のところは少し見直してほしいな、と思う。
選手層については奥埜のところと陸のところが薄すぎる。
あと山中のところもケガがちで安定しなかった印象。
ID: liYTUwNzBj
※15
あれで見直しとか、今季1度も勝てなかったうちは絶望よ
ID: IzYjRkNjg5
来季に向けた新体制のリークが続々と
ID: U1MDdjN2Nl
※12
レギュラークラスボランチ2人怪我したら出てくるの高2の子なんです
ID: U2ZWUxYTZj
※10
ロティーナと小菊の間に誰かいたんだよなあ…良い思い出のままでいたかった
あのとき次のアテがおらんくて小菊さん昇格って格好でやってる事はこれまで仕えてきたユンやロティーナの知識遺産をフル活用してるような内容なので
そのレパートリーが尽きた時フロントが小菊さんを支えるためにテコ入れするか、それとも新監督ならどんな人連れてくるか、その辺ちゃんと見てるからなという思いでいる
ID: M2NDI3NmNl
西川君は継続ということでよろしいでしょうか