閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC大阪が最終戦でクラブ新記録の1万2183人を集め来季J3参入を決める!大阪で3つ目のJクラブ誕生


きょう行われたJFL最終節で、FC大阪はホームでMIOびわこ滋賀と対戦。
J3参入のため、すでに順位条件を満たしていたFC大阪は、この試合でホームゲームの観客数の条件もクリアし、来シーズンのJ3参入を決めました。



[デイリー]FC大阪が悲願のJ3昇格、近藤祐輔社長「新たな歴史がスタートします」
https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2022/11/20/0015825527.shtml
大阪から3クラブ目のJリーグ加盟を目指すFC大阪(本拠地:東大阪市)は11月20日、所属する日本フットボールリーグ(JFL)最終戦にて、「東大阪市花園ラグビー場」でMIOびわこ滋賀と対戦。年間動員数「3万人」という最後の条件をクリアし、来シーズンからのJ3昇格が決めた。

J3昇格には、「ホーム1試合平均2000人超の集客」(ホーム15試合)と「JFL最終順位(JFL4位以内、かつJリーグ100年構想クラブ2位以内)」の条件があり、FC大阪はすでに最終順位をクリアしていたものの、この日の最終戦で3732人の観客を動員しなければ、昇格が見送られる状態だった。(以下略、全文はリンク先で)





https://twitter.com/kantele_news/status/1594260478875734017



00


ツイッターの反応





















182 コメント

  1. おめでとう!

  2. おめでとう㊗️

  3. 櫻庭くんおめでとう
    同期の四人に追いつけ追い越せ

  4. 建成おめでとう!!!

  5. いよいよJ3の釜の底が開いてしまうんです…?😰

  6. おめでとう〜!

  7. 疋田さん!俺たちやったよ!Jリーグだ!

  8. おめでとう。あとは遅れてる花園第2の改修だな。

  9. 今までの大阪との違いはどこ?

  10. おめでとう!ただ観客動員的にJ3上がってからが正念場だと思う

  11. で、どこが一番面白いの?

  12. どうやって人数集めたんだろうか

  13. 【JFL最終順位】
    ①奈良 59(+23)※2
    ②FC大阪 59(+13)※2
    ③Honda 56(+24)
    ④青森 51(+12)※2
    ⑤マルヤス 49(+14)
    ⑥武蔵野 48(+16)
    ⑦三重 45(+14)※2
    ⑧V大分 43(-4)※2
    ⑨鈴鹿 41(-9)
    ⑩ホンダロック 36(0)
    ⑪高知 34(-9)※2
    ⑫しまね 34(-10)
    ⑬枚方 32(-10)
    ⑭ソニー仙台 28(-16)
    ⑮新宿 24(-22)※1
    ⑯M滋賀 21(-36)

    奈良、FC大阪はJ3入会。新宿、M滋賀はJFL残留(J3昇格クラブが2クラブのため)
    ※1はJリーグ百年構想クラブ
    ※2はJ3クラブライセンス交付

  14. J3では、どのくらい通用するんだろう?奈良と大阪。

  15. FC東大阪じゃないのね

  16. 紀氏や岳登などがお世話になったチームか
    めでたいなぁ

  17. 日高がいるところだがんばれがんばれ
    しかし花園使えるとは思ってなかった

  18. 渡辺梨加はなんで呼ばれたんや?

    ※13
    えらいことになってんぞwww

  19. ※13
    しゅごい

  20. おめでとうございます。
    ところで略称はF大阪になるのかな?それとも略さずFC大阪なのかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ