アジアサッカー連盟がACL決勝戦のスケジュール変更を発表 セカンドレグは5・6開催で埼スタ開催が可能に
- 2022.12.09 18:24
- 184
アジアサッカー連盟はさきほど、ACL決勝戦のスケジュール変更を正式に発表しました。
決勝戦は2023年2月に行われる予定でしたが、新たなスケジュールでは4月29日に西地区チームのホーム、5月6日に浦和レッズのホームで行われ、改修工事を終えた埼玉スタジアムで開催されるものと見られます。
[AFC公式]Latest update on the AFC Champions League 2022™
https://www.the-afc.com/en/more/afc_news/news/latest_update_on_the_afc_champions_league_2022%E2%84%A2.html
アジアサッカー連盟(AFC)は本日、AFCチャンピオンズリーグ2022のアジア西地区でのラウンドオブ16、準々決勝、セミファイナルの開催と、決勝戦セカンドレグの新しい日程を決定しました。
ラウンド16(西地区)は2023年2月3日、4日から2月19日、20日に変更され、準々決勝は2月23日に行われた後、準決勝は2月26日に開催されます。
また、決勝戦のファーストレグは2023年4月29日に西地区優勝チームの会場で、セカンドレグは2023年5月6日に東地区優勝チームの浦和レッドダイヤモンズのホームである埼玉で開催される予定です。
ラウンド16(西地区)は2023年2月3日、4日から2月19日、20日に変更され、準々決勝は2月23日に行われた後、準決勝は2月26日に開催されます。
また、決勝戦のファーストレグは2023年4月29日に西地区優勝チームの会場で、セカンドレグは2023年5月6日に東地区優勝チームの浦和レッドダイヤモンズのホームである埼玉で開催される予定です。
🏆#ACL2022 決勝
— #ACL 公式 (@TheAFCCL_jp) December 9, 2022
✅日程確定
第1戦
西地区勝者🆚#浦和レッズ
🗓2023年4月29日
🏟西地区
第2戦 #浦和レッズ🆚西地区勝者
🗓2023年5月6日
🏟埼玉スタジアム pic.twitter.com/iS7hpsFpez
当初のACL日程発表よりも前から予定されていた芝改修工事により、来年2月は埼玉スタジアムでの開催ができないため、クラブはAFCに対して日程変更を求めていました。

※情報提供ありがとうございました。
関連記事:
JFA田嶋会長がAFCに来年2月のACL決勝戦の延期を求める要望書提出 埼スタ改修工事のため
https://blog.domesoccer.jp/archives/60197917.html
浦和レッズが来年2月のACL決勝第2戦の会場問題について報告 芝改修工事の延期は断念しAFCに試合日程変更を求めることに
https://blog.domesoccer.jp/archives/60199321.html
JFA田嶋会長がAFCに来年2月のACL決勝戦の延期を求める要望書提出 埼スタ改修工事のため
https://blog.domesoccer.jp/archives/60197917.html
浦和レッズが来年2月のACL決勝第2戦の会場問題について報告 芝改修工事の延期は断念しAFCに試合日程変更を求めることに
https://blog.domesoccer.jp/archives/60199321.html
おすすめ記事
184 コメント
コメントする
-
浦和公式メルマガ
アジアサッカー連盟(AFC)より発表があり、『AFCチャンピオンズリーグ2022 ノックアウトステージ 決勝』の日程が下記の通り変更されることになりましたので、お知らせいたします。
■決勝 第1戦(アウェイ)
4月29日(土・祝)■決勝 第2戦(ホーム)
5月6日(土)本日程変更につきましては、複合的な要因により実現したものと理解しておりますが、日本サッカー協会(JFA)、Jリーグ、埼玉県、そして大変心強い署名を通じて後押ししてくださったファン・サポーターのみなさまのお力添えの賜物と、深く感謝いたしております。
ID: ljNTUzZTJm
これはどうなの??
ID: M3ZTA3ODgy
努力が実った!
ID: M3OGUyOWMx
(建前上の)理由は何なんだろう?
ID: RkZDllMDlk
これでええんか??
来年度の残りひと枠はこの後に決まるの??
ID: NlZjYwMzk0
ノックアウトステージといいこれといい上が動いてくれたのは確かなのだから田嶋ちゃんをこき下ろすのはやめようぜ
サンキュー田嶋ちゃんフォーエバーJFA
ID: UyNzgyMmE5
W杯(中東勢全て予選リーグ敗退、東アジア+オーストラリア全て決勝トーナメント進出)の結果も影響したんかね
ID: NkOTM4NDM1
※3
普通に田嶋会長が送った要望が理由じゃないの、他に理由が思い当たらないし。
ID: NkOTM4NDM1
※6
それは流石に1ミリも関係ないでしょ。
ID: E0MDYzYzc4
浦和の運絵は有能やな
ID: c4MzUxNzgx
CWCが主な理由やろうけど、協力して実現させたんやからちゃんと田嶋に感謝せんとな。
批判してたやつらもちゃんと謝罪しーや。
ID: ZiNWNjZmNm
奇跡が起こった
赤サポには最高のニュースだわ
ID: MyNTRiZWY5
CWCが2月開催という噂があるからその影響かも
ID: VhNmUzMDFi
※3、※7
どうもCWCが2月にカタールであってそこにアル・ヒラルが出るので
西のノックアウトステージの日程をずらさないといけなくなったらしい
だから決勝の日程がずれたという噂
まあこっちにとってはありがたい話だが
ID: M5YmJmNGY1
※6
あーなるほどその可能性はありそう
ID: VmZWUyZDI4
※3
CWCが2月にカタール開催になりそうという話だったはず、まだCWCは確定ではなかったけど
※4
PO枠はそのはず、とはいえA契約枠の+2含めた編成がいつからできるかは不透明になりそう…
ID: ViZDRmZDAw
今大会限りの日程なんですよね
ID: EzYjUwYjI2
じゃあもう浦和が来年もACLでいいよ
広島はもう最低限の補強しかしない宣言してるし
ID: RjM2JiOGY4
おぉ??
まさかの日程変更?!
ここまでして負けるとかないよな!
勝つしかない!!
戦力維持頼むぞ…!!
ID: E5NWUyMGEw
※7
報道通りならCWCが2月になってACL決勝を延期せざるを得なくなった形。シンプルにFIFAやUEFAに言われたらAFCは従うしかないというパワーバランスの表象と言えるでしょう。
ID: E5YzU1YWE4
これでもし来年うちが出ることになったとしても夏の補強でACLに向けて編成することになったね
となると予算を残すためにもシーズン前の補強は最小限になりそう。