閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

元柏レイソルMFヒシャルジソンがサンフレッチェ広島に加入か?クラブ公式や選手のインスタアカウントをフォロー


↑↑↑サンフレッチェ広島Part2076↑↑↑
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1670243913



979 U-名無しさん 2022/12/10(土) 04:23:26 O2/DivVJa
もし、ヒシャルジソンが来るならアンカーにピッタリじゃない?

※元柏レイソルMFヒシャルジソンがサンフレッチェ広島の公式インスタグラムをフォロー

01



983 U-名無しさん 2022/12/10(土) 05:05:16 JyAf+rV90
ヒシャルジソン完全にうちに足りない、欲しいタイプのボランチじゃん!


00



984 U-名無しさん 2022/12/10(土) 05:19:14 Iya3WkEE0
地味だけど目のつけどころはいいね



988 U-名無しさん 2022/12/10(土) 06:30:06 PF0Lt8Hv0
ついにJSが売れる算段がついたのかな



993 sage 2022/12/10(土) 07:04:39 w4LXBXUR0
ヒシャルジソンはどこ情報ですか?



994 U-名無しさん 2022/12/10(土) 07:11:51 Iya3WkEE0
>>993
うちのインスタフォローしてるからじゃないの?
うちのブラジル人3人もフォローしてる


※サンフレッチェ広島のブラジル人3選手(ドウグラス・ヴィエイラ、エゼキエウ、ジュニオール・サントス)もフォロー。ただしジュニオール・サントスは柏レイソルでチームメイトだったので以前からフォローしてたかも



997 U-名無しさん 2022/12/10(土) 07:24:57 jyJkLSrn0
ヒシャルジソンをボランチで固定出来れば川村をサイドに回せるじゃん
川村はボランチいまいちだしサイドでプレイさせたい







 

※ちなみにヒシャルジソンは2019年の柏レイソル加入時も、正式発表前にクラブのインスタをフォローしてました。


60 コメント

  1. もう32歳か…

  2. ヒシャめっちゃいい選手だけどとにかくイエローもらうタイプだぞ。
    うちに来た2019年、開幕から4試合連続でイエローもらって第5節で出場停止になったからな。

  3. ジュニオールサントスはブラジルリーグの映像見る限り、右サイドハーフでオナドリし続けているようだが、あっちではそれが評価されてるっぽい(買い取りの話があるくらいなので)。
    ジュニサンが売れたのであればヒシャルジソンの加入もありそう。

  4. ※2
    人は成長するし丸くなるんだよ(願望)

  5. まあ戦える選手ではあるよ
    後はカードコレクターぶりをどう修正できるか

  6. イエローカードは審判の判断基準にもよるから一概に選手自身に問題があるとも言いきれない。
    それでもヒシャルジソンはカードが多かったのは確かだけど。

  7. カードコレクターだけどそれだけ危機察知能力がすこぶる高いという事なのです

  8. ※6 上に4試合連続でもらったってある。4試合の審判が全部同じって事はないからヒシャルジソンに関しては審判云々じゃなくね?

  9. 彼が来てくれればツートップツーシャドーできるな
    破壊力高かったけどワンボランチの腋がスカスカで長続きしなかったやつ

  10. ヒシャルジソンと見せかけてリシャルリソンが来る可能性

  11. 2021年は出場25試合で警告4枚だから段々アジャスト出来てたんじゃないかと思いたい
    刈り取れるタイプのアンカー的なボランチ必要だと思ってたから取れるなら大きい

  12. 好きな選手だったから他のJクラブに加入するのは残念半分、またJリーグで見れる嬉しさ半分。
    カード貰いすぎてお母さんに怒られないようにね

    来年も広島にも見に行くかー

  13. ※2
     
    なーんだ、昔ウチにいたアルパイ兄貴と比べれば(苦笑)。

  14. 野津田と松本がいて補強ポイントそこなんだ
    層厚いんだか薄いんだかよくわからんな

  15. ボランチ必要だけどサイドの補強の方が急務。

  16. 嫌いな選手(褒め言葉)
    とにかくイエローで済ませるのが上手い印象

  17. 10月以降はボランチの野津田と川村が動きすぎて、バイタルポッカリ→失点てのが常態化してたし
    そもそも松本含めてフィジカルに難があるから、このタイプは欲しかった

  18. カードコレクターだけど、「今そんなんせんでええやん…」なカードは少ないイメージある

  19. ※14
    攻撃型なボランチしかいないので3バックの前でフィルターかけてくれる守備的なボランチいてくれると助かる。
    稲垣・川辺が移籍してから常に3バックが1on1で敗けたら終わりなサッカーしてたので。

  20. この手の「SNSフォローで加入を知る」パターン見る度に思うけど、みんな隅々までチェックしてるのね。よく気が付くなぁと尊敬の念を抱く。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ