閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

川崎フロンターレが京都サンガGK上福元直人を完全移籍で獲得と発表 「自分を信じて戦います」


川崎フロンターレは7日、京都サンガF.C.からGK上福元直人を完全移籍で獲得したことを発表しました。
上福元選手はプロ11年目の33歳で、これまでに大分トリニータ、FC町田ゼルビア、東京ヴェルディ、徳島ヴォルティスに所属。今年から京都サンガでプレーし、リーグ戦31試合に出場しています。。


00


[川崎F公式]上福元直人選手加入のお知らせ
https://www.frontale.co.jp/info/2022/1207_2.html
今季、京都サンガF.C.に所属しておりました上福元直人選手が、来季、完全移籍にて加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。
上福元 直人(かみふくもと・なおと)
ポジション GK
生年月日 1989年11月17日
身長/体重 182cm/76kg
出身地 千葉県千葉市
所属チーム経歴 北貝塚FC(千葉県) ─ FC若葉(千葉県)[千葉市立北貝塚小学校(千葉県)] ─ 千葉SC美浜(千葉県)[千葉市立貝塚中学校(千葉県)] ─ 船橋市立船橋高校(千葉県) ─ 順天堂大学(千葉県) ─ 大分トリニータ ─ FC町田ゼルビア ─ 大分トリニータ ─ 東京ヴェルディ ─ 徳島ヴォルティス ─ 京都サンガF.C.
※2011年 大分トリニータ JFA・Jリーグ特別指定選手
(中略)

本人コメント
「京都サンガF.C.から来ました、上福元直人です。ここでタイトルを取り、日本一になります。そしてその先の、川崎フロンターレが目指す場所に向かいます。勝つための準備、財産を持ってここに来ました。自分を信じて戦います。いかなる時も勝つにふさわしい選手、チーム、戦いを追い求め日々努力してまいります。熱いご支援よろしくお願いします」



京都サンガ側のコメントはこちら。

[京都公式]上福元直人選手 川崎フロンターレへ完全移籍のお知らせ
https://www.sanga-fc.jp/news/p/17487/
2022シーズンの大きなご支援、ご声援本当にありがとうございました。応援して下さる全ての方が期待していたものに至らない部分も多かった中で、皆様の熱いサポートが私達に最後まで勇気を与え、来シーズンのJ1という舞台をサンガに関わるみんなの力で守る事が出来ました。
そして自分自身、更なる成長を誓い、京都サンガF.C.に行くと決断したあの日の自分を誇りに思います。ここでしか得られない経験を日々自分の財産に変えることが出来ました。
どんな時も勝利を追い求め、一つにまとまってプレーし続けたチームメイトのみんな。曺さんをはじめ、選手の成長をサポートしてくれたテクニカルスタッフの皆様。一年間怪我と病気無くプレーさせてくれたメディカルスタッフの皆様。困難な要求でもスケジュールや用具を選手にストレスなく管理して下さる裏方の皆様。緊急事態にもスムーズにTOPチームを支えてくれたアカデミースタッフの皆様。影ながらチームを支えて下さるフロントスタッフの皆様。天から見守ってくれている稲盛さんをはじめ、支援して下さるスポンサー、行政の皆様。そしてどんな時でも心から勝利を願い拍手、声出しで支え続けてくれたサポーターの皆様。
そんなみんなで作ったサンガスタジアムby KYOCERAの一体感を忘れる事はありません。
自分自身のチャレンジはこれからも続きます。
その中で決断した選択をまた誇りに思えるよう自分らしく全力で戦っていきます。
一年間とは思えないくらいの大切な時間を与えて下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。







00


関連記事:
川崎フロンターレが京都サンガGK上福元直人を獲得へ 地元紙の京都新聞も報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60200310.html



ツイッターの反応





















58 コメント

  1. なんだこのイヤらしく川崎っぽい補強は…

  2. これは痛すぎますぜ…。とはいえもっと上のクラブでも出来る、とも思っていたから決断を尊重するよ。
    残留の立役者、本当にありがとう。でもうちとの試合では神福元は勘弁な!

  3. いつか川崎から引き抜きができるくらい大きなクラブになれたらいいな

  4. ソンリョンどうすんのかなあ
    どっちも1stじゃなきゃおかしいGKだけど

  5. 京都さん側のコメント120点満点やろコレ。人間性すごいわ。

  6. ただでさえJでNo1のGKが居るのに
    No2まで揃えてしまった

    バナナはまだ?

  7. ACLあるんでマジ助かる。ようこそ川崎へ!

  8. 良い選手だし、ビルドアップ型GKは今までいなかったから楽しみでもある。
    だけど、金かけて獲るならもっと他に優先しなきゃいけないポジションあるでしょ、、、、
    ゲームじゃないんだから、とりあえず能力値高い選手獲得すれば優勝出来るわけじゃないんよ?

  9. ※8
    ソンリョン離脱した場合の対策は必須だったから良いんじゃないですかね
    逆に聞くがどこを最優先にすべきだった?

  10. ※4
    ファーストチョイスはソンリョンでしょ
    上福元は基本2番手で、ソンリョン離脱時とか日程のきつい時に出る感じかな

  11. 上福元を見るたびになんかシュナ潤と顔似てね?と思ってしまいます

  12. ※11
    シュナ潤に苦いもの食べさせたら上福元顔になりそう

  13. ※9
    それは丹野で問題なかったじゃん。
    個人的な優先順位はCB(谷口移籍なら)、WG(特に右)、両SB、アンカーかな。

  14. 今月は神無月
    川崎市は神有月

  15. ※9
    丹野はもういないんだ…

  16. おわた・・・おわた‥‥
    ずっ友よ、また会える日も近いよ

  17. 4年後W杯に出れると信じてます
    川崎でもお元気で( ;∀;)

  18. J2クラブが流れ弾で玉突き食らうパターンか

  19. ※8
    GK補強したからって他のポジションなにも考えていないとはならないでしょ
    サッカーゲームみたいにオファーすれば選手バンバン加入するとでも思ってるの?

  20. 京都でのスタメンより川崎でソンリョンと戦うことを選んだのか。
    京都は若原選手がいるから問題はないでしょう。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ